教えて!


クレジットカード 

NO. 852 2011/07/20 (Wed) 14:17
Written by swoo

返信(18) 表示(64704)

いつもウィンでプレーしています。教えて頂きたい事があり投稿しました。
マカオではチップをクレジットカードで購入できるところが多いですが、他の国でもクレジットカード(VISA)でチップを購入できる国はありますか?なかなか書いてない情報なので、行かれてる方々の声を聞かせてください。日本から現金をあまり持たずに行きたいので、どうぞよろしくお願い致します

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

韓国での場合

2011/07/20(Wed) 14:50

投稿者:輝政

こんにちは、輝政と申します。

私は、韓国でプレイしてますが、結論から言うと、できます。
確か、昨年の夏あたりからだったと思います。

ただ、注意というか、覚えておいて頂きたい事があるのですが、

■セブンラック

 ショッピングの扱い(?リゾカジメンバーにより報告済みカード会社のポイント等つく(?))

■パラダイスグループ
 
 キャッシングの扱い(これは私が検証済み、カード会社のポイント等つかない(?))

経営主体の違いにより、扱いが異なるようです。


返信コメントを投稿する

Re:韓国での場合

2011/07/20(Wed) 15:37

投稿者:サイゴンサイゴン

こんにちわ、BJプレーヤーのサイゴンサイゴンと申します。

韓国のカジノ(セブンラック全店、WHパラダイスとも)ではクレジットカードのショッピング枠でCHIPを買うことは可能ですが、以下の点、注意が必要です。

1.適応外貨両替レートが加盟店(カジノ)によって設定されていますので、通常のショッピングレートより3%程度、利用者に不利な換算になっているようです。手数料とかの記載ではないので、分かりにくいですが、この分が実質利用手数料になります。

2.不自然な利用があると、カードセキュリテイ上、与信枠があっても利用のストップがかります。基準は各カード会社によりますが、異常に高額な一回利用や、同一店舗での繰り返しの利用等です。

カードポイントは通常の海外ショッピングとして付くようですが、非常緊急用と考えるのが、得策かと。

なお、アメリカではさらに恐ろしい”QUICK CASH”というカード与信枠を使った、
とんでもない制度がありますので、一度、検索、ご確認ください。 




返信コメントを投稿する

サイゴンサイゴンさん

2011/07/20(Wed) 16:13

投稿者:輝政

レスにレスで恐縮です。

パラダイスも、ショッピング枠で行けるのですか?

私、昨年10月にウォーカーヒル、今年2月に仁川ゴールデンゲー(なぜかさっきからフルでで書くと禁則処理くらいます、トつけてください)で購入したのですが、いずれもキャッシングの扱いでした。

もしかしたら、キャッシャーに何か言わないといけないのですかね?
もしくは、私の利用したカード会社(VISA)とは、違うのですかね???

私も知りたいです。

ちなみに、韓国で購入できるカード会社にもご注意頂いた方が良いかもです。
パラダイスは、確かVISAとMasterは行けましたが、AMEXはダメだったような記憶です。

せっかく現金持たずに行って、現地でカード使えないは困りますからね☆

返信コメントを投稿する

Re:Re:韓国での場合

2011/07/20(Wed) 17:32

投稿者:swoo

情報ありがとうございます。マカオもVISAとマスター3%、JCB4%の手数料がかかりますが、ショッピング枠の利用です。5万~10万HKDをいつも購入しますが、事前にカード会社に電話しないと利用できません。今度シドニーに行くのですが、同様にショッピング枠でクレジットカード利用できるか心配しております。

返信コメントを投稿する

カードでのCHIP購入

2011/07/20(Wed) 22:28

投稿者:サイゴンサイゴン

輝政さん

WHパラダイスでは可能です。 インチョンは確認してません。
VISA、MASTERは可。 その他のカードは不詳。
キャシャーで、キャッシングではなく、ショッピング枠で買う旨、念を押します。
パスポートの提示必要です。 問題は前述しましたが、カードの与信額が十分あると安心していると、200万W(=15~6万円)程度の利用で2回目の利用が決済承認されないことがあります。 同一店舗での不自然なカード利用ということなんでしょうが、カードでカジノのCHIPを売ること自体、すでに十分、不自然と思いますけど。 

swoo さん

オーストラリアの事情は良く分かりません。他の方の投稿をお待ちください。
日本のカード各社のコールセンターあたりでは、そこまで、なかなか分からないでしょうね。
”カードでカジノCHIP買えますか? ”って一般の人には相当シュールな問い合わせ。
ご健闘を。

返信コメントを投稿する

韓国でのクレジィットカードの利用

2011/07/21(Thu) 05:22

投稿者:カード

最近韓国でカードでのチップ購入をしています。

キャッシャーでキャッシングですか?チップ購入ですか?
と聞かれますのでチップと答えれば問題なく全店で使えます。
聞かれない時は必ずチップ購入(ショッピング)と言って下さい。

現在韓国で使えるクレジィットカードはVISA,マスター、JCB,ダイナースです。

セブンラックは全店(釜山も)すべてのカードが使えます。
特にダイナースは認証が早く便利です。

パラダイス系列ではWHではすべてOKですが
同じパラダイスの仁川ではダイナースは不可です。


確か釜山パラダイスもダイナースが駄目だったと思いますが忘れました。

チップ購入では100万Wとか1000万Wとかゼロが沢山並んでる買い物が複数あれば
どう考えてもカード会社はなんの購入か把握してるはずです。(相手はプロですから)

あと日本円に替える時の注意ですがチップ購入分だけ『キャンセルして下さい』
と言われてキャンセルして帰国した事がありましてこの分の利用限度額が減ったまま戻らなかった事があります。(2ヵ月ほど気がつきませんでした)
それからは『キャンセルしません』と言い日本円で持ち帰り、早期返済、利用枠を元に戻しています。

三井住友VISAカードだけは早期返済しても期日が来るまで利用枠が元に戻りませんので使用しないようにしています。
他のVISA,マスター、JCBは1~2日で利用枠が戻ります。


利用してる本人が言うのもなんですが“金の生る木”にはお気を付け下さい(爆)

返信コメントを投稿する

御礼

2011/07/21(Thu) 09:03

投稿者:輝政

カードさん、サイゴンサイゴンさん、私へもご回答ありがとうございました。

私、何も言わなかったから、キャッシングにされていたんですね・・・。

今度から、ショッピングゥ!ショッピングゥ!と連呼します!

返信コメントを投稿する

蛇足かとは思いつつ

2011/07/21(Thu) 10:21

投稿者:madamada

昨年来、常にセブンラックで「カード・ショッピング」をしているmadamadaと申します。
皆様が書かれている通りなのですが、蛇足かとは思いつつ、レスを打たせて戴きます。

http://resocasi.com/report/detail?id=810 に書かせて戴いたように、
今回は僅か15万Wながら勝利し、現地で「ショッピング取り消し」をしたため、
カード請求はありません。

そこで―――
http://resocasi.com/report/detail?id=789 で記した、大敗を喫した前回の請求レートを
確認したところ、

ヒルトン(と明細には表示されます)請求レート 0.075007
通常ショッピングでの最安値レート       0.074908

本来は、請求同日の換算レートを比べればいいのですが、セブンラックはショッピング・キャンセルを待って(キャンセルが無いのを確認してから?)請求するせいか、出国日以降に換算日が来ていて、同日比較ができません。そのため、最安値レートとの比較にしました。
セブンラックでのカードショッピングが、この訪韓時の「最高値」だったことは間違いないので、幾ばくかの上乗せはあるのかもしれませんが、100万Wで、75007円と74908円の差。その程度、という事でしょうか。

ちなみに私は三井住友カードを使っていますが、キャンセルした分の請求は来ていませんし、カード限度額も減っていません。もしかしたら、私の場合、メンバーカードで出国日をセブンラックに伝えているので、その日付までは請求自体を確定させていないのかもしれません。



返信コメントを投稿する

すみません、連続コメです

2011/07/21(Thu) 10:27

投稿者:madamada

あ、ちなみにセブンラックでは、両替証明証が無いと、ウォンを日本円に替える事はできません。
つまり、カードで「ショッピングした」だけでは、セブンラックでは日本円に替えられないのです。
「空港でやってくださいシャチョー」と愛想なく云われますので、両替するためには「僅か」でも、両替証明書が必要になります。(両替分は、そのレートで。それ以上の分は、多少レートが悪くなりますが、それでも空港よりはマシです)

返信コメントを投稿する

説明不足のようですので

2011/07/21(Thu) 11:11

投稿者:カード

三井住友VISAカードの件はキャンセルでなく
そのまま帰国しての話です。
複数のVISA,マスターと所有していますが現在持っているカードのなかで
三井住友カードだけは帰国後早期返済しても利用限度額は支払い予定日まで残っているとの事です。

カード会社によって違いがあるかどうか分かりませんが
カード(JCB)を切って数時間後にキャンセルしたにいもかかわらず
そのデーターがカード会社に通信されたのかその分だけが決済日をすぎても変わりなかったのです。
数日間ハウスに残っていると思いますがデーターだけは先にカード会社に伝わるはずです。
またカジノ側は銀行が中に入っているのでハウスだけの話ではないはずです。


韓国ではどこのカジノ場でも再両替には証明書がいります。
当然一円も持たずにカジノに行くわけがありません。

負けてからカードを切るのではなく
現金を両替する際一緒にカードを切っています。

現金で両替した分は同レートでの再両替ができますがプラス分についての両替はレートが落ちます。
レート差額に不満があればカードの利用はしません。

返信コメントを投稿する

一つ訂正です。

2011/07/21(Thu) 14:14

投稿者:カード

>またカジノ側は銀行が中に入っているのでハウスだけの話ではないはずです。


カジノ内に銀行があると言う事でなくお客様とカード会社の間に銀行経由の処理があると言う事です。


余談ですが

セブンラックでカードを切ると即チップで頂けますが
パラダイス系統ではチケットをテーブル上で交換しなければいけません。

済州島は数年行っていませんので分かりません。

来月お盆の時に大邱から江原ランドからソウルと韓国縦断遊びに行ってきます。

大邱や江原ランドはカードは使えないでしょうね~(笑)

返信コメントを投稿する

回答ありがとうございます。

2011/07/21(Thu) 15:37

投稿者:swoo

みなさん貴重な情報ありがとうございます。
韓国、マカオにてクレジットカードのショッピング枠でチップを購入出来ることが分かりました。
他の国で同様のクレジットカード利用ができる国がありましたら是非情報をください。よろしくお願い致します。

返信コメントを投稿する

MARINA BAY SANDS で利用しました。

2011/07/21(Thu) 22:56

投稿者:はるっぴ

5月にシンガポールのMARINA BAY SANDSのカジノで
楽天プレミアムカードVISAを利用しました。
2000SG$分のチップを購入するのに、2.3%の手数料が上乗せされ、
2046SG$分のレシートを切られました。

当初、ANA JCBワイドゴールドカードを使おうとしましたが、
限度額は十分足りているのに、ロックがかけられていたのか使えませんでした。
JCBはチェックが厳しいようなので、カジノで使用する場合は、
出発前にカード会社に問い合わせておく必要がありそうです。

返信コメントを投稿する

MBSの補足です

2011/07/22(Fri) 22:32

投稿者:JBJB

MBSでカードを使ってチップ購入する際に日本円でチャージするかシンガポールドルで
チャージするか聞かれる事があります。
日本円でチャージと言うとカジノの両替レートで請求されますので大変損です。
シンガポールドルでチャージしてもらえばカード会社の当日レートで請求されますので
差損を抑える事が出来ます。

なお、MBSのチップ購入もショッピング枠での利用となります。

JCBは確かにとおりませんでした。

返信コメントを投稿する

Re:MBSの補足です

2011/07/23(Sat) 17:13

投稿者:swoo

シンガポール情報ありがとうございます。シンガポールドルでチャージで次回利用してみます。知らないと損してしまいますね。マカオはパタカでの決済ののみで選択の余地無しです。

返信コメントを投稿する

クレジットカード利用不可

2011/09/26(Mon) 00:15

投稿者:hoechst

横からの突然の投稿お許しください。
先月、マカオでcitiカード(visa)をスターワールドで利用した所、承認が下りず
場所を変えてリスボアやMGMでも試したのですが、駄目でした。利用可能枠は
まるまる残っているので、おかしいなと思っていましたが、
食事やホテル宿泊の支払いは普通に出来ました。後日、citiカードに連絡したところ、
キャッシングで与信がかっているとのことでした。
いつも使っているカードはチップを買うのに承認が下り
ショッピング枠での決済になっています。
(リスボアやMGMでの利用実績もあります。すべてショッピング枠でした)

キャッシング利用枠を0円にしているので、それで不可であったのではとのことでした。
「キャッシングではなく商品購入なんですけど、他のカードは使えました」と
伝えると、もしまた使えなければ連絡くださいと担当者に言われましたが、
他のカードはショッピングでcitiはキャッシング利用になるということは
カード会社がどちらか判断しているのかなと思いました。

citiカードに限らず所持しているカードは全てキャッシングは0円に設定しているのですが、
カード会社によって与信の種類が違うのか分かりませんが、銀行系のカードは
換金目的(カジノでチップを買うことも含まれると思いますが)の与信には
厳しいと聞いた事があり、今回もそうなのかなと思った次第です。
(都市伝説かもしれませんが)
乱文失礼いたしました。

返信コメントを投稿する

Re:クレジットカード利用不可

2011/09/26(Mon) 04:53

投稿者:マカオの帝王

hoechstさん 始めまして。

マカオの帝王です。

結論から述べると、hoechstさんが経験した通り、マカオではCiti-Bankが発行しているVISAカードでは、“ショッピング枠でのカジノにおけるチップ購入”はこの20年間、不可の筈です。
(AMEXも同じ) よって、“都市伝説”では有りません。

当方は主戦場であるマカオで、肝心な時に使えないこれらの米国系カードは全て破棄しました。
(最も、良心的であると言えるのかも知れませんが……)

返信コメントを投稿する

韓国でのCitiカードの利用

2011/09/27(Tue) 18:40

投稿者:SHIMO


皆様はじめまして、マッコンと申します。

リゾカジにてチップのクレジットカードでの購入が出来ることを知り、来月訪韓予定だったのですが・・・。
私もhoechstさんと同じくCitiカード(マスター)を所有しております。


マカオでのチップ購入ショッピング枠利用不可との事ですが、韓国での利用は可能でしょうか?
ダイナースが利用出来るところであれば、Citiカードも使えるのでは・・と勝手に期待してます。

ご存知の方教えてください。
よろしくお願い申し上げます。




返信コメントを投稿する