教えて!


BJのペアベット&ベットアップについて 

NO. 569 2010/11/03 (Wed) 13:58
Written by kintaro

返信(4) 表示(23577)

小生はBJプレーヤーです。いつもリゾカジの皆様のお考えをたいへん参考にさせていただき、ベースはGAKUさんの「GAKUスト(1,2-4-6,24-40)」で徹底したプレイをしています。

最近いろんな疑問があって仕事が手につきません(笑)ので、以下の点について教えてください。

●ペアベット
12to1のペアベットに賭けるのは不利(ルーレット以上のテラ銭)とは理解も、他のプレーヤーでその配当が目の前でなされると、羨ましく、たいへん魅力を感じます。
私はベットアップのときだけペアに賭けることにしています。24単位では2、40単位では4。理由は
ベットアップ時であってもスプリット条件を満たせば、BSを遵守するため涼しい顔でスプリットをしますが、内心は「フェイス10でこちら8&8、本当にスプリットするのか~?サレンダーという選択も出来るんだぞ!」とか「6vs6でスプリットしてまたすぐさま6でリスプリット」なんて泣きたい気持ちになります(涙)というようなチキンハートを鼓舞させるためです。もしペアが入った場合「ほうら、最初のベットと同額の保険金が降りたので安心してスプリット!」とかいう具合に。

皆さん、ペアベットはどのようにしていますか?ご意見をお聞かせ下さい。

●ベットアップ
最近、ベットアップの条件が入った際に、その条件を満たしたのが「自分のハンド」なのか「他プレーヤーのハンド」なのかでは、やはり若干の違いが出てくるのではないかと考え、自分のハンドなら基本の24-40単位、他のハンドなら半分の12-20単位、そして、自分のハンドがダブルダウンでビタッと「21」になって、ディーラー3~6でバストなら、これはもう絶好調、36-60にしようかと考え、試行錯誤中です。いわゆる「GAKUスト」とクロオさんの「クロオシステム」のベットアップモード双方の良いとこ取りみたいな安直な考えです。

こうした2次元的考えは危険でしょうか?



「ディーラーのフェイス2」vs「自分のハンド12」でヒットして、廻りに何を云われようが、また、「A7でダブル」して、それを見た「大陸系の方」が卓をバシバシ叩こうが「BS」を貫き、ベットマネジメントもほぼ間違いなく出来るようになりました。さらに酒好きの小生は呑みながらでも、それが出来るようになりました(飲酒運転は超危険ですね:大笑)。でも、たまに、いい流れを感じた時とかちょっと前に出てみようと思ったときは、オリジナルは変えずに他のプレーヤーハンドに相乗りするとか、思いつきペアベットとかをするようになりました。

こうして日々どんどんBJにハマっています。先の日曜日にWHオフ会から戻ったばかりだというのに、もうウズウズしてたいへんです(笑)。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:BJのペアベット&ベットアップについて

2010/11/03(Wed) 22:29

投稿者:サイゴンサイゴン

Kintaro様

初めまして、BJ/BSプレーヤーのサイゴンサイゴンと申します。
ほぼ13分の1の確率に対してベット分含め12ユニット配当のペアベットは明らかに控除率高すぎで私は通常ペアには張りませんが、ご記載のベットアップの勝負手のみ保険(まじない)の意味で、ペアベットするのは、なかなかいい戦術ですね。そこでペアが入れば、ハンドもいい展開になる可能大でしょうね。 次回、試させていただきます。

返信コメントを投稿する

リスプリット

2010/11/04(Thu) 00:13

投稿者:kintaro

サイゴンサイゴン様

はじめまして。

ベットアップ時にペアを賭けて、スプリットの必要がない「10・10」「J・J」「Q・Q」「K・K」が来ますとたいへん嬉しいです!

その反面、ローカードでスプリットする際のチップはペア保険で捻出したはいいものの、リスプリットやダブルダウンに発展する場合も多々(?)ありますので注意が必要です(笑)。

先日実際あったのは、ベットアップの時、ディーラーのフェイス「4」、当方「6・6」で先ずはペアをゲットですが、それでスプリットしたら「6」が2回続いて・・・あらあらいつの間にか4ハンド(内1つがダブルダウン手)で大興奮!ディーラーは「4」から4枚引いて見事「21」に。平常心保つのがそれはそれはたいへんでしたです(大笑)。。

返信コメントを投稿する

Re:リスプリット

2010/11/04(Thu) 14:43

投稿者:サイゴンサイゴン

Kintaro様

勝負手でのペアからのスプリット、リスプリット、ダブルからんでチップだらけで、持ってけ
ドロボー!って展開ほんとに多いですよね。
先日、釜山7ラックで、こんなのが実際にありました。
ファーストベースの人、Aのペアがリスプットでマックス4ハンドになりそれにすべてピクチャーがつく。
セカンド(私)、Aのペアのスプリットにこれもピクチャー、ピクチャー。
都合、右から6ハンドまですべてA+ピクチャー(10以外のピクチャーです)。

これって、どのくらいの確率で起こり得ることなんでしょうか?




返信コメントを投稿する

天文学的確率では?

2010/11/06(Sat) 00:53

投稿者:kintaro

これまで、そうしたA+ピクチャーの6ハンドは見たことありませんし、
今後も見られないと思います。確率計算はわかりませんが天文学的確率
ではないでしょうかw

返信コメントを投稿する