行ってきます〜ました


マカオクラップス事情(23年10月) 

NO. 937 2011/10/08 (Sat) 16:42
Written by TAHARN

返信(5) 表示(21913)

10月2日~6日でマカオに出かけました。クラップス事情について、9月からの変更点をまとめました。

半島地区
グランドリスボア:撤去。再開の予定なし(空いたスペースはバカラを入れるとのこと)。
WYNN:MIN$50→$100
MGM:MIN$50→$200
半島地区は2か所だけになってしまいました。MGMのMINアップも痛い・・・ポイント6、8ではフルオッズ$1000ですから。私のようなローローラーには勇気が要ります。

タイパ地区
COD:MIN$50→100

MIN$50のテーブルはなくなりました。
現在のところ、最も条件が良いのはCODとGALAXY(MIN$100、☓5)ということになります。


返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

マカオクラップス事情(23年10月)

2011/10/08(Sat) 23:17

投稿者:エルモア

今年12月にサイコロを投げに行こうと思ってたのですが
100ドルは厳しいですねー。
プレイスやハードなどはMINいくらでしょう?
12月までに戻っていればいいのですが。。

返信コメントを投稿する

国慶節

2011/10/09(Sun) 01:26

投稿者:akasakaten

akasakatenと申します。

クラップスは全くしたことが無いのですが、
(ぼや~っと、傍から盛り上がっているのを流し見するだけです。)
国慶節だからminが上がっているだけかもしれませんね。

BJは軒並みmin100が200になっておりました。
プレイ中、あと3ゲームで200を300にする、といわれたテーブルにも遭遇しました。

国慶節が落ち着けば、戻るのでは?と。
あまり根拠がなくて申し訳ありません。

我が身の希望的観測を入れて。。。

返信コメントを投稿する

Re:マカオクラップス事情(23年10月)

2011/10/09(Sun) 09:29

投稿者:TAHARN

エルモア様
akasakaten様

コメントありがとうございます。
私も国慶節の特別レートかと思い、聞いてみましたが、「ミニマムを下げる予定はない」とのことでした。プレースベットもMIN$100です(ハードウェイはやらないのでわかりません)。

貧乏人の悲しさ、ミニマムの高さにビビってしまい、自分の定石の「連続COME」をなかなか張れませんでした。

返信コメントを投稿する

Re:マカオクラップス事情(23年10月)

2011/10/09(Sun) 11:54

投稿者:エルモア

TAHARNさん
プレースベットもMIN$100ですかー。
私もパス、カム、フルオッズ派なのでなかなか勇気がいりそうです。
パス、オッズ、プレイスでちびちびやるしかなさそうですね。

返信コメントを投稿する

補足

2011/10/12(Wed) 02:54

投稿者:かぶ

10/8~10でマカオに行ってきました。
グランドリスボアは確かに"Closed"だそうで…(悲)。
結構フレンドリーで良かったんですけどね…。

Wynnは$100/$200でした。
MGMは1台だけ開いてる時は$100でしたよ。

CODは$50/$100でした。
$50ではさんざんでしたが$100ではロングシュートできました。
ただ、今回はクラップスさえやらなければ…という結果でしたが(笑)。
最近は「カムすると7アウト」が顕著で、上記のCODは(たまたま)プレースオンリーでした。
ODDS×5なのに(笑)。

ベネチアンは$100/$200、フォーシーズンズ(PLAZA)は$100です。
ギャラクシーは1台のときは$100でしたね。

なお、ギャラクシーの4/10はAUTO BUYではないので、CODの方が若干条件はいいです。
$50はCODだけですし…。

$100の場合のプレースは$100/$120です。
ハードはどこかでMIN$25と言われたのですが、$10もOKの台もあったと思います($5で行けるかどうかは不明)。
ワールドは$100でどこでも問題なしだったので、ホーンは$20以下、多分$10かうまくすれば$5ではないでしょうか。
私もプロポジションベットはあまりやらないので良くわからないです。すみません。

返信コメントを投稿する