リゾカジ カジノレポート
MGMマカオ M1
マカオ 2019/
08/
11 Written by
Ryugen
約3年ぶりのレポートです。
ずっとSandsPAIZAに通っていましたが、今年に入ってホストTさんからのお誘いでMGMコタイに主戦場が変わりました。このホストのポスピタリティのすばらしさは他のレポートなどでも散見されるところです。
さて、このホストがマス担ということもあり、ほとんどローリングでのプレーであった私もMGMでは平場デビューとなりました。(Sandsは3000ドルで1PでしたがMGMは2000ドルで1Pだそうです)
初回はホテルスイート2泊とイミグレ送迎をいただくということでお試しご招待でした。
結果的には食事、スパ、マッサージはすべてフリーで現金を全く使うことなく過ごし、その上しっかり勝ち金までいただいてのデビュー戦となりました。
その次々回の予約時、SUPREME88にステータスが上がったので香港空港送迎が無料で、M1(マンションワン)でのプレー可との連絡があり、そこからずっとM1に入りびたりとなりました。
SUPREME88ステータスホルダーになると香港空港からの無料送迎のほかいろいろな特典があります。
まず香港空港で搭乗機から降りるとネームボードを持った係員が待っています。その係員と一緒に空港カートに乗ってイミグレまで行き、イミグレ外でまた合流して出口に向かいます。税関では係員が私の荷物を持ったまま何やら税関職員に一言言って検査なく通過(これでいいのか?と疑問でしたが)。1Fの車寄せまでついていくとメルセデスマイバッハが待っている。ここで運転手にバトンタッチし一路マカオへ。
マカオ側ではイミグレで一回降りてバスなど一般の乗客と同じレーンを通過し、また同じ車でホテルへ。ホテルの入り口はメインロビーではなくVIP用の別入口。すぐにチェックインが終わるとM1へ。
M1は入り口が何も書いてない。職員が少し離れたところに立ってみているだけ。専用カードをかざして扉を開け、専用エレベータで上がる。
M1はルーレットが1台あるが他はすべてバカラ。
Min3000,5000,10000でノンコミもコミも両方ある。
かなり広いフロアーの真ん中に数台のバカラ台がありそれが一般台。
周囲の廊下の扉の奥は個室のバカラルーム。台は各部屋1台だけだがソファーや食卓などあり、ローリングVIPルームと遜色ないかそれ以上の備えだ。
当初はかなりすいていてプライベート感がすごくよかった。
最近はそこそこプレーヤーがいる。ただし比較的中国人の比率が低めかも。
本格的なレストランもありどれも驚くほど美味しい。またメニューにない料理も対応するらしい。
目安的には1日1000ドル程度まで無料ということだがあまり関係ないようだ。今まで一度も支払いをしたことがない。いつも現場の職員がサインをしてくれる。
トイレまで豪華でプレールーム内はすべてシャワートイレで常に職員が掃除している。手拭きも紙タオルはあるが厚紙だしホテル部屋備え付けと同じ小タオルもある。細部までしっかりしていて超清潔。
宿泊はスカイロフト、スイートどちらでもOK.
逆に言うとSandsやGalaxyのように超豪華なスイートやプールはない。(プールはずっと休止中)
またホテル内はショップやレストランの件数は少ない。
私としてはカジノに遊びき来ているので十分ではある。
この後、半島側のMGMマカオに行く機会があったのでスイートルームを比較してみました。
半島側は広い。客室数は多くないはずだがその分高級感あり。
ただ広すぎて使わない不要の部屋がいくつかある。
プレールームまでの距離感はSandsに比べMGMコタイでも近いがMGMマカオはさらに近い。
2019/08/13(Tue) 13:12
こんにちは MGMコタイですが、どのようなプログラムに申し込んだんでしょうか?
良いプログラムだったとの事ですが、申し込み方法を記載してほしいと思います。
MGMコタイ販促さんの連絡先など。行きたいと思う人の為に
2019/08/13(Tue) 14:01
Ryugen
金たマカオ様
ご質問にお答えします。
まず、平場なのでプログラムはありません。
マスで獲得するポイントによってカードステータスがつきます。SUPREME88までいくとM1に入れます。
おそらくプラチナくらいのカードステイタスになると係員から何らかのインビテーションが来ると思います。
但し、MGM初回の人はホテル宿泊は1泊はいただけたはずです。
また、M1は見てみたいといえばステータスなくても仮カードを発行してくれてお試しでプレーすることもできました。
その際の連絡先ですが私の場合日本人ホストの前職から使用していたLINEで直接連絡もらっていたので、新規の方はどのように連絡すればよいか聞いてみます。
2019/08/15(Thu) 09:00
カジ郎
販促のメールアドレスは、規定により削除いたしました。
ご了承ください。
2019/08/15(Thu) 15:21
2019/08/15(Thu) 09:00
カジ郎
販促のメールアドレスは、規定により削除いたしました。
ご了承ください。
↑
カジ朗くんへ、記載したのは僕ではないので規定に関してどうこういう事は
ないですが、せっかくスレ主さんが親切心で書いたのだから、どういった規定で削除なのか
説明したら?
あとスレ主さんの販促のメールアドレスが含まれた投稿を削除するのは勝手だが、
僕がスレ主さんに「ありがとうございます。」って投稿したのにそれも削除するってどういう事?
そんな事してると誰も書き込まなくなるよ。サイト運営者として身勝手な行為はやめたほうがいいと思う。
2019/08/16(Fri) 17:34
カジ郎
金たマカオ様
「ありがとうございます」の投稿も同時に削除してしまったこと大変申し訳なく思っています。
金たマカオさんのご指摘のとおり、残しておくべきでした。お詫び申し上げます。
また、販促への直接メールアドレスについてですが、
禁止している広告行為および個人情報の記載にあたるものと考え削除させていただきました。
カジノの情報やプログラム内容については
レポート、掲示板に書いていただきたいのですが、
カジノに直接コンタクトをとるためのURLおよびメールアドレス、電話番号等の
書き込みは規制させていただいています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
2019/08/18(Sun) 11:19
オレンプ
おはようございます。
Ryugenさん、なかなか普段表に出ない貴重な情報ありがとうございます。
私には縁遠い世界ですが、カジノの上級顧客に対してどのようなサービスを行っているのかは、大変興味深いですね。
それにしても、プログラムでなく、実績でカードをアップしていくには、地元民ならいつかいけそうですが、観光客の身では結構大変じゃないのでしょうか。
三年ぶりのご寄稿とのことですが、前の「龍元」さんでしょうか。
もしそうでしたら、わたくし2015年頃のリスボアプログラム変更時にいろいろご教授頂いた者ですので、当時のこと非常に懐かしく感じました。
間違いでしたら申し訳ありません。
2019/08/18(Sun) 12:58
Ryugen
オレンプ様
お久しぶりです。「龍元」です。
カジノでの収支が目標値に達成したら英文字読み表記に変えようと勝手に目標を立てていたので、
この度改名できることとなり今回はその達成記念レポートのつもりでした。
実はこのレポートはまだ後半(私の戦績など)が存在したのですが投稿が切れてしまったようで、管理者から「後半部分を再投稿したら続けて表示します」と連絡をいただいたのですが、偶然切れ目が良かったのでそのままでの投稿とさせていただきました。
そのため終わりが少しおかしいとお感じかもしれません。
ここ1年くらいはフロントマネーを積み増せた割に平場が多くなりました。
平場のポイントは結構抜け道があるというか特別ルールみたいなものがあるようでガイドブックそのままでの必要ポイントがステータスに直結しないようです。
例えばSandsなら888Pでルビーカードですが一日で200Pを得ると当日から三か月有効の同カードが発行されたりします。またMGMではプラチナ5900P、SUPREME15000Pが半年以内に必要と書いてありますが、その上のSUPREME88(M1会員)は一日で1200P程度ゲットするとインビテーションが来ましたし、やはりステータス達成前でも一日の獲得ポイント数で何かあるようです。(こちらは確かめる前にカードランクが3段階上がってしまったのでわかりませんが)
この三年、ほとんどマカオコタイばかり(約30回訪墺)でしたがマスやローリング間の有利不利、カードの罫線の傾向の差、などなどいろいろ経験を通じて分析したりいろいろなベット方法を実践してきました。
またの機会あればレポートで経験談や私見を述べさせていただきたいと思います。
その際はまた読笑してやってください。
2019/08/20(Tue) 10:15
マンタカ
龍元さん ご無沙汰しております。某団体OBです。
マカオたまにしか行かないのですが、情報教えてもらいたいので、
manntaka@icloud.com
まで連絡頂けますと幸いです。
2019/08/20(Tue) 20:50
Ryugen
マンタカ様
OKです。。
メール送りましたのでご確認ください。
2019/09/06(Fri) 12:02
もち
Ryugen様
久しぶりのレポート、楽しく拝読させていただきました。
コタイ通いされていたのですね。すっかり場慣れした振舞いを想像し、いつか自分もそこまでたどりつけたならと思っています。
自分は久しくマカオには行っておりません。
最後に行ったころはまだパリジャンのエッフェル塔が、例の中国式の竹組みの足場に囲われていた頃なので、だいぶ昔になります。
それでもマカオでもどこでもカジノにはまた行きたいです。
今度からは一匹お気楽ヘッポコギャンブラーとして彷徨うのではなく、娘連れヘッポコギャンブラーとして参戦となりそうです。
本当は一人で行きたいのですが、嫁もカジノに理解がある方なので・・・。
また、その時はいろいろとマカオのことを教えてください。
それでは。
2019/09/06(Fri) 16:48
Ryugen
もち様
お久しぶりです。
コメントいただいてとても嬉しいです。
その後私もいろいろありましたが、、、、、
何とか生き残ったという感じです。
もちさんもお幸せそうで何よりです。
家族とご一緒にマカオに行くとまた違った楽しみも加わることでしょう。
その折、私の情報で何かお役に立てることがあれば幸いです。
またそのうちレポートなどでご報告申し上げます。
2019/10/22(Tue) 02:19
K☆
はじめまして。
私も先月 Spreme88ステータスを頂いてサクッと試し打ちしてきました。
「マンション1」は静かでいいですね。(入り口の隠し扉が反応悪くて開きにくいのが難点ですが^^;)
あと、ホストの図らいで「The Mansion」という名前のVillaも内覧しました。こちらがまあ素晴らしかったです。マカオ中どのホテルのスイートも比較にならない豪華さでした。 10M HKD/day から利用できるという話で日本人はまだ2人(組)しか宿泊したことがないと聞きました。存在知っている人もあまりいないとか。次回チャレンジ予定です。
MGMはマスも頑張っていてよいですね。(バック%はローリングプログラムに絶対勝てない構造ですが、それなりの楽しみ方(付加価値?)があるのかな? と最近感じています。)
Paizaももう少し頑張って欲しいものです(ナンテ)
長文失礼致しました。
2019/10/22(Tue) 11:12
Ryugen
K☆様
はじめまして。
私以外の日本人M1利用者初コンタクトです。
M1の上階のヴィラも見られましたか、、、、、
10M必要ということは5000P/1Dですね。かなりバーが高い!
マスとローリングについて
確かに計算上はローリングのCBCVは有利なはずなのですが私はこの三年間の実績上マスの方が大きくプラスになっています。たぶん打ち方やプレー時間などが影響しているのでしょうが、なんとなくカードの当たりデッキに会う確率が違うような気がします。ホストは客数の多少が原因ではないかと、回転している方が良い目に出会う確率が上がるからではないかと言っていましたが罫線上乗りやすい目に遭遇する確率はマスの方がはるかに多いと経験しています。だから最近はCBの%だけでは単純比較できないと結果的に勝てるマスばかりに行くようになりました。
それから逆にパイザをはじめとするローリングVIPのサービスが低下してきていますよね。条件が上がったり厳格になってきた割に内容の満足度が低くなってきた。特にサンズはマスも改悪が年々続いている。
これらはマカオに関してのみの一時的な特殊傾向なのかもしれませんが、、、、、、、、、、
そんなこんなで今後COD,Galaxyなど他の系列のマスにも行ってみようと思っています。
いろいろ情報お持ちなら是非教えてください。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 13件)