リゾカジ カジノレポート
桃太郎、鬼ヶ島(WH)に行く
韓国 2019/
12/
02 Written by
kintaro
11/15-17、桃太郎と金太郎と泣太郎と絞太郎の4人はWHで惨敗しました。
そして総勢約250名の捕虜を置いてきました。
みんなで泣きながら帰ってきました…。
しかし、勇気ある桃太郎が、「このままじゃダメだ。再来週にもう一度鬼ヶ島(WH)に行って、新システムベットで取り返すのだ!」と声高らかに宣言をしました。
そして、鬼退治には必要不可欠である「お供」を確保するため、(一説にはサルが)きび団子ならぬ焼肉やカニ料理をちらつかせて募集した結果、計6名(匹?)が桃太郎のお供としてWHへ行くこととなりました♪
11/29-12/01、桃太郎の鬼退治劇のはじまり、はじまりです。
<キャスト>
桃太郎…DOON
サル …キンタロ
キジ …カラチェンジ島野
イヌ …はやぴか
ネコ …maru(後に「トラ」に昇格)
ウマ …KEN21
はぐれメタル…mei
■11/29(金)
先ずは情報収集部隊として、ネコが先着してWHへ。
主役である桃太郎とサルとキジとウマが24時近くにソウル入り。
イヌとはぐれメタルは一日遅れで現地に。
このように桃太郎の求心力によって、関係者(お供)が続々とWHに集結しました。
各自リハーサル(って一体何だ?W)をしてコンディションを整え、その日を終えます。
勝ったり負けたり一進一退ですが、調子はまずまずのようです。
■11/30(土)
朝起きてから夕方まで、いつものワイワイガヤガヤBJです。
桃太郎の新戦略はこうです。
ベットアップ条件:以下のいずれかに該当するとき
① ガクスト条件成立時で、かつ、自分のカードが優位(19or20など)のとき。
② ペアも本線も、いずれもゲットのとき。
③ 自分のハンドに「スペードのAK」の組み合わせのBJが出現したとき。
他方でサルの定めた新条件。
① ガクスト条件で120(ペア15)万ウォンのベットアップ。
② 自分のハンドに「ハートのAQ」の組み合わせのBJが出現したとき。
③ 11/29ということもあり、「2」+「9」のダブル勝利のとき。
ここでは割愛しますが、各参加者は独自に新たな戦略を備えての参戦となりました。
ちなみに銘柄指定BJの出現率は約660の1、それを待ちながらのプレイはとてもスリリングです。
調子が芳しくない「はぐれメタル」はざっざっざっと、バカラ卓方面に去っていきました笑。
作戦タイムを交えながら食事会。食事会に選んだのは…WHから車で10分位にある有名ヤキニク料理です。
☆★☆ とき満つる ☆★☆
全員がBJに集結しました。本番のスタートです!
目標!全員トータルでイエロー50枚奪取です。
さあさあ鬼どもめ、かかってこんかーい(我々の気合い、ボルテージマックスです)!
みんなでするハイタッチ、我がチームの攻撃は総じて順調に推移していきました。
激しい波の乱高下に一喜一憂しながら、
気になる成果は…聞き取りによると、
(7人合算で△約12枚…あれ?おかしいぞ…)
キジのダブルダウンが一向に決まりません!
見事なまでにローカードしか来ません。
その背景には、某taruさんからのLINEで、「ダブルにはローカードがくるよう応援してますw!」との応援メッセージ。
初日で全損近い打撃を被ったキジは、BJ訴訟(訴えてやるー第二弾w)をも視野に入れながら、バサバサーッとどこかに飛んでいきました(笑)。
今回は高い波、良い波もありましたが、メンバーはそれらに乗切れず、撤収―――!(涙)
マイナスのメンバーもキズは浅い!また次につなげよう!として無念の撤退です。
ういシャルりたーんでごザル!!
こうしてWHでの鬼退治劇は、その幕を閉じました。
でも気心知れたメンバーで固めるBJ。
その楽しく、そして何よりも固い結束感!まさにワンチーム!!
高まる興奮、ゲーム毎のメンバー同士の応援、ディーラーバーストを呼び込む声など、ピットに「お客さん、もう少し静かに…」と、いったい何回注意されたことでしょう。
また、機会を見つけて捕虜が囚われているWHへ鬼退治に廻りたいと思います。
多少なら負けても楽しい団体戦、勝てば喜びもひとしおですね!
桃太郎をはじめとする参加の皆さま方々、たいへんお世話になりました。
また、楽しいひとときを過ごせたこと心から感謝いたします。
(P.S.)
今回の鬼退治の主役、桃太郎ことDOON!!さん、2日間殆ど完徹で寝てないとのこと。無理なさらず、お体お大事にしてくださいね。
※いま気がつきましたが「おにたいじ」と「おだいじに」は、なんだか似てますね(笑)。
おアトがよろしいようで笑。
(おわり)
2019/12/02(Mon) 11:08
はやぴか
キンタローさん、DOONさん、皆様、楽しい時間をありがとうございました(^^)
飲んで騒いでとっても楽しい卓でした♫
キンタローさんは勝率低い流れでも、なんとか凌いで数少ない波に乗るのが凄いです!
今回もいい勉強になりました。
それにしてもWHの鬼は強いですね(^_^;)
鬼が優しいマニラや大邸で修行します。
2019/12/02(Mon) 12:02
Doon!!
キンタローさん、皆さん、
お疲れ様でございました。
絆で繋がれた団体の結束力、楽しい時間でした。本当にありがとうございました。
ん、、、WHは伏魔殿かっ!
絶対攻略してやる、いつか(笑)
しかし、キンタローさん、流石です。
♡AK後のフルMAXbetをモノにするところ、最後のV字回復、すごい!
それから、このレポートUPも。
バイタリティーを見習わないとですね。
今回の鬼退治、返り討ち、、、
せめてもの償いに皆様の次回必勝を祈願してまいります。
PS、
キンタローさん、2020/01以降のスケジュールすり合わせをお願いさせてください(笑)
2019/12/02(Mon) 12:33
KEN 21
キンタローさん、DOONさん、皆様
楽しい時間をありがとうございました。
お客様、もう少しお静かに、、、
に象徴されるように、一体感は最高でした。
今回は鬼に一撃すらできず、
勇気ある撤退となりましたが、運気を整え
再参戦したいと思います。
2019/12/02(Mon) 13:10
ナッキー
こんにちは。泣太郎です(T_T)
敵討ち、お疲れ様でした。
私も参加したかったのですが、諸々の事情により渡韓できませんでした…
それにしても、最近勝てない話が多いですよね(kintaroさんを除く)
今回も皆さん厳しかったようですし(kintaroを除く)
また、ONE TEAMで乗り込む際は是非お誘い願います。
まずは来週末のマカオですね(^.^)
2019/12/02(Mon) 20:11
kintaro
はやぴかさん
今回もとても楽しかったです!
本当にありがとうございます!
そうですね。
しばらくは2軍の小鬼退治をして、調教することにいたしましょう!
2019/12/02(Mon) 20:17
kintaro
桃太郎さま
お疲れ様でした。
実のところ、いざハートのAQが出た次のゲーム…日和って、半分にしようかな…などとチキンな発想をしておりました。
互いに決めて、スペードのAKで先陣を切った桃太郎先輩を見習ってのベットでした。
自己を反省するとともに、勇気を与えていただき感謝です。
2020年は、もうすぐですね!
早く日程をきめねばですね笑!
2019/12/02(Mon) 21:15
kintaro
KEN21さん
一体感、まさにその通りですね!
隣の常連の若い台湾女子会の6人と張り合ってましたね!こちらはおっさんず6人でしたが笑。
次はホームのテグでお会いしましょう!
2019/12/02(Mon) 21:30
kintaro
ナッキーこと泣太郎さん
そう、まさにワンチーム!
先程、流行語大賞に選ばれましたね!
今回は参加叶わなかったようですが、次回は是非ともお願いしますね。
なお、家内決裁が微妙な場合、円滑な決裁のツールとして、先に送ったカジノ披露宴の他にも、カジノ仲間が(例えば◯んたろうが持病とかで)入院して、身元引受人として指名しているので、行かねばならない等のオプションもあり〼!
2019/12/03(Tue) 06:27
taru
WH鬼ヶ島の戦い、お疲れ様です。
みさなんの熱い戦いが目にうかびます。
きんたろさんは、麻雀も強いですがカジノも強いですね。
きじさん、残念、応援が届かずに
次回は大邱大会に前回準優勝者として参加します!
2019/12/03(Tue) 06:45
kintaro
たるさん
いえいえ、カジノも麻雀も酒のチカラがないと勝てませんよ笑!
そういえば、この前はタルさんの大三元、惜しかったですねー
少しでもヤマがずれていたら、リーチしていた私が「中」を打ち込んでいましたね汗!
@アルちゅん
2019/12/04(Wed) 09:05
maru
WH鬼ヶ島参加の皆様、お疲れ様でございました.
今回もまた、楽しい時間を本当にありがとうございました。
とても、皆さんキツイ(強鬼だらけ)展開が多い中・・・・
キンタロさんの激しい上げ下げの末、勝利帰還の勝負強さ素晴らしかったです。
トラに昇格できずに、 子猫のまま帰還と成りました。(泣き)
また、鬼退治遠征が御座いましたら、お誘い下さいませ。
近日のマカオの皆様全員での勝利願ってます。 自主トレ調教して伺います。
残りの年内遠征で挽回し子猫→猫には成長したいなと、、、
@子猫(maru)
2019/12/04(Wed) 13:39
カトキチ
kintaroさん、
桃太郎御一行様、
鬼退治お疲れ様でした。
楽しそうなご様子、BJは初心者ですが、参加したくなりますね(^^)
今回は退治しきれなかったようですが、その分次回に行く口実ができたのではないでしょうか?
ー なぜ(勝てない)山(WH)に登るのか?
答えは一つですよね、
ー そこに山(WH)が、あるから。
山がある限り攻めることは可能ですから、表料蓄えて、出陣してください!
次回の朗報お待ちしております!
2019/12/05(Thu) 10:27
kintaro
maruさん
みな各地に散って子鬼退治などをして、レベルアップしてから、また一同に集結して向かいましょう!
WH山へ。
まるさん、ペアはりすぎ君!
前々回はあんなにメリハリあったのに…。
2019/12/05(Thu) 10:29
kintaro
カトキチさん
ー なぜ(勝てない)山(WH)に登るのか?
ー そこに山(WH)が、あるから。
名言的例えですね!
平地にいると酸素は多いですが、混ざって変な空気もあります。、
酸素の薄い高地山岳のほうが、むしろ神経が研ぎ澄まされるのかもかも笑!
2019/12/07(Sat) 23:46
mei
Kintaroさん
WH山では楽しいひとときをありがとうございました。
バカラもBJも声を出していないと勝てる気がしないので、ついつい大声を出してしまいます(笑)
ピットボスに注意されるとショボンとしますw
でも今回のKintaroさんの捲りはお見事でした。水面下でも読みは冴え渡ってましたし、何度ライドベットで勝利させていただいたことか…ありがとうございました。
また大邱でもよろしくお願いします。
追伸
島野さん、ものすごい名前呼ばれてましたね
『カラチェンジシマノン♪』
そのたびにニヤニヤしてしまいました(笑)
2019/12/08(Sun) 02:27
kintaro
meiさん
どーもどーもお疲れさまでした!
フェイスダウンコールをして、裏返しにディールされるときに、みんなで下から覗くあの行為が最近気に入ってます。
ほとんど見えないのですが、見間違いも多く、面白かったです。
あー、見えた!
何だか賑やかな絵柄だったような気がするー!これは絵札かー?として実際はAだったりして。大受けでしたね!
WH山での鬼退治、また、よろしくお願いいたします。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 16件)