リゾカジ カジノレポート
【マカオ】賢者のヒラメキで2目切り!
マカオ 2017/
12/
11 Written by
くるくる
庶民派「くるくる」の秋の勝負!(^O^)/ 賢者タイムのヒラメキで攻略方法を見つけたが!?(笑)
■ 旅程 2017年11月22日から26日までの4泊5日、香港/マカオ/珠海の旅を楽しみました。
〈巻頭シリーズ〉フェリーターミナルで客案内のお姉さん
■ DAY2 11月23日(木)
【 初日の予算、3,000HKDが溶ける…でも勝負はここから! 】
前回2ヶ月前のマカオカジノ旅行は9月のシルバーウィーク。8泊9日でした。
でも、今回は「勤労感謝の日」と土日をつないだ4泊5日。前後の移動日を引くと、3日間しか遊べません。
(それでも他のリゾカジメンバーよりも滞在が長いです。笑)
“旅疲れがあるのでカジノ初日は賭けない”などと言ってられません。(~_~;)
22日(水)午後に少し早めに仕事を切り上げて成田から香港へ。
そして深夜にマカオに着いて睡眠をとり、一夜明けた旅の2日目。
この日から勝負開始です!♬(^◇^)
今回は、“鉄板のツラを取って、確実に勝利しよう”(笑)と、もくろんでいたくるくる。(๑・̑◡・̑๑)
まずはカジノ:グランドリスボアのバカラテーブルに鉄板のツラを探しに行きます。(゜∀゜)
事前のイメージトレーニング通りの行動です。
(イメトレまでやってたんかい、くるくる、(~_~;)笑)
ところが、この日はほとんどツラが出ていません。
うぬう(c" ತ_ತ)。くるくるを勝たせないつもりか!(笑)
(ㆀ˘・з・˘)いきなりイメトレのシナリオが粉砕されます(笑)。
グラリスは賭け金の少ない庶民派くるくるのことなど、眼中にないよ、という人がいるかもしれません。(笑)
いえいえ、庶民が集まるマス・マーケットでも、塵も積もれば山となりますよ。
カジノ側は、客に負けないように対策を取っているはずです(根拠なし、(^_^;)笑)。
フロアごとに出目の傾向をコントロールしているに違いありません(キッパリ。でも根拠なし、(^_^;)笑)。
くるくるは数手を試し打ちすると、少しプラスになります。
そこで、早々とキャッシャーでチップを香港ドルの現金に戻します。
やはり、長っ尻でずっと賭け続けていると、いつかマイナスになります。
“だんご”や“すだれ”など、ワンサイドの連勝(=ツラ)が続くわかりやすい罫線なら話は別ですが。
プラスで勝っているうちに撤収、撤収!\(^o^)/
(グラリス +400HKD)
グラリスを出ます。
そして、カジノ:パリジャンのエッフェル塔まわりの見物へと向かいます。
なんでも、最近ではここがにぎやかなのだとか。
。。。
無料カジノバスを乗り継いで、パリジャンに到着。
でも、この時間、エッフェル塔のまわりにはあまり人がいません。(ㆀ˘・з・˘)
ここまで来たついでに、パリジャンのバカラで勝負してみます。
最初はマシンで、その次にはディーラーがいるテーブルで。でも、どちらもマイナスに。
初日の予算、3,000HKD(約43,500円)が溶けてしまいました。(≧ヘ≦)
※ 溶ける:無くなること。
(パリジャン -3,170HKD)
カジノ初日の予算が無くなったので本日のカジノ遊びは終了です。
でも、なんのこれしき。初日にマイナス3,000HKDなら、ホリエモンじゃありませんが想定内(古い〜、笑)です。
再びカジノの無料シャトルバスに乗り込み、中国本土との国境に到着。
マカオからイミグレを越えて中国:珠海の安くて快適な宿に向かいます。
夜は格安のアワビを食べて格別に美味しい青島ビールを飲みます。(^ω^ )
くるくる 「なんで中国で飲むチンタオビールはこんなに美味しいんやろ!」ヽ(`ω´)ノ
いつも人道人間さんが言っている関西弁のセリフを、そのまま一人つぶやきます。(笑)
ひとばん寝たら気分一新で、明日から挽回です。\(^o^)/
【 カジノ初日の結果 】-2,770HKD(約40,000円)
■ DAY3 11月24日(金)
【 賢者タイムに攻略方法をひらめいた!…2目切りで勝負! 】
昨日はパリジャンで負けてしまったため、今日は気分を変えてポンテ16で勝負です。
ポンテ16の1階カジノは、前回9月の台風に水没した後、しばらく閉まっていたようです。
でも、今では完全に復活しています。
ポンテではよく2階で遊びますが、今日は1階で勝負することにします。
バカラフロアをくるくると回って各テーブルの罫線をチェックすると。
あー、、、やっぱりツラが少ない!(^_^;)
それならばと頃合いを見計らって“切り”(直前のゲーム結果と逆サイドの勝ち)に賭けます。
運よく、ポンポンポン、と3つ勝ち越します。o(`▽´)o
ミニマム300HKD x3=900HKD
900HKDのプラスとなったところで精算して、カジノの外に出て散歩休憩です。
(ポンテ16 +900HKD)
80分の散歩休憩から戻って再びポンテ16の1階カジノ。賢者タイムのくるくるです。(笑)
そして罫線チェックすると、またもやツラが少ない。(^_^;)
これだけツラが出ないのなら、毎回“切り”に賭けておけば勝てるのでは?
特にツラが少ない罫線のテーブルを選びますが、客が多く座席が埋まっていたので、1番席(左端)に着席します。そして毎回“切り”に賭けてみます。
ところが、時間の経過とともに徐々にチップが減っていきます。(≧ヘ≦)
時々発生する短いツラにチップを削られてしまうのが、ボディーブローのように効いてくるのです。
逆に、ツラに賭けようとしてもすぐに切れてしまうため、ツラ狙いでも勝てません。(´゜д゜`)
う〜ん。
くるくるは罫線をじっくりと眺めます。
おや? このタイプの罫線パターンがずっと続くなら、2目になるのを待ってから“切り”に賭ければ、勝率80%で勝ち越せるのでは?(賢者のヒラメキ、笑)(-_☆)キラーン
くるくるはしばらくルック※して辛抱強くチャンスをうかがい、プレイヤーが連勝して2目になったタイミングでバンカーに700HKD(約1万円)をベット。( ´゚_ゝ゚)
※ルック・・・“Look”:賭けないで見送ること。“見(けん)”とも言う。
すると、くるくるの勝負しているテーブルはミニマム(最低賭け金)が300HKDと低く、また、大金を賭ける人もいなかったため、くるくるがベットオーナーに。
ベットオーナーとは、賭け金が一番多い人にカードをめくる権利が与えられ、その、めくる人のことを指します。
まず相手プレイヤーが絞ります。
“絞る”とは、単にぺろんと一気にトランプをめくることではありません。
トランプの端を少しだけめくって、のぞき込みながら、どのようなマークが現れるかに期待を込めつつ、少しずつ、深くめくっていくことです。
相手が、絞ったカードをディーラーに差し出します。
絵札(=0点)と2。合計2点。(゜∀゜)←相手の点数が少ないので嬉しい。(笑)
次にバンカーくるくるが絞ります。
1枚目は絵札。「土台良し!」
2枚目はセイピン。(横にマークが4つある4サイド。つまり、9か10)
一気に斜めにめくり上げると、
「9!」
最初の2枚で合計9点。ナチュラル・ナインで勝利です!快感!ヽ(゚`∀´゚)ノ
「カ・イ・カ・ン!」
(セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子がプレイバック。古い〜、笑)
この後は、しばらくルックし、またプレイヤーが連勝して2目になったタイミングでバンカーに700HKD(約1万円)をベット。( ´゚_ゝ゚)
すると、またくるくるがベットオーナーになります。
まず相手プレイヤーが絞ります。
絵札と3。合計3点。(゜∀゜)←相手の点数が少ないので嬉しい。(笑)
次にバンカーくるくるが絞ります。
1枚目は絵札。「土台良し!」
2枚目はサンピン。(横にマークが3つある3サイド。つまり、6、7、8)
少し絞ると、センターラインの点が見えました。(7か8が確定)
そのまま一気にめくり上げると、
「8!」
合計8点。ナチュラル・エイトで勝利です!ヽ(゚`∀´゚)ノ
「カ・イ・カ・ン!」
(セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子がまたプレイバック。笑)
さらにしばらくルックし、またプレイヤーが連勝して2目になったタイミングでバンカーに700HKD(約1万円)をベット。( ´゚_ゝ゚)
くるくるは、“マカオの帝王”さんのような“バンカー好き”というわけではありませんが、このときはプレイヤーがよく連勝するので、バンカーへの賭けばかりが巡ってきました。
まず相手プレイヤーが絞ります。
絵札(=0点)と7。合計7点。ちょっと強敵。(`・ω・)
次にバンカーくるくるが絞ります。
1枚目は絵札。「土台良し!」
2枚目はリャンピン。(横にマークが2つある2サイド。つまり、4か5)
一気に斜めにめくり上げると、
「4!」
最初の2枚で合計4点。7対4で負けています。(≧ヘ≦)
プレイヤーの“7”はスタンド(=3枚目を引かない)と、ルールで決まっています。
バンカーは“4”なので3枚目が配られます。
くるくる 「リャンピン来い、リャンピン来い!」ヽ(`ω´)ノ
心の中で念じながら絞ると、サイドに2つのマークを確認。リャンピンです。
(横にマークが2つある2サイド。つまり、4か5。勝利確定。)
勝ちが確定したので、点数を確認しないでそのままカードを回転させながらディーラー前に向かって飛ばすと、バンカーエリアに着地。
ディーラーがカードをバンカーの定位置にそろえると、“絵札(=0)”、“4”、“4”で、合計8点。
7対8で逆転勝ちです。ヽ(゚`∀´゚)ノ
「カ・イ・カ・ン!」
(またまた、セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子。笑)
テーブルの向こうから、「ハァ〜〜」、ため息が聞こえます。(^_^;)(笑)
このテーブルでは、最初にチップを少し減らしてから700HKD x3連勝と上昇したため、結局+1,100HKDでフィニッシュ。
中宝さんディナーの時間も迫ったため、本日のカジノはこれで終了。
水面(プラスマイナスゼロ)まで、あとひと息です。(´v`)
(ポンテ16 +1,100HKD)
【 カジノ2日目までの結果 】-770HKD(約11,000円)
店名 :贏到粥
場所 :河邊新街278號豐順新邨第三座地下M,K舖
電話 :(+853) 2896 7899
営業時間:18:00~02:00(日曜日:18:00~00:00)
■ DAY4 11月25日(土)
【 3日目でプラスに浮上!…でも、アルコールを飲んで勝負継続したために。。。 】
昨日、調子良かったポンテ16で、この日も勝負です。
そして、本日も「ツラが少ない罫線のテーブルで、2目切りで勝負!」の戦略で戦います。
この日は大金を賭ける人が多く、くるくるがベットオーナーになることはありません。
テーブルに着席して、黒い100HKDチップを5枚(=500HKD)とか3枚(=300HKD)とかで賭けると、何の問題もなく徐々にチップが増えていきます。(´ー`)
バカラで勝つときって、何でこんなに簡単に勝つんでしょう?!(^ω^ )(笑)
ずっと勝ち続けているため、テーブル手前に置いた手元の黒チップが積み上がります。
タワーが高くなるのが気持ちが良いので、カラーチェンジ(100HKDチップ10枚を1,000HKDチップ1枚と交換)しません。(゜∀゜)(笑)
黒チップが15cmくらいのタワーになります。
すると、カジノの女性スタッフ2人組みが、くるくるに声をかけてきました。(*Φ∀Φ*)(*Φ_Φ*)
振り向くと、くるくるに見本のメンバーカードを見せています。
これは、「メンバーカードを持っていますか? まだ作ってないなら、いろいろな特典があるから作ってね!」という意味です。
メンバーカードは持っていたので、持ってるよ!という手振りで返します。
それにしても、カジノスタッフは、なぜ勝っている客には熱心にメンバーカードを勧めてくるのでしょうね!(笑)
そのテーブルには多くの客がいるのに、わざわざ、勝率9割のくるくるだけに後ろから声をかけてくるのですから。。。(^_^;)
その後もプレイし続けてチップを増やし、ふと時計を見ると午後6時半過ぎ。そろそろ食事どきです。
この時点で既に今滞在トータルプラスになっていることはわかっていました。
でも、テーブル毎の記録はとっていますが、本日の通算成績を計算していないので、正確な金額はわかっていません。あとで計算してみると、この時点でトータル+4,030HKD(約6万円弱)。
(ポンテ16 +4,800HKD)
食事は、ポンテ16からの徒歩圏:福隆新街にある広東料理店「陶陶居海鮮火鍋酒家」にひとりで行きます。
ここは確かフカヒレで有名なので、勝利のご褒美として食べたかったからです。
写真のフカヒレは美味しそうですが、実物は小ぶりです。これで288パタカ(約4千円)。
大きさを考えると、コスパはどうなんでしょう? う~ん、勝っているときでないと頼めないな~。
さきほど最後に稼いだ300HKD相当なので、ワンベットなのですが。。。(^_^;)(笑)
滑蚕鮮蝦仁(エビ玉子炒め)は、広東料理店で頼めば、ほぼ外れなしの料理。美味しかったです。
108パタカ(約1,500円)。(o’ω’o)b
ビールも頼みましたが、小瓶です。
いつも珠海で大瓶の青島ビール1本を飲んでいるので、小瓶では物足りない。
おかわりして、小瓶3本を飲んでしまいました。これが大失敗。(>_<)
店名 :陶陶居海鮮火鍋酒家
場所 :新馬路爐石塘巷6-8號地舖
電話 :(+853) 2857 2629
営業時間:09:00~15:00、17:00~00:00
【 判断力が低下…飲酒運転は事故の元。。。 】
この日は、賭ければ勝つ、の繰り返しだったため、食後もさらに稼ごうとしてポンテ16に戻ります。
5,000HKDをバイインして、引き続き「ツラが少ない罫線のテーブルで、2目切りで勝負!」の戦略で戦います。
アルコールを飲んだ後ですが、影響はないと考えました。
バンカーかプレイヤーが2目になったときに逆に賭けるだけなので。(`・ω・)
テーブルに着くと、いきなり2目切りで勝利です!
このとき勝ち分は6万円を超えていますが、実はここが天井でした。
その後のベットは、2目切りの勝負がすべて負け。(´゜д゜`)
どのテーブルに移動して賭けてもことごとく負けます。(≧ヘ≦)
夕食前の勝率9割が、夕食後は勝率1割にも満たない変わりようです。(; ̄O ̄)
また、さきほどビールを飲んだためか、テーブルにつくと眠くなってきます。(-.-)ZZZzzz
徐々にイライラしてきて、とうとう5,000HKDが残り2,000HKDになります。
通算成績を計算していないので、トータルで勝っているのか負けているのかもわかりません。
もうトータルでマイナスになってしまったかも?(>_<)
くるくる 「え~い!」Σ⊂(゚Д゚ )
ジリ貧状態に辛抱できず、残った2,000HKDチップを、一挙に賭けます。
。。。勝負内容も覚えていませんが、この流れなら当然のごとく、この勝負は負け。w(☆o◎)w ガーン
バイインした5,000HKDのチップがすべて無くなりました。\(^o^)/オワタ
。。。呆然としますが、さすがにこれ以上プレイしてはまずいと気がつきました。
ここで今滞在の勝負はフィニッシュ。Σ(゚Д`;)
(ポンテ16 -5,000HKD)
アルコールの影響は、このような判断力の低下となって現れるんですね。
罫線の傾向が変わって勝率1割なのに、ヤメ時にも気がつかず、ずっと同じパターンで賭け続けるなんて。
シラフのくるくるなら絶対にやらない、と思うのですが。
後で冷静になって計算すると、トータル-970HKD(=約14,000円)のちょい負け。
最後の2,000HKDベットを賭けなければ、まだプラスだったとは!(^_^;)
【 カジノ3日間の結果 】-970HKD(約14,000円)
【 2017年11月 戦いの跡:単位HKD 】
※全てバカラ
カジノ店 プレイ時間 <BUY-IN→PAYOUT> +/-
11月23日(木)
○グラリス 14:45→15:00 < 5,000→ 5,400> +400
○パリジャン 16:00→16:30 < 1,000→ 830> -170
16:54→17:40 < 3,000→ 0>-3,000
11月24日(金)
○ポンテ16 15:50→16:05 < 3,000→ 3,900> +900
17:25→18:52 < 3,000→ 4,100>+1,100
11月25日(土)
○ポンテ16 15:18→15:43 < 3,000→ 4,150>+1,150
15:50→17:50 < 3,000→ 6,350>+3,350
18:07→18:40 < 3,000→ 3,300> +300
20:33→21:50 < 5,000→ 0>-5,000
≪ 合計: -970(=約14,000円 ちょい負け。でも旅を楽しんだぶん、勝ったも同然!(^_^)v)
■【ミシュランマカオ2018】
ミシュラン2018が発表されました。ご参考までにマカオ編を載せておきます。
☆☆☆(三つ星)
■ロブション・オ・ドーム(コンテンポラリーフレンチ)グランドリスボア内
■エイト(中国料理)グランドリスボア内
☆☆(二つ星)
■風味居(湖南・四川料理)スターワールドホテル内
■ゴールデン・フラワー(中国料理)ウィンマカオ内
■ジェード・ドラゴン(広東料理)シティ・オブ・ドリームズ マカオ内
■泓(日本料理)ウィンマカオ内
■ザ・テイスティングルーム(コンテンポラリーフレンチ)シティ・オブ・ドリームズ マカオ内
☆(一つ星)
■帝皇樓(広東料理)AIAタワー内
■麗軒(広東料理)ザ・リッツカールトンマカオ/ギャラクシーマカオ内
■オット・エ・メッツォ・ボンバーナ(イタリアン)ギャラクシーマカオ内
■パールドラゴン(広東料理)スタジオ・シティ内
■Shinji by Kanesaka(寿司)シティ・オブ・ドリームズ マカオ内
■ゴールデン・ピーコック(インド料理)ヴェネチアンマカオ内
■ザ・キッチン(ステーキハウス)グランドリスボア内
■ティムズ・キッチン(広東料理)ホテルリスボア内
■ウィンレイ(広東料理)ウィンマカオ内
■帝影樓(広東料理)アルティラマカオ内
■紫逸軒(広東料理)フォーシーズンホテルマカオ内
〈巻末シリーズ〉珠海イミグレで客案内のお姉さん
2017/12/12(Tue) 10:55
マリタイム
くるくるさん、こんにちは。
レポート、楽しく拝見させていただきました。
流れが変わると、一気にチップが回収される様子が分かり、勉強になりました。
よく、気づいて勝負を切り上げられたと思います。
陶陶居海鮮火鍋酒家を紹介してくれたので、
もう今日はカジノに行かないよ、という時に使わせていただきます(笑)。
また、ミシュランマカオ2018と贏到粥の鍋の綺麗な写真の掲載もありがとうございます。
オフ会参加者の一人からは、
「くるくるさんて、レポートに客案内のお姉さんの写真をたくさん掲載される方ですよね」
との言葉がありましたので、
今後とも、シリーズの継続、よろしくお願いします!
2017/12/12(Tue) 11:43
中宝
「陶陶居海鮮火鍋酒家」には「焗禾虫」もメニューにあります。
昔はもっと面白いメニューもあったのですが・・・
「テラッツァ」が星を失ってしまいました。
2017/12/12(Tue) 12:10
くるくる
マリタイムさん、
はい。バカラにジェットコースターはつきものです(笑)。
「陶陶居海鮮火鍋酒家」は一人でも食事できますが、店名に火鍋とあるように、可能なら大勢で行くほうをお勧めします。
2017/12/12(Tue) 12:14
くるくる
中宝さん、
「焗禾虫」とは何でしょう?
漢字から想像するに、、、
くるくるは、ゲテモノお断りなのですが(笑)(^O^)/
2017/12/12(Tue) 13:25
ハイト
オフ会参加してなかったのに、25日はくるくるさんもポンテに居たんですね(笑)
(80分の散歩後の賢者タイム・・・・)○o。( ̄▽ ̄)
2017/12/12(Tue) 16:23
くるくる
ハイトさん、
はい。詳しく説明してしまうとリゾカジの品格が落ちるので、内容によってはわかる人にしかわからないように表現しています(笑)(^O^)/
2017/12/14(Thu) 20:28
リハカジバーガー
入れ違いですね。
私は27日からマカオで楽しんでました。
パリジャンで3万HKD頂きました。
2017年は調子が良いです。
なんてたって2月17日生まれですから、、、、
でも、今年もあと僅かなので韓国のパラダイスにも行って今日帰国しました。
2017年は調子が良いです。
パラダイスシティーから20万ウォン頂きました。
というわけで、19日からまた行きます。
2017年は調子が良いですから、、、、
2017/12/14(Thu) 22:20
くるくる
BJバーガーさん、
わははは。よっぽど2017年は調子が良さそうですね。
かけ声は、「イエス!高須クリニック」?「アシアナハンゴン」?「ガスタイム」?(笑)
最新のかけ声(新技)がありそうな(^O^)/
2018/03/09(Fri) 19:51
satina
くるくるさん、
今晩は。
先日、カジノヴィーナスというカジノ練習施設に行ってまいりました。
ルーレットとブラックジャックをマンツーマンで指導いただくコースを受けましたが、
いまいち解ったような変わらないような、感じです。
驚いたのは、結構お客がいて、しかも、盛り上がって嬌声に満ちていたことです。
実は、春分の日の週がまるまる空くことに決まりました。
24、25日に仁川でオフ会デビューですが、金曜から行けたのに、と残念です。
でも逆手に考えて、前半でマカオに予習に行ってみようか悩んでいます。
多分、行ってしまうとは思うのですが。
もしかして、そのあたりもくるくるさんはマカオにいらっしゃりそうな気がするので、
万一、いらしているようでしたら、ランチでもご一緒くださいね。
一応、まだデビュー前なので、観光だけしてみるつもりです。
スロットだけちょっとやってみるかも、です。
勿論、ゴールデンウィークも計画通り伺いますので、宜しくお願いいたします。
今、一番不安なのは、フェリーが揺れることがあるらしいことです。
橋の開通を心待ちにしています。
クルスト1も拝読しましたが、やはり理解できていないかも、です。
カジノ遊びって、バカではできない、と再認識、です。
2018/03/09(Fri) 23:48
くるくる
satinaさん、
こんばんは。
残念ながら3月はマカオに行く予定がありません。
特に春分の日の週は忙しく、予定を入れることができませんでした。
GWにお会い出来ますことを楽しみにしています。(^O^)/
2018/03/10(Sat) 08:52
satina
くるくるさん、
お応えありがとうございます。
そうですよね、年度末ですから、普通のお仕事人はご多忙でした。
では、フリーランスの私めは、マイブームにまい進してまいります。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 11件)