リゾカジ カジノレポート
モナコオフ会行ってきました! モナコ④ コートダジュール観光~帰国
ヨーロッパ 2019/
10/
26 Written by
マーク
今日は一日観光。
プランは、カンヌからアンティーヴ、サンポールなどを回る予定。
ドライバーのイノウエ様と合流。
まずはカンヌへ一直線。イノウエ様から色々モナコの話を伺います。
フランスに色々依存しているけど戦争宣言したことがあるとか。グレイスケリーがいなければ今のモナコはなかった。。など、さすがベテランさんなので話が面白い。
そしてカンヌへ到着。映画祭の会場を見て、時折下車して写真の時間を取ってくれます。
その後アンティーブへ移動。
色々おすすめの料理が食べれるお店に行ったり、聞いてもらうが夏場のみの営業だとか。1軒、海沿いのシーフードがおいしいお店があると案内頂く。
ぶっきらぼうな男の店員と裏腹に、女性の店員はフレンドリー。
生カキやスープ、おすすめの料理をお願いします。
最後に珈琲。チョコとクッキーがおしゃれに出てきます。こういうのって何か得した気分。
そしてトゥーレットシュルールからサンポールへ。
街並みも雑な作りと思いきや全体を見るとしっくりきます。どこをとっても絵葉書になりますね。
サンポールにはラ・コロンブ・ドールというホテルとレストランがあります。
ここにはかつて食べるのに苦労したシャガールやピカソが飲食やホテル代に充てたという絵画が飾られています。
次回、モナコのオフ会が出来たらここで食事会したいですね。。などとやまださんと話したり。
アイスクリームなんぞ食べながら散策する気分になります。
ここは水が良いらしく沢山、水飲み場があります。さりげなくしゃれてます。
また猫がけっこういますね。
ここではご夫婦でいろんなものを焼いて売っているお店で、小さな猫の柄の茶碗を購入。
色々な絵を見るとほほえましい人柄が伝わってきます。
書ききれないほど充実した観光でした。
ホテルに戻ります。そういえばプールリゾしてない。
みなさんはすこしゆっくりされてカジノ内にあるレストランに食事に行かれるそう。
私はプールリゾしていないのでプールに行ってきます。と伝えるとやまださんも来られるそう。プールで合流。
インドアのプールに浸かってテラスにあるジャグジーで暖まり、ベットでくつろぎます。
優雅な時間です。
折角なのでジュースなど頼もうかと。アジア南国ではすかさずマンゴージュースを頼みますがどうやらない模様。健康の為のジュースが推しみたいだったので頼むと、ダメなセロリ、
いろんなものが入り野菜ジュースに近い感じ。失敗した。。
部屋に戻って、あったかい湯船につかり、他の仕事をちょこっとして夕食の為外出。
明日は、早いので早めに就寝。
最終日、やまださんとご一緒にニース空港に向かいます。
途中、大雨。最終日でまだ良かった。観光の日だったら印象が全然変わります。
ニース空港で先に出られるやまださんと再会をお約束しながらお別れ。
帰りはヘルシンキ経由で、成田へ向かいます。
ヘルシンキまではあっという間。ヘルシンキはニースやモナコと違い、日本語の表記が結構多くまた寿司屋さんとか味仙などもある。
帰ってからちょっと調べると、フィンランドは親日国の一つでもあるようでそれも関係あるんでしょうか。。
帰りも非常口だったので、9時間は割と早かったですね。寝て起きたらモンゴルを過ぎたところ。
とにかく、モナコ、南フランスはとても良かったです。
なんども思いましたがなんで早くに行かなかったんだろう。。今度行くときは、鉄道でイタリアに入ったりしたいですね。
またモナコオフ会いつか企画できれば早めに告知するように致します。
是非、多くの方に知ってもらいたいのでご参加ください。
また、モナコに関してはSBM日本でいろいろホテルや観光などもお世話頂けるようですのでホテルとか観光とかお願いしようと思います。
長文、日記的な文章ご容赦ください。
2019/10/27(Sun) 20:56
マリタイム
こんにちは。
アンティーブのドライブは気持ち良かったですね。初めて訪れましたが、BGMに山下達郎をかけたらぴったりなんて思っていました。
次は「ラ・コロンブ・ドール」等、ちょっと凝ったところを訪れる計画にすると、参加者が増えるかも。
しかし、自分より長いレポートは、初めて見ました。マークさんの感動の大きさが伝わってきますね。☆
2019/10/27(Sun) 22:39
オレンプ
マークさんへ
モナコレポートありがとうございました。
写真も多く、美しい景色は本当に魅力的で、さすが世界有数の観光地ですね。
「Casino de Monte-Carlo」
このカジノプレイヤー憧れのカジノには、死ぬまでに一度は行ってみたいモノです。
カジノや観光地だけでなく、現地で暮らしている方々の生活感も垣間見れて、また違ったモナコの魅力が伝わってきました。
一年前にふらりとIR cafeにお邪魔した時は、残念ながらマークさんにお会いできませんでしたが、どこかでお会いできることを楽しみにしております。
2019/10/28(Mon) 00:00
マーク
マリタイムさん
こんにちは!
実は、JBLのFLIP4を持って行っていたので、マスターのリクエストでエルビスカストロのPump it Up を流してドライブしてました。
私はQueenを大音量で流していて、マスターに恥ずかしいからやめろ。といわれちゃいました。
テンション上がり過ぎました。フランスでQueen もないか。と思いましたが、ミニクーパーのカブリオレだったので、まあ良いかと。笑
今回は撮れる写真が多かったので時系列に追っかけてレポート書きやすかったですね。
マリタイムさん、でも昔はメルボルンの10部にわたる大作や、フィリピンレポートなど、実はその昔、結構書いているんですよ。。。どっかに消えちゃいましたが。。。
そのメルボルンの大作では中国人とのバカラの戦いの描写に、豪州源さんから白眉だとおほめ頂いたのが嬉しい記憶でした。
2019/10/28(Mon) 11:02
マーク
オレンプさん
こんにちは!!
モナコレポートありがとうございました。
写真も多く、美しい景色は本当に魅力的で、さすが世界有数の観光地ですね。
→本当にきれいなところでした。どこを映しても、素人の私が映しても映える写真が撮れました。
また年中晴天が多いみたいですが快晴で少し暑いくらいでしたが快適でした。
「Casino de Monte-Carlo」
このカジノプレイヤー憧れのカジノには、死ぬまでに一度は行ってみたいモノです。
カジノや観光地だけでなく、現地で暮らしている方々の生活感も垣間見れて、また違った
モナコの魅力が伝わってきました。
→ありがとうございます。私もあこがれの場所の一つでした。
リゾ95カジ5の旅でしたね。。
一年前にふらりとIR cafeにお邪魔した時は、残念ながらマークさんにお会いできませんでした
が、どこかでお会いできることを楽しみにしております。
→そうだったんですね。それは大変失礼を致しました。
また大阪、IRcafeにお立ち寄りの際はよろしければお店にご連絡くださいませ。
タイミングが合えばお待ちしております。
またオフ会も目白押しですのでそちらにも良かったらご参加ください!!
2019/10/29(Tue) 20:22
無量大数
マークさん、たくさんお世話になりました。
モナコのレポートをありがとうございます、何度も読み返しています。
帰国後に2倍に働いてフラフラですが、レポートを拝読して優雅な日々を思い出しながらミスなく駆け抜けました。
ホッとしたらまた出かけたくなりました。重度のカジノ依存症ですが、オフ会とは日程が合わずに残念です。また、どこかで。
2019/10/30(Wed) 10:54
マーク
無量大数さん
こんにちは!
今回は、たくさん写真を撮ったので、時系列に思い出しながらレポート作成できました。
ほんとうに優雅で素敵な場所ですよね。
頑張って仕事して、また行けるようにしたいです!!
12月の中旬あたりに仁川でご飯どうですか??笑
あ、またその他の動向もおしらせください。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 6件)