教えて!


MBSとRWSのVIPフロアー 

NO. 696 2011/02/01 (Tue) 13:17
Written by サイゴンサイゴン

返信(11) 表示(28988)

昨日まで、シンガポールへBJ視察で行っていたのですが、
MBSとRWSの各アッパーフロアーへの入場条件を知りたいのですが?

MBS、一般フロアーのMIN25ドルで2日(合計10時間程)プレー後、3日目に
プレー中に販促から2日間期間限定のRubyRoomへの入場パスをもらいましたが、時間がなく使用しませんでした。

RWS、一般フロアーのMIN25ドルで同席した、地元のプレヤーが2階へ行くなら、自分が
同行すれば入れるからとの事で、同行入場させてもらいました。入場時に通常は20Kドルのバイインか一定の累積ポイント(?)が必要だと言われましたが、今日はメンバー同伴なので、入場可との事でした。単独の場合での入場条件がはっきりしませんでした?


返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/03(Thu) 12:08

投稿者:junSPR

>MBS、一般フロアーのMIN25ドルで2日(合計10時間程)プレー後、3日目に
>プレー中に販促から2日間期間限定のRubyRoomへの入場パスをもらいましたが、時間がなく使用しませんでした。

サイゴンサイゴンさん

MBSはゴールドカード以上の人がRubyルームへ入場できます

>RWS、一般フロアーのMIN25ドルで同席した、地元のプレヤーが2階へ行くなら、自分が
>同行すれば入れるからとの事で、同行入場させてもらいました。入場時に通常は20Kドルのバイインか一定の累積ポイント(?)が必要だと言われましたが、今日はメンバー同伴なので、入場可との事でした。単独の場合での入場条件がはっきりしませんでした?

RWSはシルバーカード以上で2階へ上がれますよ

返信コメントを投稿する

Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/03(Thu) 12:40

投稿者:サイゴンサイゴン

JUN 様

ありがとうございます。
MBS、RWSともに私のカードは一般会員(PREMIERとCLASSIC)なので、
プレー実績を重ねるか、20Kシンドルをバイインする以外、単独訪問では、2階へ入る方法は
ないということですね。
RWSのBJルールでは、再訪する気はないんですが、今後は行くとすればMBSですから、
今回のように一般フロアーである程度プレー後、販促と交渉してみます。
RubyRoomのBJミニマムベットはいくらからで、一般フロアーとの違いや注意点は
なにか、ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/03(Thu) 14:46

投稿者:junSPR

>RWSのBJルールでは、再訪する気はないんですが、今後は行くとすればMBSですから、
>今回のように一般フロアーである程度プレー後、販促と交渉してみます。

MBSもゴールドカードを持っている人と同伴でRubyルームに行くことができます
MBSのカードはポイントによって次のカードに移行できるようになっています
388ポイントでゴールド、888ポイントでプラチナへ、と。
またはやはりホストと交渉するか、ですね

ホストの方はRWSの方が融通か利くようです
夫は(シルバーカード)ホストに「年間$2000の入場料を払えばゴールドカードにしてあげる」と
言われていました

>RubyRoomのBJミニマムベットはいくらからで、一般フロアーとの違いや注意点は
>なにか、ありますでしょうか?
>よろしくお願いいたします。
>

RubyルームはBJは2つしかなく、ミニマム$50からです。
ルールは一般フロアと同じです。

ここはアルコールが無料で飲み放題です!(笑)

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/03(Thu) 15:34

投稿者:サイゴンサイゴン

JUN 様

どこにも出てない詳細情報ありがとうございます。さすがシンガポール在ですね。
ご厚意に甘えて、もう一点今後シンガポールへいかれる人には参考になると思う両替に
関しての情報を教えてください。
今回、深夜到着で空港のアメックスで当日分を多少両替しました。
ホテル(MBS)到着後、ホテルとカジノ内の両替レートを確認したら、良くなかったので、
翌日、ショッピングモール(3F、シテイバンクの並び)のインド人がやってるマネーチェンジャーでカジノ資金を両替しました。(US$からSIN$)
MBS徒歩圏に他のマネーチェンジャーないようなので、深夜到着の場合は両替は空港でするのがベストなのでしょうか? インド人の両替店は9時までって言ってました。





返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/04(Fri) 02:09

投稿者:junSPR

シンガポール内で一番レートがいいといわれる両替商がたくさん集まっているところがあります
ラッフルズプレイスにあるArchade(アーケード)というビルの中にたくさん入っています

MBSから歩いていくのは旅行者の方にはちょっと無理ですが、タクシーで5分くらいですので
運転手に「ラッフルズプレイスのArchadeビルまで」といえば大丈夫です
またはMRTでラッフルズプレイスの駅をおりて地上にでるとすぐです
わからなければ「Archadeってどこ?」とその辺を歩いている人に聞いてみましょう
知らない人はいないはずです


2階の方が1階よりさらにレートがいいです
店によっては〇〇の通貨に強いとか、売りより買いの方が強い、などがあるようで、どの店も微妙に違います
結構な額を両替するのなら「これだけ両替したいんだけど、いくらにしてくれる?」と
交渉もできますよ

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/04(Fri) 09:31

投稿者:サイゴンサイゴン

JUN 様

両替に関しての貴重な現地情報ありがとうございます。
今回、シンガポールのカジノで気になった点の一つが、レートがかなり悪いにもかかわらずカジノ内のキャッシャーにて外貨レートの掲示がされていない事です。
初めての外客からは両替でも儲ける方針がみえみえです。
プレーヤーにとって、まず両替でアヤがつくとプレーでもつきが逃げてしまいます。
ホテルも同様ですので、特にハイローラーの方はJUNさんのアドバイスのように、タクシーを使っても外部での両替が基本と思います。

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/04(Fri) 12:02

投稿者:junSPR

大事なこと書き忘れました!

このArchadeの中の両替商は夕方は6時で閉まります

モスリムのインド人がほとんどなので、金曜日は12時から2時くらいまでお祈りの時間で
閉まっていますのでお気をつけください

日曜日は休みですが、土曜日はちょっとわかりません(おそらく昼くらいで閉まると思います)

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/05(Sat) 00:57

投稿者:サイゴンサイゴン

JUN 様

ありがとうございます。
両替に関してまとめると:

平日の6時までに間に合う場合は、街のマネーチェンジャーで両替するのがベスト。
6時に間に合わないか週末の到着の場合は到着時に空港にて当座の必要額を変えておく。
ということですね。
今回、私が使ったMBSショッピングモール3Fのインド人のマネーチェンジャーは
US$ー>SIN$に関してはカジノ・ホテル・空港より、間違いなく良いレートで土日含め夜9:00までオープンとのことでしたが、円に関してのレートは確認しませんでしたので、円は空港で変えた方が良いかと思います。

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/08(Tue) 23:25

投稿者:junSPR

サイゴンサイゴンさん

日本円であっても、空港で両替するよりも街中の両替商のほうが交渉出来るので絶対にいいですよ
空港内の銀行窓口はどこも同じレートです


ホテル、空港は本当にレートが悪いです


Archadeの他には、オーチャードのラッキープラザや、リトルインディアの両替商がお勧めです

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/09(Wed) 09:16

投稿者:サイゴンサイゴン

JUN 様

重ねてアドバイスありがとうございます。
両替の優先順は:

1.ARCHADEの両替商(但し、平日6時までで、要タクシー)>
2.MBSショッピングモールの両替商(但し、毎日9時まで)>
3.空港>ホテル>カジノ内

になると思いますが、問題は日本からのUAやDL便で夜中着、ホテル着後、ひと勝負という場合はやむなく当日分のカジノ資金は空港で変えざるを得ないと言うことですよね。
着後、おとなしく寝て、翌朝から勝負って人は当サイトの読者には、あまりいないでしょうからね。

JUNさん、これからもシンガポールに関して、分からない事が出ましたら、よろしくお願いいたします。

返信コメントを投稿する

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:MBSとRWSのVIPフロアー

2011/02/09(Wed) 21:18

投稿者:junSPR

サイゴンサイゴンさん

>1.ARCHADEの両替商(但し、平日6時までで、要タクシー)>

やはりArchadeの両替商はおすすめです!
金曜の夜から突如マカオに行くことにしたので、本日昼休み直前にマーケットのS$ VS HK$を調べたら6.10というレートでしたので、速攻で両替商に行きました
なんとマーケットよりいいレートの 6.105でした


>3.空港>ホテル>カジノ内

カジノでは高額を換金する場合はホールドというシステムがあるのでは?
その場合は ホテルよりカジノのほうがいいと思いますが・・

>問題は日本からのUAやDL便で夜中着、ホテル着後、ひと勝負という場合はやむなく当日分のカジノ資金は空港で変えざるを得ないと言うことですよね。

空港よりカジノのほうがいいかも・・・? 
う~ん、ちょっとわかりませんので、MBSで両替したことがあるリゾカジメンバーの方のレスを待ちましょう

旧正月にバンコクに行っていましたが、行く前にArchadeで S$ vs THB を24.10で両替しました
チャンギ空港の両替商はたったの23.15でしたが、バンコクの空港では23.50でした
やはりチャンギ空港のレートは良くないですね


>JUNさん、これからもシンガポールに関して、分からない事が出ましたら、よろしくお願いいたします。


シンガポール在住10年以上になりますので、何なりとお聞きください(笑)

返信コメントを投稿する