教えて!
マカオ BJの新たなサイドベット 「+-(プラスマイナス)」について
NO. 605 2010/11/29 (Mon) 23:03
Written by TAHARN
返信(3)
表示(18764)
PONTE16のBJ台に、PAIRに加えて「+-(プラスマイナス)」のオプションができていました。2枚のカードの合計が14以上(+)か12以下(-)かに賭けるもので、配当は2倍。Aceは1と数えます。13だったらどちらに張っていても負け。ペアと同様、相当ハウスエッジ高そう…。私はやりませんでしたが、中国人客はほとんど毎回張ってました。配当は安いもののペアより当てやすいからでしょうか。10ドルから張れるので、他の客がベットした際に乗っかる立ち張りコバンザメ中国人も沢山いました。
ハウスエッジはどのくらいになるでしょうか。どなたか計算していただけませんか。
TAHARN
この投稿への返信コメント
RWSと同じですね
2010/11/29(Mon) 23:43
投稿者:junSPR
-
こんばんは TAHARNさん
これはSPのRWSのBJと同じですね
カジノが客から金を吸いとろうとするための新たな戦略だと思い、私は賭けたことありません
RWSではバックベットでこれだけに賭けてる客がたくさんいます
ハウスエッジについては全くわかりませんが、BJになった場合はーになってしまいますよね
Re:マカオ BJの新たなサイドベット 「+-(プラスマイナス)」について
2010/11/30(Tue) 01:23
投稿者:かぶ
-
>ハウスエッジはどのくらいになるでしょうか。どなたか計算していただけませんか。
6デッキの場合、「+」の出現率は46.7227%、「-」は44.9666%です(「13」は8.3107%)。
よって控除率は「+」が6.555%、「-」が10.067%となります。
ペアよりは良いですが、そんなに嬉しい賭けではないですね。
どうせ賭けるのなら「+」の方がまだマシですが…。
(Crapsで言うなら「-」はHardwayやHorn並み、「+」はFieldよりちょっと悪い位です)
ちなみにデッキ数による控除率の差はあまりありません。
1デッキの場合は「+」が6.787%、「-」が10.106%、
10デッキの場合は「+」が6.536%、「-」が10.064%ですので、
デッキが多い方が僅かながら有利(同一カードの出現率に相関するため)ではありますが、それほど有意な差ではないですね。
ハイリターンだから控除率の壁を乗り越える楽しみがあるので、こういう不利な1倍賭けは個人的にはあまりそそられません。
(私がバカラに食指が動かないのはそういう理由です)
※数値は間違っている可能性があります。どなたか検算していただけるとありがたいです。m(_ _)m
ありがとうございます
2010/11/30(Tue) 08:51
投稿者:TAHARN
-
かぶさん
計算ありがとうございます。予想どおり、かなりのボッタクリですね。
カモたちが自分のボックスに張るのは自由ですが、人のボックスに勝手に張るのはやめてほしい。
コバンザメ中国客が私のボックスの+に張りました。1枚目6のあと、2枚目に「コン!」と念力。ピクチャーが来て当たり、大喜び。本戦はクソ手。ブチ殺してやりたくなりました。
TAHARN