世界のIR・カジノニュース
MGM幹部が「日本はカジノ側、消費者側のバランスを考慮すべき」
2018/ 02/ 23
先日ロンドンで開催されたiCE(International Casino Exhibition)で、日本のIRについて討議するパネルディスカッションにおいて、MGMリゾーツの上級副社長Ed Bowers氏は「日本が過度にカジノ利用者保護に走り、高額な税率や入場料、カジノフロア面積を過度に制限するなどの規制を導入すれば、カジノ産業の成長を妨げ予想外の結果を生む可能性がある」と語った。MGMリゾーツは日本でのカジノオペレーターとして名乗りを上げており、同社のミュレンCEOは、日本でのカジノプロジェクトの投資額として100億ドル程度を見込むといった発言も行っている。また同じく日本市場参入に名乗りを上げているHard Rock JapanのEdward Tracy社長は「我々は決して間違ったことをしようとしているわけではなく、適正なやり方で持続可能な事業運営を行おうとしている。オペレーターと議員双方が共通の課題について直接話し合うのが最善の方法だ。」と述べた。
出席者の一人、博報堂の栗田氏は「日本では国民の50%がカジノ導入に反対しており、政府はなぜこの案を出したのかという原点に立ち返って、ツーリズム振興の牽引役としてのIRの重要性を説く必要がある」と述べた。By Resocasi.com
最新ニュース
- オカダ・マニラの親会社TRLEIの社長兼最高執行責任者(COO)が交代、9月7日付けで 2025年 08月 10日
- ゲンティン、リゾーツワールドNY最大規模のカジノに転換する構想を披露 2025年 07月 24日
- NYカジノライセンス、Bally’s脱落か?!有力候補ハードロックにもAML違反の懸念 2025年 07月 17日
- タイ、カジノ合法化法案を撤回 2025年 07月 11日
- ~NYカジノライセンス争奪戦~ 進捗状況 2025年 07月 07日
あわせて読みたいニュース
- オカダ・マニラの親会社TRLEIの社長兼最高執行責任者(COO)が交代、9月7日付けで 2025年 08月 10日
- 日本政府、オンラインカジノの許認可権持つ7か国に日本向けサービス停止を要請 2025年 06月 17日
- オンラインカジノの開設、誘導サイトも禁止へ 2025年 06月 04日
- タイ政府、大手カジノオペレーター4社と協議中 2025年 05月 23日
- MGMリゾーツ、大阪での開業準備順調、MGM大阪への出資額を4,280億円に増額 2025年 05月 07日
- タイの『カジノを含む娯楽複合施設法案』、内閣承認を経て国会審議へ 2025年 04月 21日