リゾカジ カジノレポート
続・ロサンゼルスのカジノ
USA・カナダ 2016/
08/
13 Written by
Dimes
少し前にロサンゼルスのレポートを投稿した者です。
(そのころはしょうちゃんと名乗っていました)
あれからまたいくつかロスのカジノを回ってきました。
【カリフォルニア州のカジノ事情】
そもそもカリフォルニア州はギャンブルが禁止されています。
ただし具体的には、
ハウスとプレイヤーが直接賭け事をするのは、禁止。
プレイヤー同士の賭け事は、OK。
ということみたいです。
じゃあBJやバカラはどうするの?
となりますが、「バンク」という第3の立場が存在します。
バンクはBJテーブルで言うとファーストベースの更に右に座っていて、プレイヤーへのチップの支払い・回収のみを担当します。
つまり、ディーラー(ハウス)は単にゲームの進行だけを執り行い、賭け事はプレイヤーとバンクの間で行われている、ということになります。
とはいえバンクも結局カジノの関係者ですし、プレイヤーにとってはたいして違いはありません。
ポーカーはもともとプレイヤー同士のゲームなので、問題ありません。
カリフォルニアでポーカーが盛んな理由の一つには、こういった事情もあるのかもしれません。
【ロサンゼルスのカジノ】
郊外に足を運べば、モロンゴやハラーズを始めとした大型のカジノがいくつもありますが、
今回はいわゆるロサンゼルス郡内の市街地カジノに絞っています。
はじめに全てのカジノに共通して言えることですが、極めて庶民的です。
中にはホテル併設のところもあるにはありますが、基本的には街中のゲームセンターの延長程度といった感じです。
調べた限りでは、ロスの市街地には7つのカジノが見つかりました。
(もっとあるかもしれません)
①ハリウッド・パーク・カジノ
Hollywood Park Casino
3883 W Century Blvd, Inglewood, CA 90303
LAXの空港からすぐ東に行ったところにあります。
BJ、バカラ、各種ポーカー他、大体のテーブルゲームは揃っています。
詳しくは前回のレポートをご参照ください。
なかなか古いですが、新しい建物を建設中でした。
近いうちに綺麗なカジノができることを期待したいです。
②バイシクル・カジノ
The Bicycle Hotel & Casino
888 Bicycle Casino Dr, Bell Gardens, CA 90201
ダウンタウンから南東に少しいったところにあります。
ホテルが2015年にリニューアルオープンしました。
外観はそこそこリゾート感もあります。
カジノフロア自体は古いままですが、これも近いうちに改装されるかも?
いくつかのフロアに分かれて、各種テーブルゲームたくさんあります。
特筆すべきは、オープンエアーのフロアがあります!
喫煙用の部屋ではあるのですが、窓から 空が見えてフレッシュな空気が抜けます。
近くに吸っている人がいなければ非常に開放感があるので、僕はここが気に入りました。
③コマース・カジノ
Commerce Casino
6121 Telegraph Rd, Commerce, CA 90040
バイシクルの近く。
バカでかいポーカールームがあることで有名なところ。
体育館よりも広いかというホールに、ポーカーテーブルが何十台もあります。
他のフロアにBJやバカラなどのテーブルゲームも揃っています。
中国系のお客が多い印象でした。
カジノ側も、赤いちょうちんぶらさげたフロアまで用意しています。
④ガーデンズ・カジノ
The Gardens Casino
11871 E Carson St, Hawaiian Gardens, CA 90716
ハワイアン・ガーデンというところにあります。
楽しそうな地名なのですが、調べてみるとハワイとは直接の由来があるわけではないらしい…
カジノは2016年春にリニューアルオープンしたばかりで、とても綺麗です!
大きく2フロアに分かれていて、片方はコマースに劣らずたくさんのポーカーテーブル。
もう片方にはBJやバカラなど。
ロスの中心からは少し離れますが、綺麗ですし居心地はよかったです。
⑤ノルマンディ・カジノ
Normandie Casino
1045 W Rosecrans Ave, Gardena, CA 90247
ロスの中心から少し南に行ったところにあります。
各種ゲームありますが、ワンフロアのみでこじんまりしたカジノです。
スタッフにホスピタリティがあるというか、雰囲気がなかなかよかったように思います。
⑥ハスラー・カジノ
Hustler Casino
1000 W Redondo Beach Blvd, Gardena, C 90247
ノルマンディから歩けるくらい近い。
ここも小さなカジノです。
割りときれいです。
特記事項なし・・・
⑦クリスタル・カジノ
Crystal Casino & Hotel
123 E Artesia Blvd, Compton, CA 90220
ここはホテル併設ですが、かなり小さいです。
どちらかというと、ホテルのロビーにカジノコーナーを作ったという程度。
したがって雰囲気もいちばんなかったです。苦笑
BJはロスでは珍しくスパニッシュ21やフリーベットがありました。
バカラもあります。
が、ポーカーが唯一ありませんでした。
まとめると…
トータルのオススメ度でいうと、きれいなガーデンズ、開放的なバイシクルでしょうか。
BJやる人ならルール的にハリウッドパークとクリスタルです。(理由は以下)
個人的には、コマースは名物見たさに一度行けば十分、ノルマンディ、ハスラーは、わざわざ行かなくてもいいかな…という感じでした。
【BJのルール】
だいたいどこも同じようなルールです。
・ミニマムは$5~$25
・カタツムリもシューもどちらもあり
・4~8デッキ (ミニマムが高いとデッキが少なくなる傾向)
・BJ 6to5
・ディーラーSoft17はヒット
・ダブルダウン、スプリットはベガス標準ルール
・サレンダーはいつでもOK! (何枚ヒットした後でもできちゃう)
・ノーバスト (バストしてもディーラーがさらに大きな数字でバストならプッシュ)
・1ゲーム毎に$1のアンティが必要 (ベット額が$100超えるとアンティ$2必要)
最悪なのはアンティで、控除率を著しく上げているものと思われます。
もし$5でプレイしたら毎回20%も持っていかれることになります。
ただし、ハリウッドパークとクリスタルだけはアンティ不要です。
アンティさえなければ、BJは6to5ですが、いつでもサレンダーできたり、ノーバストで救済されたりするので、勝負になり楽しめました。
2017/02/15(Wed) 10:52
Dimes
2016年11月時点での最新情報です。
ハリウッドパークに新しい建物が完成していました。
とても綺麗です。
ガーデンズと並んで、ロスエリアでトップクラスの綺麗さになりました。
規模も少しだけ大きくなったように思います。
それでもローカル感が拭えないのは、
設備が微妙に安っぽい(装飾にお金をかけていない感)のと、客層のガラの悪さは昔と変わらないからでしょうか。苦笑
ただし、BJについてはルールの大改悪がありました。
今までこことクリスタルだけはアンティ(現地では"コレクション"というそうです)がなかったのですが、
ハリウッドパークでもついにコレクションが導入されてしまいました。
これでは、いくら建物が綺麗になったとは言ってもBJプレイヤーにとってはかえって魅力は激減したと言えます。
でもポーカーテーブルは相変わらずたくさんあるので、ポーカープレイヤーにとっては問題ありません。
ロスのBJルールについてもう少しだけ触れますと、
これでコレクションがないBJができるのはクリスタルだけとなってしまいました。
が、ここはコンプトンという危険な立地の上にカジノの質もロスで最低レベルです。
どーーしてもロスでまともなBJがやりたい!というならクリスタルに行くしかないと思いますが、
そこまでルールに拘らない人(コレクションの控除率を受け入れられる人)や、カジノに少しでもリゾや雰囲気を求める人にはオススメできない場所です。
ロスでのBJで変わった楽しみ方ができるなと思うのは、ガーデンズです。
本文で触れた「バンク」が、他のカジノでは複数のプレイヤーがいるときしかできないのに対し、
ガーデンズでは自分一人しかプレイヤーがいなくてもバンクができます。
つまり、自分がディーラーに配られるカードを用いて、バンクの人とヘッズアップができるのです。
プレイヤーの連勝が続いて次はディーラーが勝つ可能性が高いなと思うときや、どうにも流れが悪い時など、バンクでプレイすることでディーラーの勝ちを自分のものにすることができます。
コレクションの不利はありますが、通常のBJとはまた違った楽しみ方の可能性はあるなと思いました。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 1件)