行ってきます〜ました


マカオから戻りました 

NO. 593 2010/11/24 (Wed) 09:23
Written by TAHARN

返信(1) 表示(20091)

11月15日~22日の間、マカオに遠征しました。町はマカオグランプリで盛り上がっていましたが、レースには目もくれず、ひたすら打ちまくりました。半島のカジノ密集地区を中心に動きまわり、BJとクラップスをプレー。1日の平均歩行数は25000歩(さすがに足にマメができました)。以下ご参考まで。

1 両替
 いつも「リオ」を利用しています。両替額が千ドルまでなら翌日(午前3時)まで、千ドル以上二万ドルまでなら2日間、二万ドル以上なら客のリクエストにより5~7日間ホールドが可能です。慣れた対応で、他のカジノよりレートもよかったです。「ウィン」や「MGM」でもできますが、できないキャッシャーがあったり、「期間は翌日まで」といわれることがほとんどなので、リオがおすすめ。

2 BJ事情
  BJプレーヤーには逆風です。来るたびに台数が減っているようです。今回マカオ半島地区のカジノはすべて、タイパ地区は4か所チェックしましたが、ほとんどのカジノでBJは1台~数台のみ。1台もないカジノ(グランドエンペラー)もありました。最大のベネチアンでも台数はわずか27台。マカオ全部のカジノを合計しても100台あまり。バカラ台は何千台あることでしょう。バカラよりもBJを置いた方が、デタラメ客がどんどん負けてくれるので、儲かるのではないかと思うのですが…。中国人は本当にバカラ好きなのだなあ、とつくづく思います。
  ミニマムベットが安い台も減っていました。ウィンやベネチアンは最低200ドルから。50ドル台があるのはリスボア、PONTE16等5か所のみ。ローローラーの私にとって、打たれモード200ドルは厳しい…。打てるカジノが少なくなってしまいました。 

 例によって、ほとんどBSプレーヤーを見ることはありませんでした。親のハイカードに15では8割方、16ではほぼ100%ステイ。稀に16でヒットする人がいて、声をかけると、決まって非中国人か、香港の人でした。

主戦場はMGM。ここには1台だけホールカードの台があります。「有底牌廿一點」との表示があり、テーブルにはホールカードピーク用の鏡がついています。いつも同じようなメンバーが座っていました。「ホールカードの方が有利」と知っている人でしょう。比較的BSプレーヤーが多く、おすすめです。

台数が少ないとはいえ、韓国などに比べれば恵まれた環境のマカオ。勝ち逃げ負け逃げが容易、というメリットを活かさない手はありません。今回、プラス千ドルで勝ち逃げ、マイナス千五百ドルで負け逃げと決め、ハシゴしました。同じテーブルに、あまりにひどいデタラメプレーヤーがいた場合には即、席を立ちました。滞在期間を通じて流れは最悪だったものの、負け逃げを守って打ち、最低限のマイナスに収めました。悪い流れでもメンタルコントロールを失わずに打てたことが最大の収穫でした。

3 クラップス
  今回初めてL’ARCでプレー。唯一のオッズ10倍の台です。他のカジノは午後からテーブルOPENのところが多いのですが、ここは24時間営業。椅子が置いてあるので疲れません。ディーラーの対応もよく、ポイントを取ると一緒に拍手、盛り上げようとする姿勢が見られます。スティッカーの口上も堂に入ったもので、楽しくプレーできました。テーブルに出目表がついているのが便利で、テーブルがHOTかCOLDかがすぐわかります。過去のHOT SHOOTERランキングも出ており、最多ロールのPAULOさんはなんと82投、ポイント獲得18回!こんな人に乗っかりたいものです。

  せっかくの10倍オッズ台ですが、フルオッズ張っている人はほとんどいませんでした。パスラインすら賭けず、プレースやフィールド、HORN BETばかりの人も。自分がシューターの時に、目の前でDON’t PASSに置く無神経な奴もいました(シューターパスしました)。

 クラップスも引き際が肝心。一発7OUTくらったときには即、席を立つことにしました。前半の数日は行ったり来たりでしたが、後半に良い流れが…COMEが30回連続で決まります。こういうときに10倍オッズの破壊力は抜群!BJのマイナスを補って余りある大勝利で、旅費と次回の種銭が出ました。

 次回は12月2日~8日でソウル。COEXが主戦場です。この調子で連勝といきたいものです。


  

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:マカオから戻りました

2010/11/28(Sun) 15:12

投稿者:kazchi

TAHARNさん始めましてKazchiと申します。
12/1から今年3度目の訪澳を予定しています。
両替とBJ事情の記事が気になり、コメントいたしました。
・両替
まいどMGMでHOLDしていますが、余りレートが良くないな~と思ってました。
HOLD期間は30万円で3日間、50万円で5日間出来ました。
Wynnでお願いしようとしたら「何それ?」といったそぶりで、自分に語学力もなく諦めてしまいました。でもレートはMGMより良かったです。
今度はお勧めのRIOでHOLDしてみます。
・BJ事情
自分も、もっぱらBJ派なので、これはショックですね。
普段はMGMとWynnを行ったりきたりしてますが、行くたんびにMin100$台が減っていくのを感じてます。200$台ですと運が悪ければあっという間に10K$程消えてしまうので怖いです。
今回は前半HYATT泊ですので、CODを偵察してきます。

返信コメントを投稿する