リゾカジ カジノレポート
初投稿 最後に落とし穴が・・・(続)
ラスベガス 2012/
11/
25 Written by
LASTBET
<3日目 現地30日>
前日同様にぐっすりと眠っていたのですが・・・、廊下からの物音で目が覚める。
眠りが浅くなったタイミングで起きたこともあって不快感はなし。
時計を見ると3時を少し過ぎたあたり。(たぶん3時だった記憶が・・・)
どうしようかなと考えながら、しかし体は勝手に動きだしカジノフロアーへ。
無駄な動き一切なくルーレットテーブルに着席し100ドルをイン、そして無駄なく溶かす。
再度100ドル、これまた一切無駄なく溶かす。。。
気分転換にスロ20ドル、いいとこなく溶かす。。。
別台で20ドル、少し遊べたが結局溶かす。。。
流れ変えようとBJ200ドル。
いい札来るがそれ以上に親が強い引き。。。
親アップ6、こちら絵札2枚、勝ったと内心ガッツポーズ。
親開くと12 2⇒2⇒5。。。ふざけ過ぎ!
親の言うことをよく聞くよい子だったようであっと言う間に溶かす。。。
ルーレットに戻り100ドルをインもいいところなく終了。。。
ここまで-540ドルでついにマイナス突入。。。
完全にドツボにハマっていると言い聞かせ部屋に戻って再度寝ようとしたが寝つけず、6時過ぎにモンテまでお散歩。
モンテは非常に相性が良く好きなカジノの1つ。
相性の良さは今回も健在で、BJこそ100ドル溶かしたがルーレットが好調で+440ドル。
更に嬉しかったのはめちゃくちゃ長く遊べたこと。
食事抜けもしたが15時過ぎまで過ごせた。
その後はストリップ通りに出て景色を撮影したり買い物の下見をしたりして終了。
ホテルに戻ってリベンジとも考えたが返り討ちにあうのも嫌なので見学だけして就寝。
本日-200ドル
累計+260ドル
<4日目 現地31日>
朝から郊外のカジノ巡り。
Red Rock、Rampart、Santa Fe等々
BJは相変わらず低調で-400ドル、その損失分をルーレットで取り戻している展開。
ルーレットは好調で+620ドル、スロ+60ドル。
夕方にダウンタウンへ。
早めの夕飯を4Queenでいただく。
メンバーズカード提示で安くてうまい肉を堪能。
ドル安もあり異常に安く感じる。
日本の景気を考えれば円高は素直に喜べないが、一人の旅行者としては最高!
腹ごしらえした後はあちらこちらでビデオ&写真撮影。
春先もそうだったがコスプレが多く一緒にどう?と声掛をけられるが、チップ払ってまで撮影したくないので断る。
しばし撮影をした後にGナゲットでカジノ再開。
BJはついていないと考えルーレットのみで勝負。
最初から調子がよくマイナス局面もなくチップを増やしていたが、途中で真中の席に加わった客が邪魔になり思うように掛けることが難しくなり流れが変わる。
掛けづらい3rdコラムの数字はディーラーに頼んでいたが、ここが潮時と判断して撤収する。
最終結果は+540ドルで今回初の同一のテーブルでの500ドル超え。
他のカジノもチャレンジしたが+40ドルのチョイプラス。
流れが変わる前に止めようと言い聞かせてホテルへ戻る。
ここでまっすぐ部屋に直行すればよかったが、本日プラス分の100ドル未満(60ドル)だけ勝負してしまいあっさり溶かす。
本日+800ドル
累計+1060ドル
<5日目 現地1日>
5時過ぎに目が覚め、直ぐに身支度して離陸する飛行機の撮影に向かう。
実はこの撮影、今回の旅のカジノに次ぐ目的。
別に飛行機オタクではないのですが、以前から空港周辺で思う存分撮影しようと考えていました。
10時近くまで空港周辺をうろつき、腹が空いたのでMリゾまで足を延ばす。
ここのバフェは本当に美味い。
最近小食になっていたのにここでは2時間近く居座りアホほど食べる。
せっかく来たからカジノもということでルーレット開始。
相変わらずルーレットの調子は上々で地味ながらもチップをじわじわと増やす。
3時間ほどで100ドルが410ドルに。
(なぜかポケットに5ドルチップ2枚入っていた。ゲーム途中で入れた記憶がないけどラッキー。)
Mリゾは新しいということもありますが、開放感にあふれてしかもセンスの良いデザイン、大好きなカジノの一つです。
Mリゾを出て近くのBass Pro Shopsに立ち寄る。
立ち寄るたびに30年近く前に並行輸入でアルミボートを買った頃を思い出す。
店舗は日本ではありえないスケールで、店内をうろつくだけで楽しくなる。
2時間近く滞在してワッペン数個のみ購入。
直ぐ隣のSilvertonに寄ろうかとも考えましたが立ち寄らずに移動。
その後はサウスポイント(+100)→マンダ(-350)→ラクソー(+140)と巡回しホテルへ戻り就寝。
マンダは勝った記憶がないです。。。
本日+200ドル
累計+1260ドル
<6日目 現地2日>
7時少し前に目が覚める。
9年前に訪れたドライレイクのLA寄りの高架橋へ向かう。
目的は9年前のビデオ撮影が気に入らなかったので今回改めて撮影するため。
あと前回ほとんどしなかった写真撮影もたくさんする。
前日の飛行機の離着陸で大量の撮影をした影響で1Gのメモリーカードが既に一杯。
予備も1Gなので大きな容量のカード買えばよかったと少し後悔。
高架橋からラスベガス方面は一直線の道路。
ただの長い直線の道路だがなぜか感動する。
その後は直ぐ先のアウトレットからドライレイクを撮影。
ここも自分にとってはアメリカの大きさを感じることができるポイントで感動する。
アウトレットを少し散策、周辺のカジノを短時間だが見学して大好きなベラに移動。
本日も含め滞在も残すところ3日なので好きなベラでマッタリと過ごす。
心が洗われた効果なのか、ただ単にツイテいるだけなのか、ルーレットは今日も好調。
最初のテーブルで+360ドル。
実は昨夜ホテルに戻って戦績を見直して気付いたのだが、なぜか7が出た後に11の来る確率が異常に高いことを発見。
最初のテーブルは7が出るのを待ってインしたらやはり11が来た。
そこで、次のテーブルでは思い切って掛けてみようと決心。
周囲のテーブルの出目表(電光掲示板)を見渡し7が出たテーブルに着席。
25ドルチップを8枚購入し4枚を11へ!(残りは好きな数字に1枚掛け)
ドキドキしながらボールの行方を見守るも無情の・・・。
かなり期待してソロバンはじきまくっていたたこともあって失恋した時位に落胆。。。
本来ならここから転落人生というオチになりそうなものだが、今回のツキはかなり強いようで次のテーブルでしっかりと回収。
ただ残念だったのは、次の7では11が来たのに掛けていたのが5ドルだったこと。
冷静に見れば今回の旅は間違いなくツイテいるのだが、どこかで波に乗り切れていない気がしてきた。
しかしそんなネガモードも直ぐに忘れ、うまく噛み合えば久しぶりの帯勝ちするんじゃないかなんて妄想しながら楽しい時間を過ごす。
気付けば途中で食事抜けしたり噴水を見ていたりしてはいたが、お昼の12時過ぎから10時間以上をベラで過ごしていた。
7来て11に50ドル掛けて外れたのをきっかけに本日終了。
本日+880ドル
累計+2140ドル
<7日目 現地3日>
4時頃に一度目覚めたが二度寝。気づいたら10時を過ぎていた。
向かいのMGMへ朝食がてらに行く。
朝食後に運試しと座ったテーブルでダラダラ3時間ほど過ごす。
ハコテン寸前から配給原点までを何度もウロウロする展開で止めるに止められず、+100ドル達成で何とか勝ち逃げ。
ディーラーに『時間はかかったが勝つことができた』と伝えると、『とてもツイテいるから負けないのだよ』と言われ嬉しくなる。
更に『何度も失いそうになるたびに必ず戻る(取り戻す?)のはとてもツイテいるからだよ』とも言われ更に嬉しくなる。
ディーラーの言葉を真に受けて気分が良かったのか、モンテ(+200)→アリア(+100)と手堅く勝ちベラへ。
7出ると次11の法則は本日不発のため好きな数字が良く出ているテーブルを探し着席。
これがナイスチョイスだったようで1時間ほどで+500ドルに。
止めようかなと思ったが明日が最終日ということもあって勝負続行。
本来ならこの判断は凶と出ることが多いのですが今回は吉と出てさらにばく進。
気付けば+1500ドルまで続伸していました。
トイレで休んだ回に好きな数字が出てしまったタイミングで終了。
昨日今日とベラではそこそこ遊んでいたので、ダメ元と思いながらもホストのいる部屋に出向き食事コンプが欲しいと告げてみる。
そうしたらあっさりOKが出て明日の朝食のベラカフェを選択。
更にバフェも追加したいとお願いしたらこれもあっさりOK。
夕食はベラのバフェにしました。
自分の景気の良かった02~09年までは随分とお金を落としていたこともあって、RFBや航空券のサポ、大負けした時はキャッシュバックなんてこともありました。
その後は劇的に自分の景気が悪くなり予算も大幅に縮小、そのためベラのレベルではコンプの期待は0に。
(ただなぜか今年の2月にはリクエストしたら4泊前出ししてくれましたが。。。)
久しぶりのベラでのコンプは食事ではありましたがすごくうれしかったです。
本日+1900ドル
累計+4040ドル
<最終日 現地4日>
7時前に目覚め、帰りの支度を概ね済ませてからベラカフェへ。
ここのカフェは大のお気に入りでいつも最終日(帰国前日)に立ち寄るのが定番。
コンプじゃなくても来るつもりでしたがコンプで美味しさも倍増。
フルーツボール、野菜のオムレツをいただきました。
朝食後はパリスへ。
あっさり300ドル負けてバリーズへ。
ここでも200ドル負けてPHへ。
PHではカジノはせずに買い物。
前回アリアで購入したカジノチップのクッションが気に入っていたので似たような物を購入。
ホテル名がないけどまあいいかなと。
その後トイレに立ち寄った際に何故か洗面台にビデオカメラを置き忘れる。
買ったクッションを手に持っていたからついそれに気がいってしまった様子。
ただすぐにないことに気がつき慌てて戻ったら置き引きされずにありました。
ここでもツイテいることを実感。
これはツイテいるぞと気持ちを高ぶらせながら再度ベラへ。
しかし、今日はツイテいないのか100ドル×4テーブルで敗北。
時計を見たら確か14時過ぎだったので最後の噴水を撮影しようとまたパリスへ。
パリスでは通りに面するカフェで遅い昼食。
つい先ほどクレープ食べたばかりだが、最終日の15時からはここで過ごすのが定番。
20分ほど待って15時前に入店。
噴水鑑賞には最高のタイミング。
テーブルに小さな三脚でビデオカメラを固定し撮影開始。
撮影には木が邪魔だが、ここで過ごす雰囲気が好きなのでそれには目をつむる。
年々木が高くなっている気がするが気のせいかな?
1時間半ほどマッタリ過ごしてからストリップに出て最後の撮影。
そして夕闇に包まれる風景をたっぷりと堪能した後は最後の戦いにまたベラへと向かう。
今日だけで900ドル負けているので、どんなに負けてもあと1000ドルまでと言い聞かせてから開始。
気分転換が功を奏したのか、ただ単にパリスとバリーズがツイテいなかっただけなのか
最初から好調。
しかも心残りしないようにと5ドルチップで挑んだため本日の負けを一気に取り戻す。
このテーブルで+2000ドルになった時にサロンで25ドルチップ勝負をしようかと迷うが、平場で気持ちよく終えなさいという声が聞こえた気がして行くのは止める。
その後は一進一退が続き、一度は+1000ドル付近まで減らしたが最終的には+1800ドルで終了。
ベラに心から感謝をしてWグリーンでナッツ類の缶詰多数とくだらない自分用の土産物を購入。
けっこう勝っていたので嫁にも何か買って帰ろうかなと考えていましたが、土産いらないからと言われていたため真に受けて帰国することに。
まあ帰国してから欲しいものを買ってあげようと考える。
ホテルに戻り最終の荷作りを終えてさあ徹夜で過ごそうとも考えましたが、なぜか眠くなって寝る。
本日+900ドル
累計+4940ドル
そして帰国日。
トラブルなく羽田まで到着。
そしてこれまた特段のトラブルもなく自宅へ到着。
一夜明けここからトラブルが。。。
写真を整理しようとカメラからPCへデータを落そうとするが落ちない。
なぜ???
カメラで再生もできなくなっている。
本体から外して専用スロットで落そうとしても落ちない。。。
まあ、最初のSDカードがメインの撮影を収録しているから最悪そちらさえ無事ならよしとしようと思い、SDカードが入っているケースを探す。
しかし。。。SDカードケースが見当たらない。。。
確かFアウトレットの先の高架橋で交換したはず。
予備カードが入っていたケースに入れたこと、その時点では上着のファスナーがついたポケットに入れたことまで記憶している。
だが、上着を探すが見当たらない。
上着から出した時の記憶を呼び戻そうとするが呼び戻せない。
持ち帰った荷物を全て広げても見つからない。
2004年にビデオ撮影した1本目のテープ(当時、ヨン様がCMしていたハンディカム)を現地で誤って重ね撮りしてしまった忌まわしき事件を思い出す。
(この一件でハード録画タイプに買い替え、子供もいないのに今のビデオカメラは4代目)
本日11月22日。
いまだにSDカードは見つかっていません。
壊れたSDカードも復旧していません。
幸いなのはビデオカメラの映像は無事だったこと。
置き忘れた時にすぐに気付いて手元に戻ったことが、今では凄くラッキーだったと思うこのごろです。
なお、帰国した直後に嫁さんから12月に遅い夏休みが取れたので一緒に行こうと言われ、急ではありましたがまた行けることとなりました。
今回持ち越しの土産も行った時に決めるとのことですが、まあ旦那にとってはありがたい位に買い物は控えめな嫁なので心配はしていません。
今年3回目ですが3連勝で有終の美を飾れるのか?
嫁が一緒なのでカジノ三昧と言う訳にはいかないでしょうが楽しんできます。
それと完了できなかった写真撮影をここでスッキリさせるつもりです。
2012/11/26(Mon) 10:52
ヤーロ
LAST BET様
はじめまして。ヤーロと申します。
レポート拝見しまして、羨ましい限りです。
長期滞在で、収支プラスで帰国なんて凄いです。
また、私はいつも同じホテルに滞在し、同じカジノでしかプレーしないのですが、LAST様のように次回は違うカジノでもプレーしてみたいと思いました。負けているのに同じ場所でやる必要ないですもんね。参考になりました。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 1件)