リゾカジ カジノレポート
ルーレット1本勝負
マカオ 2018/
09/
02 Written by
乖離馬鹿
約10年間ルーレット一本勝負です。
はじめは仕事の関係でマレーシアのゲンティンハイランドで、それからカンボジアのポイぺトでルーレットで遊びましたが、日本帰国後はマカオ一筋で2カ月に1回ぐらいのペースでマカオへ遊びに行っています。
主戦場は、初めの頃はサンズマカオ(ルーレット4台 → 3台に減少)でしたが、今はベネチアン(10台有)の25HKDで終始楽しんでいます。
ホテルはリスボアホテルに毎回宿泊していますので深夜はサンズマカオで遊びます。
基本的に、
ほぼすべての数字にベットを置きますが、お気に入りの数字には山積みでベットを置く方法である。
或いは、キャッシュチップを1枚(500或いは1000HKD)山積みの間に入れて置きます。
やはりルーレットはベットの一極集中の箇所のポケットにボールが落ちた時の快感は特別な物がある。
ベネチアンよりギャラクシーの方がルーレットの台数が多いように思えるが、客があまりいないので一人で遊べば即負けてしまうので最近はギャラクシーは敬遠しています。(25HKD多々有)
又、グランドリスボアも去年ぐらいまでは25HKDの台が2台あったが、最近は4台すべて50HKDとなっているのでここも敬遠しています。
勝敗ですが、いつも初めに大負けして最後に少し取り戻すようなパターンが多い。
物理学で有名なアルバート・アインシュタインもルーレットについて
「ディーラーがよそ見をしている間にテーブルからお金を盗みでもしない限り誰もルーレットでは勝てないだろう」と言っています。
しかし、大数の法則で理解していますが、一発36倍の快感には負けてしまいます。
最後に、回力カジノの地下にミニマム10HKDの情報が発信されていたので次回は回力カジノに行きますよ。
1000KHD=100枚のベットは嬉しいです。
次回、マカオへ遊びに行った時は詳細御報告させていただきます。
はじめての投稿でしたが、今後ともよろしくお願いします。
2018/09/03(Mon) 19:08
Chuck
乖離馬鹿さん、こんばんは。
Chuckと申します。
私もマカオでほぼルーレットばかりしております。
25HKDのテーブルで勝負されてるとのことで、当たり前ですが遊んでいるカジノが被っていて
勝手ながら親近感を覚えてしまいました。w
乖離馬鹿さんと同様の賭け方をしてる人を見たことがあります。
ひょっとするとご本人かも知れないですね。
所々に500HKDや1000HKDのキャッシュチップをカラーチップの下に忍ばせるように賭けていました。
面白いことするなぁと眺めていました。w
サンズ系列では、サンズとベネチアンでとのことですが、この系列のカジノはローローラー
(乖離馬鹿さんは賭け方から言ってローローラーじゃないですねw)にも理解があるようで、
サンズとベネチアン以外でもサンズコタイのヒマラヤとパシフィカ、あとパリジャンにも
それそれ台数は少ないですが5月の時点では25HKDのテーブルを置いてくれてました。
グラリスは仰られてる通りで残念ですね、改心して元の20HKD2台・50HKD2台に戻してほしいなぁ~と
思っていますが厳しいでしょうね。
回力の10HKDのテーブル発見の報はわたくしがさせていただきました。w
あまりにも安くてギャンブルをしている気がしないですが、数少ないリゾカジルーレットプレイヤーズ
で定期的に遊んであげて一日でも長く存続してほしいものです。w
あと、シングル0のヨーロピアンウィールと球投入後の追い賭けに拘れているならダメですが、
アメリカンウィールの00抜きの変形シングル0のウィールと追い賭け不可でもよろしければ
ファラオとレジェンドパレスにも20HKDのテーブルが5月の時点では1台ずつありました。
大昔はMGMとWynn、それとCODにも25HKDのテーブルを置いてくれていたのですが、50HKDに上げて
客が減って台が削減されるのを見つめてきました。
まあ、それでもまだ幾つかのカジノのルーレットテーブルを巡回して遊べますので、
私のマカオ通いはまだまだ続きそうです。w
今月末にも行きますのでアップデート書き込みますね。
では。
2018/09/04(Tue) 17:00
ルーレッチョ
こんにちは、ルーレッチョと申します。
コメントさせて頂きます。
今澳門へは基本的にお盆にしか行きません(行けません)が、私も金沙が主戦場です。(金沙系が好きですがヴェネはダメです)
同じ様にシングルベット中心に勝負しています。
大した戦略ではありませんが、私は[1回置きの法則]なるものにのっとり、円盤でゾーンを決めて狙い撃ちします。
ほぼ短時間勝負ですが、勝つ時は結構大きいです。(負ける時は2、3回で4,000位無くなります)
皆さんはいかがでしょうか?
2018/09/06(Thu) 19:32
Chuck
ルーレッチョさん、こんばんは。
Chuckと申します。
レポートトピック主の乖離馬鹿さんを差し置いて何ですが、日にちが開いても間延びしちゃいますので
僭越ながらコメントさせていただきます。
主戦場がサンズということで、私は以前ほとんど勝てずにサンズに苦手意識がありましたが、
この頃はそうでも無くなってきたので、マカオ滞在中はほぼ毎日サンズを訪れてプレイしています。
私はマカオのどこのカジノのルーレットテーブルでも同じ賭け方でプレイしておりまして、
インサイドとアウトサイドを併用して、ヘタレ野郎なものですから65%法とパーレイ法を
自己流にアレンジしたものを現在は使っています。
もちろんハウスエッジの壁と大数の法則は覆せていないのでしょうけど、増えるのも減るのも緩やかで
勝ててるゲームでは長い時間遊べてる気がしています。
短期決戦でドカンと賭けて勝ち逃げするのも快感ですが、私は長時間のんびりとディーラーや他の
プレイヤーの人間観察をしながら遊ぶのが大好物です。w
2018/09/07(Fri) 10:19
乖離馬鹿
回力の10HKDのテーブル発見の報はわたくしがさせていただきました。w
あまりにも安くてギャンブルをしている気がしないですが、数少ないリゾカジルーレットプレイヤーズ
で定期的に遊んであげて一日でも長く存続してほしいものです。w
Chuckさん
情報有難う御座います! (^o^)/
2018/09/08(Sat) 16:26
Chuck
乖離馬鹿さん、こんにちは!
回力の10HKDのテーブルを発見した時には、正直「このご時勢に10HKDかよ!」と大変驚きました。
色々なゲームのミニマムの高騰が一時期よりは落ち着いてきたとは言え、他のカジノの
ミニマム相場とか見てないのかな?とも思いました、ウィンなど今や100HKDですからね。orz
10HKDのルーレットテーブルと言えば、初期のMGMで1台ありましていつも客でごった返していた
覚えがあります、その頃のMGMは合計7台ものルーレットテーブルを置いてくれてまして、
ディーラーのお行儀の良さと相まって私のお気に入りのカジノでした。
(今は無料のトマトジュースを飲みに行くだけのカジノになりましたが・・・)w
あと、乖離馬鹿さんの最初のご投稿でベネチアンとギャラクシーのテーブルの台数のお話が
ありましたが今年の5月の時点ではベネチアンが10台でギャラクシーが8台でベネチアンの
ほうが多かったですね、25HKDのテーブルに限ってはベネチアンが2台でギャラクシーが3台で
ギャラクシーのほうが多かったですね。
まあ、どちらのカジノもローローラーでも遊ばせてくれる良いカジノだと思います。w
私の次の訪澳もだんだん近づいてきてワクワクしております、今回は新しいベット法を
思いついたので、それを実践してこようと思っております。
では。
2018/09/11(Tue) 17:30
みさんこ
同じくルーレット族です。
マカオはシングルゼロなので戦いやすいですよね。私はMGMと相性が良いので行ったときは結構よります。逆にグラリスとサンズは相性が・・・笑
次回未定ですが、あの熱気に触れたいですねー
2018/09/13(Thu) 20:57
Chuck
みさんこさん、こんばんは。
ダブルゼロはほとんどの賭け方で配当がシングルゼロと同じなのに、球が落ちる番号が1つ多いので
ズルいですよね。w
マカオがシングルゼロで良かった。
サンズは相性の悪さから、サンズ(三途)の川と揶揄されるくらい苦手としてる人もいるようですね。
私はローローラーでも遊ばせてくれるだけマシと思ってせっせと通っております。w
では。
2018/09/26(Wed) 18:23
みさんこ
先ほどシンガポールの報告をレポートしましたのでアップされたらみてみてください。
すごいことがわかりました・・・。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 8件)