世界のIR・カジノニュース
2019年第3四半期、カジノ市場トレンド、フィリピン・韓国はアップ、マカオ・シンガポールはダウン
2019/ 11/ 27
2019年第3四半期の業績報告を見てみると、マカオ・シンガポールが苦戦、フィリピン・韓国が好調と明暗が分かれた。
マカオではVIPの不調により11月の売上が昨対で年初来最大の落込みになるとみられており、第4四半期もマイナスの予想が並ぶ。
シンガポールでも、マリナベイサンズがEBITDA3.7%増と健闘したものの、ゲンティンは売上が6.7%減でEBITDAは12.8%減と苦戦。自国民向けのカジノ年間入場料の大幅引上げ(2,000Sドルから、3,000Sドルへ)の影響も懸念される。
一方、フィリピンではブルームベリーリゾーツ、オカダ、トラベラーズなどのカジノオペレーターがいずれも好調な数字を発表、フィリピン全体の第3四半期GGRは前年同期比21%増だった。韓国でもパラダイスグループが売上げを前年同期比30%以上伸ばすなど、フィリピン、韓国のカジノ市場に勢いが感じられる結果となった。 By Resocasi.com
最新ニュース
- バリーズ社、アスレチックス新球場周辺の開発計画を発表 2025年 10月 01日
- NYカジノライセンス、「メトロポリタン・パーク」がCAC承認獲得 2025年 10月 01日
- バリーズのブロンクス案が地元の諮問委員を通過、コニーアイランド案は却下される 2025年 09月 30日
- MGMとリゾーツ・ワールドが承認受け前進、NYカジノライセンス入札 2025年 09月 27日
- フリーダムプラザ否決、コニーアイランドも望み薄か、NYカジノライセンス 2025年 09月 25日
あわせて読みたいニュース
- 大阪の次は?!北海道の函館市・苫小牧市「IR整備に関心あり」 2025年 09月 13日
- マニラのカジノリゾート勢力図に変化 2025年 09月 08日
- タイのカジノ法案事実上消滅、シナワット首相解任で 2025年 09月 05日
- フィリピン強殺事件の余波でデマ拡散 “オカダマニラで銃撃事件”はフェイクニュースと判明 2025年 08月 28日
- マリーナベイ・サンズ、第2期拡張「MBS2」始動 2025年 08月 25日
- ベトナム、地元住民のカジノ利用再開を検討中 2025年 08月 14日