教えて!
マカオでのホールドについて
NO. 611 2010/12/01 (Wed) 19:13
Written by w11
返信(8)
表示(45637)
マカオでのホールドについての質問です。
100万円→10万HKDのレートでホールドしてもらったとします。
カジノで負けて5万HKDになった場合、
5万HKD→50万円のレートで再両替できるのでしょうか?
それとも、10万HKD未満の場合は、ホールドしたレートではなく
通常のレートでの再両替になるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
この投稿への返信コメント
Re:マカオでのホールドについて
2010/12/01(Wed) 20:17
投稿者:ヨシロー
-
はじめまして。
ヨシローと申します。
基本的にはできると思います。
マカオのカシノ全てでできるかどうかわかりませんが、
ヴェネチアンやサンズのパイザではホールドしている金額までは
デポジットしたレートで円に交換できるといっていました。
しかし、カシノでデポジットするときに確認する必要がありますね。
私は、こんな場合両替せずに次回の元手にそのまま持って帰るので経験ありません。
Re:Re:マカオでのホールドについて
2010/12/02(Thu) 01:05
投稿者:w11
-
ヨシロー さん
ありがとうございます。
次回まで手元に置いておくのもいいですね。今円高ですし。
カジノに行く前から負けることを考えててはだめですね。
Re:マカオでのホールドについて
2010/12/02(Thu) 08:40
投稿者:ラビュセル
-
w11さんはじめまして。
MGMとスターワールドでは、元金を割りこんでしまった場合、元金の50%まではホールドは有効で、更にそれを下回った場合は無効になるとキャッシャーで説明を受けました。
従って、100万円→10万HKDのレートでホールドした場合、5万HKD以上を持って行けば、その金額に応じた分が戻ってきますが、5万HKDしか持って行けない場合は、ホールドは無効となり、通常の両替のレートで再両替せざるをえないという事になります。
他のカジノや時期によっては上記の条件は変わるかも知れませんので、キャッシャーで直接ご確認されるのが宜しいかと存じます。
幸運をお祈りしております。
Re:Re:マカオでのホールドについて
2010/12/02(Thu) 09:49
投稿者:w11
-
ラビュセル さん
返信ありがとうございます。
負け額が49%以内に収まるように頑張りたいと思います。
ラビュセルさんのおっしゃるようにキャッシャーで念のため確認してみます。
カジノでは遊ばせて貰っているので、少しくらい負けてもいいと思って
いるのですが、両替で損をするのは少し悔しい気持ちがしてしまいます。
ホールドと買い戻しのルール
2010/12/02(Thu) 13:02
投稿者:GAKU
-
>みなさま:
こんにちは(^_^)!
マカオとは関係はありませんが、今後何かのご参考になればと思い、オーストラリア・アデレードのスカイシティ・カジノでの体験を記しておきます。
僕の知る限り、オーストラリアの
・リーフカジノ(ケアンズ)
・ジュピターズカジノ(ゴールドコースト)
・トレジャリーカジノ(ブリスベン)
・スターシティカジノ(シドニー)
・クラウンカジノ(メルボルン)
では、デポジット時にホールドを指示した場合、デポジット総額までは同じレートで円に交換できます。
たとえば、日本円100万円を持ち込み、カジノキャッシャーでの両替レートがA$1=100円だったとします。この場合は、A$10,000をデポジットしたことになります。
最終的にA$8,080手元に残り、これを再両替(日本円の買い戻し=Buy Back)すると80万円とA$80が戻されます。また、A3,230が手元に残っている場合は32万円とA$30が戻されます。つまり、上記オーストラリア・カジノの場合は、元金が50%未満になったとしても同様に扱われます。
これはラスヴェガスのカジノでも同様のルールでしたので、ホールドと買い戻しのルールはこのような形が標準ではないかと思われます。
さて、唯一例外だったのが、同じオーストラリアのアデレードのスカイシティ・カジノでのルールです。このカジノでは、ホールドはするものの、精算時にはデポジットの満額にあたるA$がないと買い戻しが一切無くなるというルールでした。A$1でも欠けるとホールドは無効になってしまうのです。
事後説明でしたのでかなりショックな体験でした。
これほど極端な例は珍しいと思いますが、カジノによって取り扱いルールの違いがあることは確かですので、やはり事前に確認することが大切だと思った次第です。
Re:ホールドと買い戻しのルール
2010/12/02(Thu) 20:31
投稿者:w11
-
GAKUさん
返信ありがとうございます。
A$1でも欠けるとホールドは無効というルールもあるんですね。
ホールドした金額に少し足りなくなった場合は、足りない分を円から外貨に両替して
ホールドした金額までの外貨にして両替した方が得になるかもしれませんね。
あとは、100万円を1回でホールド両替ではなく、50万円で2回や
20万円で5回などに分けた方が損はしにくいですね。
時間は損してしまいますが。
おっしゃる通り
2010/12/02(Thu) 21:10
投稿者:GAKU
-
>w11さん:
少しの金額なら不足分をキャッシングしてでも全額買い戻した方が断然お得なのですが、キャッシング枠でも不足するくらいの損失だとこのルールでは厳しいですね。
w11さんがおっしゃる通り、小分けしてホールドするのが安全策だと思います。でも、インターナショナル・プレイヤーの立場からすると、大きなバンクロールを持ち込んでプレイする環境ではないと言えますね。
マカオ遠征、楽しんで来てください(^_^)!
Re:マカオでのホールドについて
2010/12/03(Fri) 05:33
投稿者:kazchi
-
はじめましてKazchiです。
こないだMGMで体験してしまいました。
50万預けて結局、香港$が8割しかなかったのですがそのまま8割の円(40万)が戻ってきました。
ラビュセルさんが言われているとおり、5割切るとNGなのかもしれません。
HOLDも勝っている時は嬉しい限りですが、元金を割っている時はプレッシャーが多少あり、以前6割時点でマインドコントロールが崩れ、ベットアップが激しくなって全額溶かした辛い思い出があります。HOLDしている事を余り気にしないでプレイするのが良いかもしれませんね。