教えて!


ソウルのセブンラックで 

NO. 916 2011/09/20 (Tue) 01:32
Written by Syunsyun

返信(4) 表示(23322)

7月に6日間、8月に5日間、9月に4日間夫婦でソウルへ行きました。

仕事で行ったのですが基本的に待機時間で気がつけば、カジノ三昧でした。

一日10時間以上、ベットは私が10万から20万、妻は5千から10万程度なんですが航空券とはいいませんがなにかサービスを受ける事はできませんか?

空港までの送迎やホテルの割引など・・・

カジノが初心者なのでよく分かりません。

何方かいい方法があれば教えていただけませんか?

10月の3日から一週間ほどソウルに行く予定です。

多分、カジノ三昧になると思います。

場所はミレニアムヒルトンのセブンラックです。

いつもホテルはミョんドン地区を取っています。

ベット数も増やしたいのですが、現実今の状況が長い時間カジノで遊ぶ限界の額です。

シルバー会員にはなっていますが、なにか良い方法があれば伝授のほどよろしくお願いします。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

Re:ソウルのセブンラックで

2011/09/21(Wed) 08:44

投稿者:うるぐす

リゾカジさんの特典から7ラックをみるとグッドラックプログラムですと
平均30万ウォン以上ベッティング×1日5時間以上で

・空港、ホテル間の往復無料送迎
・ホテル宿泊(2泊)
・カジノ記念品提供
・プラチナカードの発行
・ロッテ免税店15%割引(一部除外品あり)
*レーティングに応じてエアチケット(Y or C)、食事などのコンプを提供

となっているのでちょっと足りないかもしれません。
ですがとりあえず7ラックの東京事務所に電話してはいかがでしょう。
なんらかの条件をだしてくれるかもしれませんよ。

ちなみにウォーカーヒルカジノの『チョイスプログラム』ですと色々な種類のコンプが選べます。
私は8月末に チョイスプログラムCで2泊3日で行ってきました。
1泊あたりミニマム10万Wで5時間ですから10時間プレーすればOKでした。


返信コメントを投稿する

Re:Re:ソウルのセブンラックで

2011/09/21(Wed) 10:16

投稿者:ユリジ

9月17~19までMHヒルトンに、ビギナーズプログラムで行ってまいりました。
私も、前回シルバーカードでしたが、ヒルトン東京事務所にTELしましたら
プラチナカードに変更するという事でビギナーズプログラム可能でした。
ビギナーズですと平均15万Wベッティング×5時間でホテル&送迎でので
うるぐす様のおっしゃっている通りMH東京事務所に交渉してみてはいかがですか。

返信コメントを投稿する

セブンラックメンバーシップ

2011/09/21(Wed) 21:01

投稿者:サイゴンサイゴン

セブンラックのメンバーシップの分かりにくい点は一般シルバー会員とコンプ対応のプラチナ会員との違いなんですよね。
Syunsyun様の場合は、まずミニマムベット額でコンプ対象にならない奥様はそのままシルバー会員で、プレーポイントを獲得するのがベストです。
問題はご主人のケースです。プラチナにグレードアップすると、シルバーで付いていたポイントが付かなくなります。通常は平均ベット30万Wx5時間(1日あたり)でホテル代がコンプになるとのことなのですが、レーテイングをどう査定されるかの問題があり、ノルマクリーしたかどうかプレー中気になります。 いつも平均ベット30万W以上で5時間プレーするのであれば、プラチナに変えるのがベストですが、種目がBJであればこれは結構ハードル高いです。
私も、Syunsyun様と同じようなベットレベルで長年、セブンラックでプレイしているのですが、しばりがなくポイント獲得ができるシルバー会員を選んでいます。
ポイント還元のプリペイドカードをもらえばTインクラスのホテルですと十分、無料で泊れる事になりますので、それが最も経済的です。






返信コメントを投稿する

返信ありがとうございます。

2011/09/21(Wed) 21:52

投稿者:Syunsyun

 うるぐすさん、ユリジさん、サイゴンサイゴンさんご回答ありがとうございます。

 まだ初心者で行く度にBJの良さにはまってしまいます。

 ちょっと欲が出てるみたいで、すこしでも経済的に楽しみたくて質問しました。

 やっぱし、東京事務所に相談してみたほうがいいみたいですね。(一度、相談してみます。)

 みなさん!ありがとうございました。

 

返信コメントを投稿する