教えて!
シンガポール サンズ
NO. 580 2010/11/15 (Mon) 15:25
Written by タカ
返信(7)
表示(21116)
今週末からシンガポールのサンズへ行く予定です。
軍資金は300万円の予定です。
シンガポールは初めてなので両替は日本か現地か?
現地だとカジノでOKか?
シンガポール$から日本円への換金は?
等々、お手数ですが詳しい方がおられましたら初心者の私に教えて下さい。
この投稿への返信コメント
現地HOLDでしょ?
2010/11/15(Mon) 15:54
投稿者:豪州源
-
MBSでのホールドが、一番効率がいいと思いますよ。
あそこには、日本カジノスクール→テニアン→ヴェネシアン・マカオ→MBSのTさんがいます。
事前にご相談なさったらいかがでしょうか?
両替は大事ですね・・・
2010/11/15(Mon) 16:10
投稿者:ちくわ
-
bacさん
はじめまして。ちくわと言います(^。^)
bacさんの文章の中には、両替とだけしか書かれておりませんでしたが、300万円という大金になりますと、通常は日本円をデポジットしてプレーするのが殆んどです。
「日本円を預かっていただき(HOLDといいます)、SGDに両替し、最終的に為替損なしに日本円に再両替する」という仕組みです。
シンガポールの場合は、そのためには各カジノが用意しているプログラムに入る必要があります。
このサイトではサンズではなくリゾートワールドのプログラムがあります。
http://resocasi.com/prdetail?id=135
プログラムに入らずに、日本円を持ってカジノに行きますと、カジノ内にある小さな両替商で換金することになります。
これはとっても「損」です(ToT)/~~~
残念ながらサンズのプログラムはこのサイトにはありません。
サンズのVIPルームに直接行って、カジノホストを呼び出して(日本人が一人います)プログラム参加の由を伝えれば、問題なく参加できると思いますが、
・ルビールーム(VIPルームのひとつ)以上の部屋でのプレー
・バカラのノンネゴチップ購入
が条件になると思います。
bacさんの専攻するゲームやプレースタイルが分からないので、難しいのですが、バカラをされないのであれば、シンガポール市内の両替商で換金するのが一番です。
ネットで調べれば沢山出てきます(^。^)
なんとか最良の条件でカジノを満喫できると良いですね!!
Re:現地HOLDでしょ?
2010/11/15(Mon) 16:11
投稿者:梶野
-
便乗質問です。
Tさんは女性ですよね?30台前半くらい?
事前に連絡するにはどうすれば良いですか?
源様、ちくわ様
2010/11/15(Mon) 16:25
投稿者:タカ
-
返信ありがとうございました。
サンズのVIPルームに行ってホールドの相談をしてみます。
年間に10回程度はカジノに出掛けるのですが殆どがソウルで以前にマカオに行った際にキャシャーで日本円への両替を断られて空港の両替所を数ヶ所、回った上にかなりの手数料を取られた経験があり不安を感じてました。
余談ですがゲームは殆どバカラしかしません。
アドバイスありがとうございました。
Re:Re:現地HOLDでしょ?
2010/11/15(Mon) 16:47
投稿者:豪州源
-
>便乗質問です。
>Tさんは女性ですよね?30台前半くらい?
>事前に連絡するにはどうすれば良いですか?
>
梶野さんって、わたしがよく知っている梶野さんですか?
そうであるなら、本当にお久し振りです。
国債不落(未達)で、そのうちに日本円は大暴落をしますよ(笑)。
無理矢理もって、あと5年かねえええええ。
さて、本題。
Tさんは、女性です。
年齢はわかりません(笑)。
連絡先をここに書くわけにはいきませんので、LVSの東京オフィスにお問い合わせになってはいかがでしょうか?
Re:Re:Re:現地HOLDでしょ?
2010/11/16(Tue) 23:27
投稿者:梶野
-
>梶野さんって、わたしがよく知っている梶野さんですか?
>そうであるなら、本当にお久し振りです。
そうです。梶野です。
大変ご無沙汰しております。
>国債不落(未達)で、そのうちに日本円は大暴落をしますよ(笑)。
>無理矢理もって、あと5年かねえええええ。
もう10年以上言われ続けていると思いますが、あと5年ですかぁ。
借金1000兆円が目安ですかねぇ。
>さて、本題。
>Tさんは、女性です。
>年齢はわかりません(笑)。
>連絡先をここに書くわけにはいきませんので、LVSの東京オフィスにお問い合わせになってはいかがでしょうか?
多分、テニアンにいた頃は「Tちゃん」と呼ばれてた人ですね。
連絡先はご指摘の通り、ここに書いていただくわけにはいきませんので自力で調べます。
Re:Re:Re:Re:現地HOLDでしょ?
2010/11/19(Fri) 14:49
投稿者:豪州源
-
>国債不落(未達)で、そのうちに日本円は大暴落をしますよ(笑)。
>無理矢理もって、あと5年かねえええええ。
>
>もう10年以上言われ続けていると思いますが、あと5年ですかぁ。
>借金1000兆円が目安ですかねぇ。
本当は、もってあと3年じゃなろうか、と考えます。
ゆうちょにも年金にも、もう国債を買う金が残っていない。
実際上、借金1000兆円は超えてますもんね。
頼みの綱は中国だけだけれど、あんなに関係を悪くさせていたら、JGBを買ってくれないでしょ(笑)。
ただし中国が握っているUSTBを暴落させないためだけに、買い支えてくれる可能性はまだ残っています。(笑)、って、笑いごとじゃないのですが(笑)。
>多分、テニアンにいた頃は「Tちゃん」と呼ばれてた人ですね。
>連絡先はご指摘の通り、ここに書いていただくわけにはいきませんので自力で調べます。
そうだと思います。
LVSの東京オフィスで教えてくれます。