行ってきます〜ました
2勝18敗のシューもあったCOEXの厳しい戦いについて
NO. 924 2011/09/28 (Wed) 21:04
Written by 鮎男
返信(6)
表示(20963)
9月16日~19日のGCの戦いで、近年にない大惨敗で、
大ショック、一時は引退も考えましたが、リゾカジ仲間が
集まるというう事で、気分転換にソウルCOEXに行く事に
決めました、以下はその時の厳しい戦いの内容です、
私見での内容も多く記載しておりますので、割り引いて
御判断をお願いします。
1、23日昼過ぎに、COEXに着くと、同じタイミングで、クロオさん、YASさ
んも来られ、既にBJプレーをされているセブンさんと御一緒させて
頂く。
リゾカジ仲間4名でテーブルを独占して13時20分スタート、
スタートから流れが悪く、1シューで220万Wのマイナス、
その後、セブンさん発案で、3或いは4BOXに随時BOXを
変更してプレーするが、厳しい流れが続き、18時半の夕食前には
イエロー7枚弱のマイナスまで落ち、先週のGCの悪夢が脳裏を
よぎりました。(涙)
夕食はオークウッドホテルの3階のチャイニーズレストラン竜宮、
セブンさん、クロオさん、YASさん、虎徹さんファミリーで、カジノ
談義をしながら、美味な物も味わいながら、楽しい時間が過ごせ
ました。
夕食後、21時からスタート、今回は虎徹さんがバックベットする
事で4BOXでスタート(随時流れを見て3BOXに変更)、
今回は順調な流れで、2シュー目で爆発、イエロー5枚弱の
プラスで、一気に浮上の勢い、その後も安定した戦いが出来、
午前1時過ぎにイエロー3枚プラスのシューも有り、
2時過ぎに終了する事に、初日は前半の大きなマイナスを
取り返し、350万W弱のプラスで終える事が出来ました。
まだプレーを続けられているクロオさんい挨拶をして、
部屋に戻り即就寝。
2、2日目(24日)は7時過ぎに起き、朝食を摂りBJテーブルに
行ってビックリ、クロオさんがプレーをされており、徹夜でプレー
されているよし、凄い体力に感服。
途中からセブンさん、YASも来られ、昨日と同じメンバーで、プレー
を再開、今回はセブンさんの御配慮で勝敗表をつけて頂いたので
下記にチップの動きも含めて、20日全シューの動きを記載します。
数字はシュー、チップは万W、勝敗表が無い箇所も有り。
①1000
②1005,5
③955,5
④955
⑤813
⑥830
⑦981,5 8勝11敗
⑧932,5 8勝12敗
⑨821,5 5勝11敗
⑩680 8勝8敗
⑪752,5 9勝11敗
⑫684,5 12勝9敗
⑬643,5 11勝11敗
⑭658 2勝18敗
⑮520,5 11勝8敗
⑯603,5 9勝11敗
⑰612,5 7勝14敗
⑱696,5 11勝12敗
⑲566,5
⑳844,5 8勝11敗
21 834,5
22 778,5
23 650,5 11勝11敗
24 754,5
25 1278,5
26 1210,5
上記でポイントのシューについて簡単に記載します。
(14シュー目)
2勝18敗と今までで記憶の無い勝率、10敗目に50万Wベット
アップで勝利(1回のみ)、あとペアで稼ぎ、何とかマイナスを少なく
出来ました。
(17シュー目)
ペア2連発で、1枚は10万Wでゲット出来、悪い勝率ですが
チップを増やすことが出来ました。
(19シュー目)
このシューは自分のBOXの手は悪かったですが、隣の横浜のSさん
の手がよく、バックベット(50万W)で稼がしてもらいました、
しかし、途中からカジノ側のクレームで途中で終了しましたが。
(23シュー目)
このシューもペアがよく決まり勝率の割に、チップアップが出来ました
(25シュー目)
このシューが今回の戦いで最高のシューで、100万Wで4連勝が
出来、大きくチップを増やすことが出来ました。
しかし、ペアがゲット出来ず、その事が残念でした。
結果的には辛抱した甲斐があり、26シュー目の天国シューを
引き込み、27シュー目のスターとが悪く、6手目で見切り、
終了し、勝利を確定さえました。
その後、YASさんの応援を、
翌日はクロオさんの応援、他のプレーヤーの手の勉強で
時間を費やし、プレーをする事はありませんでした。
3、戦績
①プレー時間 20時間
②平均ベット 30,9万W
③557万Wの勝利
4、戦法
フルボンさんからの教えで負ければ、ミニマム(10万W)を
徹底、普通の流れであれば勝つとベットアップ、流れが悪い時は
2連勝してからベットアップ、
流れが良い時はダブルで勝利、BJのあとは2単元アップしますが
今回は流れが厳しい時が多く、殆ど裏目(敗戦)に出て
大きくチップを減らし、途中からベットアップは止めました。
6ディックの為、連勝が5~6と想定し、マックスを100万Wに
設定(結果的には天国シューの時は裏目に出ましたが)
10-10-30-20-60-80-100が基準の打ち方でした。
今回はセブンさんからのアドバイスも有り、80万W以上で敗戦
の場合、今までは10万Wに落としましたが、今回は半分(40万w)
に落とし、戦い、結果的にはBJもよく入りチップを稼げました。
ソフトハンドのダブル、スプリットは殆どBS外し(笑)で、BS通りは
2割位であったと思います。
(守備的戦法は流れが悪い時は消極的にがモットーです。)
5、勝因
上記データーで見る限り、14シューで120勝158敗 勝率43%強
14シュー中、5割以上の勝率は2シューしかない悪い流れ
でした。(2日目の内容)
その中で何とか勝利できたのは
①冷静、辛抱強くプレーが出来た。
②止め時が良かった。(助平根性を出さず、身の丈にあった勝利金額)
③ここぞの時にペアでゲット出来、窮地を救えた。
④流れの良い時に自分の戦法を信じ、思いきってベットアップ出来た。
⑤殆どリゾカジ仲間、或いは普段懇意な仙台のNさん、横浜のSさんだ
けでテーブルを独占してプレーが出来、和やかにプレーが
出来、精神状態が流れが悪いにも関わらず良く、落ち着いてプレー
が出来た。
6、その他
①24シューの天国シューで 10-10-30-20-60-80-100
と勝利し、その後4連勝したが、100万W以上ベットアップ出来なかっ
た。
新鮎男システムで戦っていれば、もっと大きくチップを増やせたのでは
と後悔が残りました。
本当の天国シューは6デックでも10連勝するのだなと実感しました。
②私と仙台のNさん、盛岡の方(面識なし))の3人でプレーを
していた時、ディーラーのアップカードは3で、私のカードは7,7の
パーフェクトペア(3万Wでペアゲット)、Nさんからスプリットと
問いかけられた時に、NO、次のプレーでペアをゲットするため、
ステイですと言うと、納得していただき、その時の戦いは敗戦で
あったが、次のプレーでペアがきて(10万W張り)大きく
チップを増やすことが出来ました、Nさんも喜んでいただけました。
③帰国でアシアナラウンジに行くと、仙台のNさんがおられ、
カジノ談義に、ペアの話になったところで、ペアはBJプレーの
付録でなく、BJ本体が悪い時に、ペアで補完し、勝利するための
積極的な戦法(勝利するための)で意見は一致しました。
7、総括
私の戦いばかりで、記しれていませんが、GGからフルボンさんが
応援に来て頂き、玉樹さん、tamakoさんも参加していただき、
赤松で土曜日に昼食会は大変楽しかったです。
皆様に御礼申し上げます。
又、結果的には諸事情で、フルボンさん、玉樹さん、tamakoさん
zillさんとBJプレーを御一緒出来ず残念でした。
ばるさんとナイトさんのテーブルにはイエローチップが飛び交い
とても私レベルが参画出来る内容では無かった為、御挨拶も
出来ず失礼致しました。
最後に今回のメイン内容である、シュー事の勝敗をつけて頂いた
セブンさんに御礼申し上げます、
本当に有難うございました。
しかし、鮎男はBJ本体では負けているが、ペアで勝利している
が証明されたような気がして、まずい雰囲気です。(笑)
ペアだけで勝利している、鮎男と言われないように
今後も頑張りますので、今後BJ同卓された方は宜しく
お願い致します
この投稿への返信コメント
おめでとうございます!
2011/09/29(Thu) 00:08
投稿者:どんぐり
-
鮎男さんへ
楽しく拝見させていただきました。
最終日、プレーを止め勝利を確定させている所がすごいと思いました。
自分ならズルズルとやられていく自信があります(笑)
見習いたいです。
こんにちわ
2011/09/29(Thu) 13:39
投稿者:hidajin
-
2勝18敗という言葉にピーンときました。
先日(25日)コエックスでお会いしたものです。
ご一緒にプレーは出来ませんでしたが、私のファーストベースで、
観戦さていていた方ですよね?
鮎男様とは知らずに、ご挨拶できずに申し訳ありませんでした。
岐阜からきていた、hidajinと申します。
ずーーと 10万Wをフラットベットしていたものといえば、おわかりでしょうか?
ちなみに・・・私翌日に、
最終日に・・ダブルダウン負け1回、引き分け1回を途中にはさみ、13連敗をくらいました。
(フラットベッターなので この時点で150万W負け)
さらに、その後の1勝3敗ペースでの追加負けで100万Wを失い、合計250万を失ったところで、正気に戻り、ゲームを強制終了しました。
鮎男様は、2勝18敗があったにもかかわらず、また、勝率43%にもかかわらず、
500万を越える勝ちとは、
すばらしいベットコントロールが出来て、すばらしいです。
ちゃんと勝ち負けをメモに取られて、それを冷静に分析する姿勢は学びたいものです。
また、ご一緒する機会があればよろしくお願いします。
2勝
2011/09/29(Thu) 14:09
投稿者:鮎男
-
どんぐりさんへ
お誉めのお言葉有難うございます。
止め時は本当に難しいと思っています。
たまたま今回はマイナス領域からプラス領域にやっと入ったので、止めれただけです。
今回は勝利の止め時ですが、敗戦の時の止め時も難しいですね。
2勝18敗のシューもあったCOEXの戦いについて
2011/09/29(Thu) 14:21
投稿者:鮎男
-
hidajin さんへ
確かに日曜日の朝にhidajinさんの横で見学していたのは、私です。
色々とぶつぶつ言いまして失礼いたしました、それにしてもダブル手が殆ど
決まらず、厳しい戦いでしたね。
BJの勝率は長期で戦うと良くて47~48%位と思いますので、短期間(短時間)の
勝負は別にして、フラットベットで戦うと、不利な感じがします。
偉そうなことを言う様で申し訳ないですが、ミニマム5万Wのテーブルでプレーされ
5万Wと10万Wで張るベットを流れにより上手に分けられると、より勝利に近づくの
では無いかと思いますが。
但し、コンプを受けられているいれば難しいかも、又、色々なプレーヤーの出入りも
激しいので、そのあたりの問題もあるかとは思いますが。
COEXは今後も行く予定ですので、次回お会いした時は同卓でプレーを願います。
Re:2勝18敗のシューもあったCOEXの戦いについて
2011/09/30(Fri) 13:16
投稿者:hidajin
-
鮎男様
いろいろお話できて、よかったです。
「流れを読む」難しいですが、挑戦してみます。
皆様みたいに、勝敗表をつけて、分析するって大事ですよね。
フラットベットが、不利なことは、承知しておりますが、
なかなかベット金額をあげるには勇気がありません。
これも、大事な要素でよね。
ただ・・ふるえるほどのベットする瞬間がバクチの楽しみですが・・
5万Wでのプレーもいいですよね。ただ、コンプの関係と、
カジノで知り合ったプロぽいおじさんに(このおじさんは最近みかけなくなりましたが・・)、
「5万Wではかてないよ。」といわれて、無理をして、10万Wで戦っております。
こちらこそ、また機会があればよろしくお願いします。
2勝18敗のシューも有りました、COEXの厳しい戦いについて
2011/09/30(Fri) 13:37
投稿者:鮎男
-
hidajinさんへ
プロらしい人が10万Wのテーブルでは勝てないと言われたのは
推測すると。
1、5万Wでは人の出入りが激しく、落ち着いてプレーが出来ない、
又、BSすらあまり理解していないプレーヤーが座る可能性がある。
2、ベットの幅が大きく、5万Wはマックス100万wまで、10万Wはマックス300万W
まで、又ペアを張る人であれば、5万Wは10万W、10万Wは30万Wまでの
為、大きく勝ちたい人は幅の大きいところでプレーをされるのでは、
但し、当然落とし穴もあり、勝利の幅も大きいですが、敗戦の幅も大きいですので。
上記の事も考えられて選択された方が良いと思います。
又、短時間のプレーではフラットベットも有りと思います。