行ってきます〜ました
クイーンズタウン 最終日
NO. 551 2010/10/25 (Mon) 06:30
Written by 土佐の 鰹
返信(0)
表示(19559)
9月25日 晴れ
早朝、妻・娘たちを見送り、息子と僕は、ゆっくりと市内に行き、僕は、ゴンドラに乗って、山から、クイーズタウンを眺めることにする。 最高の眺望だ。
山々には、まだ雪が残り コントラストが綺麗だ。 (下のゴンドラの駅で、気持ちよく 荷物を預かってもらい頂上へ)
カジノも順調に勝っており、気分は最高。
ここからのバンジージャンプもある。 さすがバンジーのメッカ!!
この調子で行くと NZバカラツアーは、快調に気持ちよく終わりそうな気配である。
体はやや疲れ気味では、あるが、、。
午後、アンドリュウさんの手配で、車(レクサスだった)を用意してもらい空港へ送って頂く。 ドライバーの人は、元JTBの専属ドライバーだったので、日本語が多少しゃべれる。 ここでもJTBは、数年前に 撤退したそうだ。
(パースも、数年前に クローズ どこも、厳しいようだ)
勝っているし、愛想も、良かったので、チップをはずむ。
1時間くらいの空の旅で、クライストチャーチ到着。
まずはホテルにチェックイン。
今日から2泊、パビリオンホテル カジノから10分程度。
荷物も預けて、そのまま 車で、カジノへ向かう。
向かう途中の桜並木:
早速、3時ごろから夕方までに2ゲーム、 最初ゲームは、最初の大玉はとったが、後から大玉2発が不発。 結局 ベットチャンスがあまりないまま中負けで終了。(我慢のゲームであった)
2ゲーム目は1ゲーム目の我慢のかいあったのか、途中から、連勝が続く。
バーズウッドから採用した新システムが、大きく貢献した。
名ずけて ”ミラシステム” 炸裂である。
この後、ホテルに散歩しながら帰り、お風呂。 着替えて、またカムバック。
7ゲーム目 大勝ち。大玉4発 完勝。
ほかの5つのシステムもコンスタントに勝利を収める。
+25という 15~25回に1回出る大勝ちパターン。
その後、食事。カジノ内でアジアン料理を頼む。 キングプロウンの焼きそば。
これが大変な代物だった。(写真に撮っておけばよかった)
出てきたのが、いかにも これは まずいです と言っている物。 冷えている。
しかし、空腹のため、キングプロウンとブロッコリーをメインに少し食べる。
しかし、何でも結構食べる僕でさえも、ほとんど残して、ゲームにバック。
勝ったり、負けたりの我慢モード。 そうすると やけに 顔がかゆい。
首がかゆい、背中、お腹 体 痒い。
隣の中国人が、顔にぽつぽつ 赤い斑点が出ているという。
トイレに行き確認。 間違いなく、あのキングプロウンがおお当たり。
蕁麻疹が所々に出ている。
ゲーム中止。 ホストを呼び、クレーム。 平謝り!! でしたが、、。
まあ、たいしたことがないような感じなので、とりあえず、ホテルに帰る。
勝負も勝っているし、問題なし、、。
ゲームはやる気喪失。
まずかった海老だったけど、空腹だったから、少し食べたけど、さすがにまずくて、全部食べなくてよかった。
記憶に残る最高にまずかった料理であった。
僕が日本食のシェフであることを伝えて、その場を後にする。
9月26日 晴れ
その次の朝、お詫びの一言のみであった(笑 少しに、何かを期待したが、、笑)
朝、2ゲーム 1)中勝ち 2)大勝ち 8時ごろ 地震 グラッと来るが、2~3秒
それが、2回ほどあった。
昼前に、散歩をしに、市内に出る。1-2時間ほど歩く。
ところどころに、地震の傷跡が、、。
中心地の大聖堂:
1年後の 2011年9月には、は、ラグビーワールドカップが開催されます。
そして、カジノにバック。 夕方まで、2ゲーム。
キャシュコミッションを計算してもらう。 $300ドルほど。
(市内のタクシー代、送迎代、食事代などで 相殺されていた。)
夕食はタイ料理。 一人、さびしく食べに行く。
1軒目 遅いので、閉店だと言う。 時計を見ると、20時45分。
暇なので、早じまいなのか、やる気がないのか、、、、。
もう1軒 カジノ前のタイレストラン 団体客が入っている。 行くと、大丈夫。
ピノグリスの白ワインを注文、そしてグリーンカレー。 店内の時計を見ると、なんと 22時?! なるほど、、わかった。 夏時間に変更されていた。
1軒目で 断られたこと 納得。 既に 21時45分。 22時前。
夜のクライストチャーチ カジノ
この後が大変、料理はおいしかったのだが、ある薬を飲んで 気分が悪くなる。 体調も いまいちだったのに、刺激のタイカレー。 胃が受け付けなかった。 カジノに行き、ゲームをしようとしたけど、脂汗が出てきた。
気分が最悪!! 血糖値が下がっている感じ。
頭をよぎる、また救急車か?(ゴールドコーストの二の舞?)
とにかく、水をもらい 砂糖を食べる。 全部、食べた物を体の外に、、、。
10~20分後 すっきりして、最悪の状態を脱する。 脂汗も 引っ込んだ。
しかし、ゲームをできる状態でない。 ホールドしている豪ドルを返してもらう。
クライストチャーチでの 計 12ゲーム。 +65ユニット。
カジノは、好調であった。
この2日間の体調は、不調だったが、、。
まあ、よしとしよう。
明日からは、最後の訪問地 NZ一の大都会 オークランド。