世界のIR・カジノニュース
【オーストラリア・ニュージーランド】渡航制限・解除情報
2020/ 07/ 21
●オーストラリア
2020/12/07更新
日本航空は、12月6日から成田・メルボルン線(成田発)を週1便で運航再開。一方、メルボルン・成田線(メルボルン発)については、引き続き運休
外務省海外安全ホームページ
2020/11/24更新
ビクトリア州
11月22日より、ビクトリア州において制限措置が一部緩和。
屋外では原則マスク着用は不要。但し、屋内、公共交通機関及び屋外でも社会的距離を保つことができない場合、引き続きマスク着用が求められる。
外務省海外安全ホームページ
2020/11/11更新
ACT政府は、11月13日から、全ての集まりは500人まで可能とする等の制限措置の緩和を実施する旨発表
外務省海外安全ホームページ
11月8日より、VIC州全域における制限措置が緩和
25km圏内の移動距離制限がなくなり、州内の旅行が可能となる。また、映画館、コンサートホール等の屋内娯楽施設が再開
外務省海外安全ホームページ
オーストラリア国民および永住者を除く全ての人のオーストラリア入国が禁止されています。
入国禁止が除外されるのは、オーストラリア国民および永住者の直近の家族(配偶者、扶養者、法定後見人、デファクトパートナー)などです。これらの旅行者は、オーストラリア入国後14日間の隔離期間を順守しなければなりません。
【メルボルンロックダウン】
2020/7/8 更新
オーストラリア南東部ビクトリア州のアンドルーズ州首相は7日、新型コロナウイルス第2波の感染拡大を防ぐため、同国第2の都市メルボルンで再び厳格なロックダウン(都市封鎖)を実施すると発表した。
メルボルン都市部の住民は8日午後11時59分から、食品の買い出しや育児・介護、運動、仕事以外の理由で外出することが禁止される。この措置は6週間続ける見通し。
>>> CNN:メルボルン、コロナ第2波で再び都市封鎖
>>>ACT政府はVIC州からACTへの来訪を拒否(2020年7月7日23:59~)
●ニュージーランド
ニュージーランドはほとんどの旅行者に閉鎖されており、入国は厳格に管理されています。
すべての到着者はCOVID-19についてテストされ、14日間の管理された検疫または隔離が必須です。
最新ニュース
- 済州島のドリームタワー新カジノ、5月にオープンへ 2021年 04月 12日
- WSOP、2021年はライブトーナメント復活へ、9月30日~11月にかけて 2021年 04月 09日
- 大阪IR、応募事業者はMGMリゾーツ&オリックスのみ 2021年 04月 07日
- ラスベガス、65歳以上の客足の戻り順調、ワクチン普及で 2021年 04月 07日
- カジノ管理員会、「カジノ管理委員会関係特定複合観光施設区域整備法施行規則案」等に関する意見募集を開始 2021年 04月 05日
あわせて読みたいニュース
- 【ヨーロッパ】渡航制限・解除情報 2020年 07月 28日
- アナリスト予測「ロシアのカジノ、VIP客で売上高伸長に期待」 2016年 12月 26日
- スペイン・バルセロナのカジノプロジェクト、メルコ、ゲンティンなどが入札に名乗り 2016年 07月 14日
- EUマネーロンダリング規制強化へ、テロ資金調達を警戒 2016年 01月 18日
- イギリスのオンラインゲーミング利用者、高学歴者の比率高い 2015年 06月 04日
- ロシア、アゾフシティーのカジノを閉鎖へ 2015年 02月 20日