リゾカジ カジノレポート
オカダマニラ・オフ会 201909!!
アジア 2019/
09/
30 Written by
マーク
オカダマニラのオフ会に行ってきました!
オカダマニラは今回で3回目。色々なところへ行ってますが、大好きなホテルの一つです。どんどん進化しているところ、カジノルームは明るく、スタッフはフレンドリー。食べ物はどれも美味しい。プールは広くてリゾ感満載。
オカダマニラに到着後、しばらくして、カトキチさん、JUNJUNさんが到着されご挨拶させて頂きました。雑談しながらマニラは初めてとの事でしたので、翌日の夕食をご一緒することに。
翌早朝、コウイチさんが到着され、ようふぁんさんとご挨拶しばし雑談。
カジノルーム内、一押しの和牛バーガーを注文。この和牛バーガー、二つ合わせて普通に食べようとしたら確実に顎が外れます。でかい。笑 でも美味しい。
パティとピクルス、チーズと相性抜群。肉汁半端なく手がべとべと。。でもうまい。。
その後、イチコーご夫妻とマスターも午後から合流。マスターが部屋の用意できるまで。。と一勝負。一進一退。ここのディーラーさんは皆さんホスピタリティがあります。やっていて楽しいですよね。叫んでも怒られない。。笑 まくられたら残念がってくれる。しかもプライベートテーブルで個室なので、他に誰も入ってこない。最高の環境です。
しばらくしてバンドウケンさんフクロウさんとご挨拶。
夕食の時間になったので、カトキチさん、JUNJUNさんにお声がけ。行くといっていたようふぁんさん、電話してもつながらない。昨日も飲んでいたので、今も飲んでいるのか。
倒れていないか心配。鬼電しても出ずにやむなく出発。
オカダマニラのオカダピンクの車で送ってもらえます。初めての方には良いハーバービューレストラン。今回はちゃんと予約が取れて一安心。
ラプラプのソイソースジンジャー添え、青菜の炒めたもの、ロブスターのガーリック、そしてシーフードライス。サンミゲルライトとピルスンで乾杯!!
ラプラプ、相変わらずうまい!でもでかい。今まで食べた中でもかなりでかい。
そして、ロブスター、これもなかなか見ないサイズ。
でかいけど、身はプリプリ。ガーリックが効きまくり。美味い。
そして、最後にスライス マンゴーを頼む。けど、無いとの事。無いってことあんねや。
甘いものが急に食べたくなったので、プリンみたいなものを注文。
歯が痛くなるほどあまかったですが、ずっしりした歯ざわりででもなめらか。これも美味しかった。。
かえりは渋滞もなく20分ほどでオカダマニラへ。
その後、クルトントンさん、YOLOさん、DSさんとご挨拶。しばらく出入りしながら皆さんのプレーを拝見。
そしてランチパーティー当日。
朝からプレーされている方も、時間通りにお集まり頂きました。リゾカジの方はいつも時間厳守で素晴らしい!!
今回は、CATCH BY THE BAYというまさにマニラベイに面した広いレストランにて開催。景色も抜群です。
オカダマニラマーケティングの作原様から代表のご挨拶があり、その後、リゾカジマスターからリゾカジを代表して挨拶されました。
今回は、時間にも余裕があったので、お一人お一人自己紹介していただく事に。その中で、なんでハンドルネームがバンドウケンさん?と以前から私も、皆さんも不思議に思っていましたが、その自己紹介で解決。とある、有名人に似ているのが由来。詳細は、バンドウケンさんにご質問下さい。笑
やはり関西人、ネタとしても笑らわせて下さり一気に和やかな雰囲気に。
そして、皆様のカジノの勝利とご健勝を祈願し、シャンパンで乾杯!!!
リゾカジのオフ会様に、特別にコース料理をアレンジしてくださいました。
まずは、魚の浮袋、干し海鼠、シイタケのスープ とても体によさそうな味
野菜の上げ春巻き サクサク感がとても美味しい
ローストダック この皮 たまりません
煮アワビの青梗菜添え 絶妙に味付けされて、歯ごたえも抜群、もっと食べたい
カリカリに上げた豚バラ肉 からしと砂糖をつけて、絶妙な辛酸っぱさと甘味
揚げエビ ビールのつまみに最適
牛肉炒飯 あっさり食べれます。XOジャンがいい味
千切りポテト黒酢炒め お腹いっぱいなのにあっさりしていておいしい。結構バクバク食べれます。
デザートは サゴとポメロのマンゴークリーム 甘すぎずに食べやすい
その後は作原さんによる大抽選会。
今回は大盤振る舞い。全員に豪華景品があたる。恒例の作原さんの口頭ドラムロールで、お名前の書かれた抽選カードを引きます。
まず最初は、TIFFANYのマネークリップ 当選者はJUNJUNさん!
グッズの中で一番人気の高そうなTIFFANYのパスポートケースが当たったのは、イチコーⅡさん!
人気のスパ90分券2名の当選者は、カトキチさん。コウイチさん。クルクルトンさん。
オカダマニラデラックスルームの当選者は、バンドウケンさん。YOLOさん。
そして、最後はプレミアムスイートルームか、ジュニアスイートルームかの一騎打ち。
残るは、イチコーさんかようふぁんさん。
相談の結果、引いた方をプレミアムスイートに!そして最後のドローがあり、選ばれたのは、
なんと、、、
イチコーさん!!
ご夫婦で、ホテルの最高、グッズの最高賞品をゲットされるとは引きが強い!!!
とにかく、楽しかったパーティー、盛り上げて下さった皆様ありがとうございました。
また、素晴らしい商品をご用意いただいた、オカダマニラ様、作原さんをはじめご協力頂いたスタッフの皆様ありがとうございました!!
その後、プレイルームに戻り、思い思いにプレーをされておられました。
私は、一息ついたこともあり夕方にプールを覗きに行きました。マスターも誘うと後から行く。との事。
3階にインフィニティ感あふれる、解放的なプールがあるのですが、そばまで行って、コンテンポラリークローズとの事。
残念がっていると、一階のCOVEで入れるよ。と教えてくれたので、COVEまで移動。海パンはいていたので少し恥ずかしかったですが、カジノは通らず回り道してCOVEへ。入口で入場の申し込み用紙みたいなのを書かれます。
そして、タオルを借りようとするとPHP100だと言われます。ここに泊まっているといったら、部屋番号伝えればOKでした。
このCOVEは以前にも視察の時にきましたが、ドームになっており天井がやたら高くて明るい。ステージはクローズされてましたが、週末夜には水着で水につかりながらライブが見れるそう。ベットが置いてあるので、腰掛けて一休み。
そうするとスタッフがお盆に乗った、ショットグラスに入ったマンゴーとストロベリーのジュースを配ってます。なんか得した気分。
そしてプチセレブ感に浸りながら、うとうと。少し泳いで、小一時間でプールリゾ完了です。まったりしているマスターを置いて部屋に戻ります。
今日の夜は、イタリアンを食べたいという、ようふぁんさんも加わり、カトキチさん、JUNJUNさん、イチコーさん、イチコーⅡさんと私で、LA PIAZZAを予約。
19:00からの噴水ショーに間に合うように18:40に集合。なんと、スタッフの方が、気を利かせて6人で丁度の個室を用意してくださいました。ありがとうございます!!
そして噴水ショーが轟音と共に始まります。
専用の出口からプライベートのテラスで噴水ショーを鑑賞!風の流れが悪かったのか少し水しぶきを浴びましたがこれも一興。我々だけで眺める噴水ショー最高でした。
そして、白ワインで乾杯、赤ワインも空けて、サラダから、パスタ、ピザと担当スタッフのおすすめも聞きながらJUNJUNさんチョイスを頂きます。
最後にはメインの、トマホーク! 1KG以上のお肉ですが、食べやすくて美味しい。。
6人でも多いかと思いましたが、お肉は完食されてました。
あーお腹いっぱいで幸せです。
みなさんも満足頂いたみたいでご案内できれ良かったです。
あの貸切部屋はまた空いてたら使いたい。。
その後はSPAを楽しまれたり、またカジノに戻られたりとそれぞれ楽しまれておられました。
翌日は、お帰りの方々に、再開をお約束しながらご挨拶をさせて頂きました。
工事中もありましたが、新設工事もあり、リノベーション工事もあり、どんどんと進化していくオカダマニラ。これからも楽しみです。
またオカダマニラにタイミング合えばご一緒しましょう!!!
2019/10/07(Mon) 17:10
カトキチ
マークさん
オフ会では、お世話になり、ありがとうございました。
今回のオフ会は、少人数でしたが、その中にもお顔見知りの方、初対面の方いらしましたが、皆さんとゆっくりお話しすることができ良かったです。
リゾカジ専用室に常に2〜3台が、オープンしており、バカラをする環境としてはとても落ち着いていてよかったと思います。
また、私が経験したオフ会の中でも、一番ではないかと思うくらい食事会がオシャレで美味しく、また、全員が当たりという抽選会もあり、至れり尽くせりでした。
オカダマニラは初めてでしたが、素敵なお部屋と、噴水ショーと…盛りだくさんで、観れていない部分も多く、また行ってみたいホテルの一つとなりました。
これからも、楽しいオフ会の企画をよろしくお願いしまーす。
2019/10/10(Thu) 10:15
マーク
カトキチさん
お楽しみ頂けたのなら何よりです!!
私もあの部屋いいなあ。と思いました。3台あって移れましたし、大きなテーブルがあって、雑談もしやすく交流しやすかったですね。。
イタリアンのあの個室も良かったですね!!プライベート感が凄くありました。
またの機会にオカダマニラに行って下さい!!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 2件)