リゾカジ カジノレポート
ソウル3日間のルーレットの旅
韓国 2017/
02/
19 Written by
みさんこ
こんにちは。
大連在住の流浪のルーレット族です。
さて、今回、本日まで3日間ソウルに行ってきましたので久々にレポートします。
ちなみに、カジノ予算は8000元(130万W)です。
・2月17日(金)
午前中までofficeで仕事をこなし、大連空港から仁川まで南方航空で向かいます。1時間のフライトなので、
楽です。往復での税込運賃は、2000元~2200元(36000円位)となります。
無事に仁川に到着し、AREX(7500W)で、ソウル駅に向かい、そして4号線で明洞の隣駅までいき、ホテルに何とかチェックイン。
ホテルと言ってもゲストハウスのシングルですから狭いです。(1泊45000W)
その日の夜は、明洞にある日本人の山田さんが店長の「クイガ」に食べに行きました。皆様も明洞に行ったら是非寄ってみてください。コネストに詳細があります。
https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=15290
その後、歩いてセブンラックに。
ルーレットも含め黒山の人だかりでしたが、運よくディーラー横の席をゲットできましたが、チャンスタイムが到来せず、一気に残り60万Wまで減らし、深夜12時過ぎに退散・・・。
・2月18日(土)
毎回ソウルに来ると睡眠時間が短くてなぜか、アドレナリンが分泌され、起きてしまいます・・・。
朝7時には出発し、気分を変えるべく昨年5月以来のウォーカーヒルに地下鉄で向かいます。やはり、セブンラックと違いここは落ち着きますね。それに、食事がおいしい。ミニバイキングになっていてびっくりしました。ニラ玉炒めがあり最高でした。コンピューターが制御しているルーレットがありそこでしばし修行、持ち直し下界(平場のテーブル)にいき、そこでもうまく増え、210万Wまで増えたところで終了。
そして、明洞で買い物をしたりカフェにはいったりし、午後は一度ホテルで休息。再び、夕方ウォーカーヒルにいき、一進一退の攻防の末200万W前後で推移。そして南大門市場で買い物をし、その後、初めて男性陣なら知っているかもしれない、「吉音駅」に降り立ちました。詳細は本文とずれますので割愛しますが、リフレッシュ成功しました。一度ホテルに戻り、23時頃セブンラックに突撃!!
しかし、これがよくなく、一気に減らします・・・。ついに100万W前後まで減らしたところで退散。
・2月19日(日)
睡眠時間2時間くらいで、再び相性の良いウォーカーヒルに向かいます。ミニバイキングの朝食をいただきます、朝7時頃なのにそこそこ賑わってました。
ここでは、何とか回復し+20万W位で終了し、ホテルに戻りチェックアウト。
会賢駅にある「はなマッサージ」で2時間弱の按摩を受けました。たまたま日本人の女性がいて、その人にやってもらいました。お勧めです。
その後は、ソウル駅から再びAREXで、仁川空港に向かい、南方にチェックイン。最後の決戦としてもちろん、仁川ゴールデンにも突撃しました。
制限時間は1時間で予算は30万Wと決めました。ここは1台しか、ルーレットはありませんが、いつも数人しかいないのでゆったりできます。30万Wがなくなりかけましたが何とか回復させ、最終的には+20万Wでフィニッシュ。慌てて、仁川空港にもどり、両替し、大連に戻ってきました。
今回は、2泊3日の中で、お土産の時間、按摩、そして吉音突撃時間等を確保しながらでしたが、とても充実してました。
最終的には30万Wくらいの勝ちとなりました。ヒルトンではマイナスに終始、それ以外の2か所で挽回したのが印象的です。
今回思ったのが、
1.だらだらせずに、ゴール設定(予算等)を明確にし、それを遵守する
2.流れが来ない場合は見切りをつける勇気を持つこと
3.流れが来たら一気に攻めること
がポイントでした。
3月以降大連を離れ、四川省成都[パンダが多い]に行くことになりそうで、ソウルからは離れますが、次回の教訓にします。カジノ自体は、3月4日の夜に澳門に行ってきます。
以上、つたない話ですが、レポートとさせていただきます。
ありがとうございました。
2017/03/05(Sun) 08:31
マンタカ
みさんこさん
初めまして、大連には仕事で数多く行きました。
今は年に3回くらいです。大連に4月に行く予定ですが、成都に赴任でカジノが遠くなりそうですね。
昔はルーレットとBJだけでしたが、勝てないのでたまにしかプレイしません。
私もWHが主戦場ですが、コンプ気にせずリラックスできるカジノです。
勝てて良かったのと、教訓まさにそこが極めれば、勝率も上がるでしょうね!
聞きたいのは、独逸の旅打賭け人さんと一緒で掛け方はインサイドが多いのでしょうか?
よろしくお願いします。
2017/03/05(Sun) 11:59
みさんこ
そうですね。私は、エリアを三分割し、流れを見てメリハリをつけてかけます
後半が多いから後半の数字など。
やはり長時間だと負けるのでいかに短期決戦で終われるかですね。
実は今月末から、成都の前にソウル近郊勤務になりました。なので日曜日は、
ウォーカーヒルに行けそうです(笑)
2017/03/05(Sun) 16:26
マンタカ
わかりました。ありがとうございます、参考にいたします。
ちなみにプチオフ会が4/8-10にてありますので、WH来られるときは是非共闘しましょう。
2017/03/05(Sun) 19:20
みさんこ
ありがとうございます
土曜日の夜と日曜日なら、行けそうです
詳細はどこにありますか?
2017/03/06(Mon) 10:52
マンタカ
当社では2017年も昨年同様のイベントを計画しております。
早速、4/8(土)~4/10(月)を利用してイベントを開催いたします。
上記日程のご都合がよろしいようでしたら、
勝手ながらご招待させて頂きたくご連絡をいたしました。
企画内容や条件は前回と同様でございます。
ぜひ2017年のイベントにもご参加頂ければと思います。
ご希望される場合、3月6日(月)までに
当方宛てにご連絡を頂ければ登録をさせて頂きます。
それでは、またお目にかかれる機会を楽しみにしております。
(株)パラダイスインターナショナル
という悶々の文章です。WHメルマガ登録してる方は来ます。
本日締め切りですので、10日仕事であれば9日夜食事会後帰宅されれば良いかと思います。
基本宿泊WH 食事は日曜1回 あとはカシノ飯ですか。。
もし参加したい旨であれば、事前に販促に連絡こちらでしてもかまいません。
LINE ID manntaka
0805
多分20~30人集結します。縛りはありません。
2017/03/06(Mon) 12:33
みさんこ
ありがとうございます。
実は私からはラインの検索が今できないので、逆に連絡をもらえますでしょうか?
19740326mm
2017/03/06(Mon) 13:50
マンタカ
検索しましたが、該当しないようです
2017/03/06(Mon) 14:01
みさんこ
年齢認証が出きていないので、ダメでしたね。
すみません。misappe0414@yahoo.co.jpください。
2017/03/06(Mon) 14:16
マンタカ
manntaka@icloud.comへ 送ってもらえればと思います。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 9件)