行ってきます〜ました


シンガポール二つのカジノの現状は?RWSその2 

NO. 82 2010/01/25 (Mon) 00:54
Written by リゾカジマスター

返信(6) 表示(26001)

カジノの入口は、電車の自動改札そのものです。

カジノ内は撮影禁止だったので、入口の飾り。この装飾はすべて有名なガラス作家チフーリのものです。

おまけにフェスティブホテルの部屋の中。なんか可愛らしいでしょ。そんなに広くはないですが、小学生向けロフト付の部屋もあります。

詳しくは帰国後に。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

視察お疲れさまでした

2010/01/27(Wed) 15:47

投稿者:GAKU

>リゾカジマスター:
こちらのニュースを見ても、かなりの話題性があるとうかがえますね。

□RWSのホテル、4月までほぼ満室
http://www.asiax.biz/news/2010/01/26-070621.php

返信コメントを投稿する

いよいよ?

2010/02/05(Fri) 15:52

投稿者:ポントゥーン

昨日(2月4日)リゾートワールドまで足をのばしてきました。

ちょうどセレモニーの準備にでくわし一瞬今日?と期待してしまいましたが、スタッフに尋ねると来週オープンでも正式な日はライセンス待ちと予想通りの答えでした。

いずれにしろあと数日という雰囲気が漂ってます。

ショッピング街も商品搬入待ちのような状況でいつでもオープンできそうな雰囲気。

その他は未だ建設途中でまだしばらくかかりそうな感じでした。

私のようなローローラーには平テーブルに座れるかが一番の心配の種です。

返信コメントを投稿する

Re:いよいよ?

2010/02/08(Mon) 15:37

投稿者:リゾカジマスター

ポントゥーンさん

風邪で寝込んでいて、すっかりお返事が遅くなりました。

>ちょうどセレモニーの準備にでくわし一瞬今日?と期待してしまいましたが、スタッフに尋ねると来週オープンでも正式な日はライセンス待ちと予想通りの答えでした。

先週末の報道にもあったように、ライセンスは無事おりたようですね。
たぶん近々に開業日がリリースされることと思います。

>私のようなローローラーには平テーブルに座れるかが一番の心配の種です。

このあたりが最も興味深いところです。
100Sドルの入場料がどこまで、内国人の入場制限につながるかさっぱりわかりません。
逆に、入場料の要らない外国人旅行者をどこまで惹きつけるものなのか?

条件から予測すると、ソウル以上、サンズマカオ開業時未満といったところでしょうか?
ということは、けっこうの人手になりそうな気配ですね(^^ゞ
旧正月に開業ならば、少なくともその時期は避けて落ち着いてからのほうが賢明かもしれません。

返信コメントを投稿する

おそらく?

2010/02/09(Tue) 20:22

投稿者:BMT216

マカオの報道機関によれば20日あたりだというらしいです。
どのみち今月にはオープンだと思います。

返信コメントを投稿する

オープンは14日

2010/02/11(Thu) 21:16

投稿者:たろたろ

先ほどニュースで流れました。

11日にライセンスが公布され、14日に正式オープンとのことです。
ソースは時事通信です。

返信コメントを投稿する

RWS、いよいよ今週末カジノがオープン!

2010/02/11(Thu) 23:50

投稿者:リゾカジマスター

今週末14日(日)からリゾート・ワールド・セントーサのカジノがオープンされると公式に発表されました。ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)の正式開業日の発表は後日になるとのこと。USSは14日から21日の間、イーブニングプレビューという名の見学ツアーだけが行われるようです(入場料10S$。ただしアトラクションへの搭乗はできない)。ちなみに、パブリックアトラクションのレイク・オブ・ドリームスも14日より公開されます。

返信コメントを投稿する