リゾカジ カジノレポート
2015年4月25日 ナイアガラの滝1泊2日束の間のリゾカジ
USA・カナダ 2015/
06/
20 Written by
kenken123
リゾカジ情報いつもありがとうございます。
ナイアガラで少しだけリゾカジしましたので、レポートさせていただきます。
奥さん、ラスベガスではなく行ったことのないニューヨークに行きたいと言い出し、説得するも叶わずラスベガスには行けませんでした。
マイルが貯まっているので、人生初のファーストクラスに乗ってみようということで空きを確認したところ、4月25日(土)にシカゴ経由なら空席がありました。
シカゴ経由なら途中ナイアガラの滝に寄れば、リゾカジができるはずと思い調べ始めます。
まずホテルとカジノを調べますが、あまり情報がない中、ホテル内にカジノがありホテルの評価自体も高かったので、シェラトン・オン・ザ・フォールズホテルに決めました。
人生初のJAL SKY SUITEのファーストクラスです。
備え付けのパジャマに着替えいる間にキャビンアテンダントさんが布団を敷いてくれます。
飛行機で寝返りが打てます。
素晴らしいです。
シカゴを経由し、ナイアガラの滝へは、バッファロー空港経由(43km)とトロント空港経由(125km)がありますが、距離が短いバッファロー空港経由にしました。
タクシーでホテルまで移動しますが、ホテルはカナダ側にあるので国境を通過します。
高速道路の料金所みたいなゲートでタクシーから顔を見せながら入国審査をしていただきます。
週末だからか、混んでいます。
この国境を越えた直ぐにところに私たちが宿泊するシェラトン・オン・ザ・フォールズとカジノ・ナイアガラがあります。
ホテルの前に遊歩道があり、カナダ側まで歩いて観光をします。
シェラトン・オン・ザ・フォールズホテルから滝を撮った写真です。
左側がアメリカ側の滝、正面がカナダ側の滝です。
白く見えるのは、雪がまだ残っています。
カナダ側の滝の近くビル群がありますが、マリオット・フォールズビュー・ホテルとナイアガラ・フォールズビューカジノを中心としているエリアです。
歩くと結構距離があります。
両方のカジノを結ぶシャトルバスがあればなぁ〜と思います。
滝を見学するとカジノへは裏口から入る形になります。
早速、カジノに入りますが、週末なので人が多いです。
時間は、夜の8時を過ぎていますが、外はまだ日が昇っており、まだ暮れそうにありません。
夕食後のカップル、グループが多く、どのテーブルも満席で椅子の後ろにも人が囲んでいます。
どのテーブルもホットなバカラ台のような感じです。
MIN5ドルのブラックジャックのテーブルもありますが、とても空く雰囲気はありません。
こちらのカジノの平場は、広いワンフロアーでテーブルゲームが2島あります。
クラップスあり、カタツムリではない長らく見ていないシューボックスのブラックジャックや見慣れない4カードポーカーとうものもあります。
フォールズビュー側はアダルトな雰囲気です。
人が多すぎるのと旅の移動疲れで一旦、シェラトンオンザフォールズホテルに戻ります。
対するナイアガラカジノ側は、サーカスサーカスのようなファミリーな雰囲気です。
シェラトン・オン・ザ・フォールズからは2階部分でハードロックカフェ、カジノとつながっています。
2階の入口から3階へ上がるとポーカールームとスロットエリアがあります。
ポーカールームでは1テーブルが朝まで稼働していました。
3階は、狭いです。
4階にテーブルゲームが1島あり、スロットがあります。
クラップス、バカラ、カリビアンスタッドポーカーは、見当たりませんでした。
私の知らないゲームが多いです。
ブラックジャックはMIN15ドルと25ドルがあり、ブラックジャックで遊びます。
こちらのカジノは、アットホームな雰囲気でみんな優しく雰囲気がとてもいいです。
みなさん、トロントから週末遊びに来ている感じです。
朝方にはMINが10ドルになりました。
こちらのカジノでは、ブラックジャックはすべてカタツムリですが、ソフト17、レイトサレンダーということもあり、夫婦で朝方まで遊べて若干のプラスです終了することができました。
束の間のリゾカジを楽しみました。
カジノの簡単な雰囲気だけのレポートになってしまいましたが、皆さんの参考に少しでもなれば幸いです。
簡単ですが、行ってきましたのレポートでした。
皆様のリゾカジがもっとすばらしいものでありますように!
2015/06/24(Wed) 02:29
かぶ
おお、いいですね!景色がもの凄く綺麗です。
自然と街歩き、どちらも楽しめそうで結果オーライだったのでは?
それにしてもファーストクラス、一度乗ってみたい…。
ラスベガスに行くようなことがあれば私もマイル貯めてチャレンジしてみます。
…この記事読んどいてナイアガラではないのかって?
いやあ、私はまだアメリカに行ったことがないのでやっぱり最初はラスベガスでご勘弁を(笑)。
食レポもあれば是非お願いします。m(_ _)m
2015/06/26(Fri) 10:13
kenken123
かぶさん
コメントありがとうございます。
かぶさんが書き込んだ行ってきます〜きましたの「マカオの変化(2015年5月)」に返信させていただきました。
よろしくお願いします。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 2件)