リゾカジ カジノレポート
バカラ幼稚園児の七夕日記
韓国 2018/
07/
09 Written by
カラチェンジ島野
先輩「パラダイスシティというところにおカネ持って行ってね、バカ
ラというゲームをすると、美味しいものが食べられるんだよ!」
私 「えっ!そーなのー!?(何ちゃらリバブルのCM調で)」
先輩「朝昼晩の食事だけではなくて、お部屋もサウナもタダで使える
んだって!」
私 「えっ!そーなのー!?(同CM調で)」
先輩「七夕の日に飛行機を予約しておくね!願いごとを短冊に書いて
おくんだよ!!」
私 「うん、わかったー!」
6月某日、都内某所のクラブにおける知能指数が低い、酔いどれおっ
さん2人の会話でした(笑)。
こうしてバカラ未体験(=幼稚園児)の私は、バカラ一年生の先輩に
誘われ、初めてのパラダイスシティで初めてのバカラを体験しました。
(ふたりとも基本はBJプレーヤーです。)
□□□□□□□□
7/6夜23:30、羽田空港に集合します。
先輩「先日、研修所(アミューズメントカジノ)で練習したあと、ネ
ットゲームなどでバカラの復習は、ばっちりですか?」
私 「4条件とか5条件とか…?それにカッチャロっていったい何ぞ
って感じですー。」
先輩「それは大丈夫だよ。勝ち負けにはあまり関係ないし。そのへん
は、やりながら自然に覚えていくから。まったく心配なし!」
それを聞いて少しほっとしましたが、先輩も低学年の一年生、実のと
ころよく知らないようです(笑)。
先輩「それより軍資金はいくらもってきた?ん?おれ?オレは
に関しては、まだ一年生だが800は用意したかな。」
さすがは先輩です。先輩を差し置いてはいけないと、200でも少し
多いかなと思いましたが、控えめな自分にほのかな喜びを感じます。
早朝に仁川空港に到着してタクシーでパラダイスシティに向かいます。
いやー、想像以上に広いカジノですね!さっそくキャッシャーで円を
ウォンのバウチャーに両替します。
今回は先輩から「ばからはタマが多い方が勝つんだ!」と云われ、初
バカラということもあり、200万円をキャッシャーに差し出します。
ウォンに替えたら約2000万ウォンになりました。
先輩はというと、現金ではなく、小切手を出してましたね。100万
ウォンの小切手ぱらぱらと8枚。ん?あれ?
「800」って、もしかして800万円ではなく、800万ウォン?
いやー、こりゃオフサイドですよ!
わたしは先輩を差し置いて2.5倍の軍資金をゴールポスト付近に持
ち込んでしまいました。ホイッスルが鳴ります(笑)。
聞いたら、申告が面倒だから、ゲームチップはクレカでショッピング
をしているとのこと。それ、はやく云ってよー。
道理で「俺はいいんだよー」といって入国時に申告しないわけだ…。
昼食はカジノ内レストラン「エンペラー」に連れていってもらいまし
た。いただいたものは、酸辣湯スープにキノコの何とか炒め、骨付き
牛肉とラム肉のソティとビール&シャンパン群です。リゾカジの他の
方のレポートでも絶賛されていますが、納得の絶品です。
わたしは、過去は過去、次も概ね1/2のはず!というバカラプレー
ヤーにはあるまじき思考と、コマの上げ下げがへたっぴのようです。
マイナスで初日を終わろうとしています。
この日は実物のカードで「8のマークの方向を学びました」
1日目を終えての成績です。
一 年 生:(+100万ウォン)
幼稚園児:(▲150万ウォン)
放課後は先輩が夜遊びに誘ってくれました。隣町に出て、美味い焼肉
を食べて、(なぜか?)タイ王国文化に触れるといった、夜の雲西コー
スです。名品館では塩味で食べる焼肉がとても美味でした。
タイ人のマッサージはエキゾチックです(笑)
案内係に別室でシャワーを浴びろと指示されます。
シャワーをして個室で待機いるとセラピストが入室します。
ガウンを脱げと指示されます。
パンツも脱げと指示されます(マジっすか?)。
はい、私は典型的な指示待ち人間です(笑)。
そして…最初は普通に施術をされてウトウトしていましたが、気が付
くと私の…を…して…あっ!…(18禁)。スッキリ絞られましたので、
明朝からまた元気にカードを絞ろうと決意します。
パラダイスシティホテルの部屋は新しくて広くてとても快適です。
翌朝、一緒にサウナ&水風呂を楽しみます。
水温計の「21度」をみて、2人とも急にブラックジャックがしたく
なり、そわそわします。サウナからあがったら、バイキングの朝食を
いただき、平場の5万ウォンのブラックジャック卓に行くことにしま
した。
BJテーブルは5人で5ボックス。良い感じの天国シューでした。
一 年 生:(+200万ウォン)小計 +300万ウォン
幼稚園児:(+250万ウォン)小計 +100万ウォン
ブラックジャックをして、トータルでは二人ともにプラスです。昼食
はホテルレストラン「RAKU」で寿司ランチをたべながら、作戦会
議です。BJ続ける?バカラする?それともサウナする?
バカラ初学者の2人が出した答えは、小学生の先輩は休息≒昼寝のた
めにサウナ(本部)へ戻り、常時戦闘モードでもある園児の私は戦地
(カジノ)に赴きます。そして、今回メインの講義であるバカラはそ
っちのけにして、味をしめたBJ(5万ウォン卓)をします。
日曜の夕方は比較的空いていました。一人ワンボックスBJは負けだ
すとキツく、ついつい負けを取り戻そうと、100万ウォンのイエロ
ー張りでしくじって、200万ウォンのダブルダウンを失敗した時点
でメンタルが制御不能になりました。BJ経験は中学生レベルなので
すが、ベッティングが荒くなってしまったことが痛恨のエラーです。
サウナに退避していた小学生はさすがです、後ろに倒れてもランドセ
ルでの受け身(笑)がしっかり出来ています!前回の遠征でやらかし
たから…と慎重になったよー!とのことでした。
一 年 生:(プレイせずに昼寝)小計 +300万ウォン
幼稚園児:(▲800万ウォン)小計 ▲700万ウォン
所持金が半分近くになってくると、ホント寂しいものですね。まるで
この世の終わりという感覚さえ覚えます。
そこへ(自称)有能なコーチ?の先輩が「あんにょん長谷川~お元気
ですか~♪」と、髪をヘアクリームでオールバックに固め、スッキリ
とした面立ちで登場します。
「あれ?れれれっ?黒チップ(1000万ウォン)はどーしたん?」
と、痛いところを真っ先に指摘されます。
とても恥ずかしいところを見られたようで、赤面します。例えてみれ
ば、他人におちんぽう様を見られても案外平気なのですが、お尻の穴
を見られたようなたいへん恥ずかしい気分です(笑)。
事の顛末を報告します。
「なーに~?やっちまったな!有能なコーチが来たからにはもう大丈
夫!」という心強いお言葉も、ウワの空で聞いています。
しかし、ここからが奇跡的回復劇の始まりでした。ワンボックス維持
でボックスは増やさず、私、園児のボックスにコーチがバックベット
をします。
コーチからは各種呼び込みの手法や、ステイの作法の指南を受けます。
「いいか、サードベースの時や、ワンボックスでヘッズアップの時は
何も考えずにステイしてはダメだ!ディーラーのフェイスカードに不
利な数字を呼び込みながら、例えばテンカードなら『スモール!』、
逆にスモールカードなら『ピクチャー!』と叫び込みながら、ステイ
のハンドアクションをするんだ!!
具体的にはディーラーフェイスが「5」なら、その時点で『トエンテ
ィファイブ!!』と叫びながら、ステイのハンドアクションをして呼
び込め!そうするとディーラーも驚いてビクッとして手が止まる。そ
こにディーラーのツキを奪うスキがうまれるんだよ!」
なんだか、とてもオカルトですが、ワラ(コーチごめんなさい)にも
すがる気持ち、半信半疑で一緒に唱えます。
「おらー、声が出てねーぞー!」とコーチに怒られます。
卓には2人しかいませんが、こうした呼び込みの合唱は異様にうるさ
く、そのたびごとに廻りの卓から注目を集めます。
小心者の私は「他の客の迷惑なのでは?」と委縮するも、コーチから
は「バーカ、この卓がうらやましくて、みんなこっちを注目している
んだよ!」と全くのドぷらす思考です。
ハイベットで5連勝してだいぶ回復してきて、次のベッティングでコ
ーチがボソッとささやきます。「今なんじゃないか~~?今だけなん
じゃないか~~?(ロトくじの三浦〇和調で)」と。
迷いました。イエロー2枚に手をかけましたが、ビビッて50万ウォ
ンに。結果はダブルダウン勝利でしたね。コーチはしっかり80万ウ
ォンベットしてましたね。うーん、後悔&さすがです!
しかし、気を取り直して、次の6戦目はしっかりイエローをいただき
ました。
今回コーチに褒められたのは、次の7戦目です。イエロ―チップ2枚
を掴もうとした時に右足のふくらはぎが椅子のアップダウンのレバー
に当たって、椅子(座高)がストンと下がってしまいました。これは
何かの予兆と思い、これまでの50~200万ウォンのベッティング
レンジから、一気にミニマムの5万ウォンに落としたのです。それを
見たコーチも躊躇いなく10万に落としました。結果は、ディーラー
BJでの瞬殺でした。
コーチは隣で「とんとんとん○○の2とん!危険を回避っ♪よく回避
したねー。」と感心しながら騒いでいます。はたから見たら、どう見
ても酔っ払いオヤジに絡まれている光景です(笑)。
でも一人で熱くなっていたら、この変化も危機として認識しなかった
と思います。「強弱をつけながら打つべし!えぐり込むように打つべ
し!」と本当にうるさい(酒臭い丹下段平のような笑)コーチが隣に
いてくれてとても感謝でした。
こうして、ものの30分でイエローを9枚をゲットして、プラスにV
字回復しました(本当にこういう時は短時間なのですね。)。
◆バカラ学童の最終スコア(通信簿)
一 年 生: 800万ウォン→1400万ウォン(+600万ウォン)
幼稚園児:2000万ウォン→2200万ウォン(+200万ウォン)
デビューのバカラではマイナスを喫しましたが、ゲームのルールが意
外にも面白かったのと、環境も良く、そして食事が最高に良かったの
で、秋頃にでもまた来たいと思っています。
先輩からは「秋だったらマニラに行こうよ!マニラはね、とても熱い
んだよ!」と誘いを受けます。その「熱い!」という表現部分に勝手
に妄想や、いろんなものが膨む今日この頃です(笑)。
拙いレポート、失礼いたしました。
あ、ちなみに大の大人である先輩が純粋に書いた七夕の短冊紹介です
(50年ぶりに書いたそうで:笑)。笹の葉ならぬ竹の葉みたいです
が(笑)…。
2018/07/10(Tue) 08:46
ナッキー
厄介な酔っ払いに絡まれつつの勝利、おめでとうございます。
私もこの酔っ払いに度々絡まれておりますが、なかなか戦績が伴いません…
それにしても七夕の短冊にダブルダウンの成功を願うとは流石のひと言です。ちなみに私なら「ペアのマックスベットが取れますように!」と書こうと思います。
今度、是非どこかで共闘させてください。
2018/07/10(Tue) 08:52
カトキチ
カラーチェンジ島野さん
カトキチと申します。
見事なV字回復での勝利、おめでとうございます!
kintaroさんから、お誘いを、受けていたのですが、都合がつかず残念でした。
次回は是非ご一緒させてくださいm(_ _)m
余談
マークのつき方覚えるのなら8,7だけでなく、6も合わせてみておかれたらいいですよ。
『ダイヤは深い!』の意味がよくわかりますから…
2018/07/10(Tue) 11:56
ライスシャワー
島野さん
好成績な通信簿、おめでとうございます。
おもしろいレポートありがとうございました。
私も、この一年生によく似た人、知ってます。
まあ、だいたい大騒ぎして、つまみ持参で飲んだくれてますよね。
調子がいいときのコーチ屋でよかったです。
今度、楽しく共闘しましょう。
2018/07/10(Tue) 14:06
カラチェンジ島野
ナッキーさん
はじめまして
コメントありがとうございます。
わたしの先輩がご迷惑をおかけしているようですみません。
呑みすぎて、泥酔クンにならなければイイ人なのですが(笑)。
わたしもたまにペアに張りますが、バカラではタイに張るのが
精一杯でペアを張る余裕はまだありません。
マニラを検討しています。機会があれば御一緒させてください。
よろしくお願いします。
2018/07/10(Tue) 14:07
カラチェンジ島野
カトキチさん
はじめまして
「6」ですね…
先ほどからずっとカードをながめています。
マークが同じ方向をさしているときに点がつかなかったら
「6」が確定してしまうけど、ダイヤは向きが一緒なので、
「6」なのか「7」なのか「8」なのか、ずーっと絞っていかないと判明しない。
故にダイヤは深い。ということで合っていますでしょうか?
バカラゲームを発案した人は、そういうところまで考えていたのでしょうね。
本当にスゴイです!
2018/07/10(Tue) 14:07
カラチェンジ島野
ライスシャワーさん
はじめまして。
先輩から、仕事よりも先ずはレポートが優先!との厳命を受けていまして…笑
どうやらコーチ(先輩)は泥酔すると、あちらこちらに被害をまき散らしているみたいですね。
本当にすみません。
一度オフ会とかに参加したいと思っていますので、ご指導方よろしくお願いいたします。
2018/07/10(Tue) 17:50
taru
はじめましてKさんの友TARUです。
六本木の研修所およびバカラ初心者をつれていくといっていたのでわかりました。
成績よく何よりです、ただ酔うと人のイエロー掛けたり暴走しますんでご注意を。
でも僕の無謀なBETをたすけてくれる時もあるいい人でもあります。
BJでダブルの時は、ローカードっと怨念を送っております!
マニラの集まりも年に何回かあります、是非おこしください。
2018/07/10(Tue) 19:16
りょうくん
島野さん
自分はバカラ検定3級試験結果待ちの身分です。
さて、秋マニラとは9月辺りと思料されます。
1年生のポン友のマン○カさんが計画してますので、是非是非!
2018/07/10(Tue) 19:50
カトキチ
カラーチェンジ島野さん
ダイヤが深いのは、ご推察で半分当たりです。
あと半分は、3サイドを抜いて6とか7にしたい時、
斜め絞りで、1個抜けたと気を許したら、付いていて8だった、という経験を
バカラプレイヤーなら、一度は経験しているはず。
ましてイエローがけなら、熱いです。
絞ってみたらこの感じ体験できますよ。
2018/07/11(Wed) 05:44
ひこちゃん
シマノさん
サンピン大好きひこちゃんです。
たいそうお楽しみだった様子で.....
オイラもバカラの一字抜けなら上級者なんですけれどね~
サンピンは絞るの楽しいですヨ エースのサンピンは大好物です。 でも モウピン(3)のサンピン
はかなり微妙です。
抜けたと表返しすると しっかりついていたりして 人は見たいモノだけみる生き物です。
逆に年寄りになると飛蚊症の影響か本来無いあざが見えた気になったり......
バカラ以外では良く言われないサンピンですが オイラは大好きです。(何故か勝てる気がする)
9月は是非お師匠さんと共にマニラにお越し下さい。
サンピン大好き三下ひこちゃんとバカラで御一緒しましょう。
三下でも勝てる時があるのはバカラ位なもんでしょう?
2018/07/11(Wed) 05:46
ひこちゃん
そして 「出かける時は 忘れずに ○○袋」
2018/07/11(Wed) 06:43
カラチェンジ島野
タルさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
無くなるイエローチップ のタルさんですよね?
過去のレポート面白く拝見しています。
マニラ、行きたいのですが、日程が入っているので、調整
出来るか検討してみます!
2018/07/11(Wed) 06:54
カラチェンジ島野
りょうくん
バカラ検定?そうしたものがあるのですか?
面白そうです!
でも皆さん、そんな先の日程までもう決まっているなんて
すごすぎます!
でもとても楽しそうですね‼︎
2018/07/11(Wed) 06:59
カラチェンジ島野
カトキチさん
あ、そうですね!つくことばかり考えていましたが、
抜くことも考えないとですね!
勉強になります。
確かにハイベットのときは熱いでしょうねー!
2018/07/11(Wed) 07:04
カラチェンジ島野
ひこちゃん
コメントありがとうです。
バカラの一字抜け…笑!
師匠からも
来いや〜!云われてます(^o^)
日程と相談しますが、確定まではすこし
時間かかりそうですm(__)m
◯◯袋 …ん?
2018/07/12(Thu) 07:26
ひこちゃん
御師匠からのプレゼント
どんな時にもカードの上でスリスリすると思いのまま。
キンタロさん必携な物ですヨ
2018/07/12(Thu) 07:32
カラチェンジ島野
金玉運ですね!先日威力発揮をまのあたりで見せてもらいました!
ブラックジャックで挽回したときも、それをヨコで握りしめて
ダブルダウンでハイカードなどを引いていただきました!バカラでも効きそうですね。
その持ち主に恫喝されて、SW初マニラに行くことになりました。。。
2018/07/26(Thu) 14:31
BP
はじめまして。BPと申します。
興味深く読ませていただきました。
特に、放課後のお店に興味があり、行き方を教えてほしいのです。
唐突ですが、よろしくお願いします。
BP
2018/07/26(Thu) 18:12
カラチェンジ島野
BPさん
はじめまして。
屋号は「락」。
ホテルエアリラックスの真向かいのビル(だったかと)。
2018/08/08(Wed) 11:50
kintaro
C C島野さん
楽しんでいただいたようで、なにより!
次のマニラも頑張りましょうね!
ちなみに、9/22の仁川オフはどないするん?
2018/08/13(Mon) 10:13
ほしこ
カラチェンジ島野さま
リゾカジ管理人です。
先日、7月レポート・チャッター投稿プレゼントの当選メールを
ご登録アドレスに送信しています。
ご確認ください。
お手数ですが、よろしくお願いします。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 21件)