リゾカジ カジノレポート
遙か遠いラスベガス
ラスベガス 2020/
09/
25 Written by
カラチェンジ島野
こんにちは、カラーチェンジ島野でございます。
韓国に行ったり、マニラオフ会やケアンズオフ会に行ったりと、
昨年を振り返るとそれはとてもとても充実していた日々。
まさしくカイジ的人生満喫でした。
それなのに、本年2月を最後にどこにもいけなくなるとは・・・
トホホです。
楽しみにしていた4月と8月のBJ大会や、
初体験の5月と9月のラスベガスも流れるし(涙涙~泣)。
こうして生きがいを失った依存症の私には、
スマホゲームとマージャンくらいしか楽しみがありません
(彼女をつくれ!というツッコミはエヌジーDEATH!)。
仕事もテレワーク中心となり、残業はかなり減ったものの、
CASINOに行かないので不思議とオカネがたまります。
何か変な理屈だなあ。
そんな中で唯一の娯楽は、リゾカジの方々たちとマージャンをすること。
ワイワイ騒いで勝っても負けてもワンベット以内ですが(笑い)。
たまには遠方に繰り出し、
ナイトサファリとの抱き合わせ企画にも参加します。
前回の大阪ミナミはとても良かったですー。
偏差値は、とても高うございました!
また行きます。
絶対行きます。
優しくされたら何回でも通います。
恩返しならぬ「まんgり返し」DEATH!
GOTOトラベルキャンペーン、10月から東京対象ですね。
旅行代理店には、できればIR関係のツアーと夜の浪花コースを
パッケージ企画してほしいです。
H○Sさん、考えた方がいいよぉ!
次回また関西方面のツアーをやりたいです!
もちろんIRカフェにも行きたいです!
そういえば、ラスベガスのエアーチケットの返金がありました。
約24万えん。
哀しくもあり、何となくほのかに得した気分でもあり。
(戻っただけなので、まったく得してませんが・・・)
いったい、いつになったらラスベガスに行けるんじゃー!
セーピンを反対から絞って、
あ、こちらにもマークがあって「10」だ!
なんて云って、廻りからアタマを叩かれていた頃からだいぶ進歩して、
どうにかこうにかカードのマークの位置もわかってきて、
バカラがとても楽しくなったというのに。
さらにはポーカーも覚えて一人前になったというのに。
鎖国よ、
解けろ、解けろ、解けろ、解けろ、解けろ、解けろ、解けろ、解けろーー!
早くしないと依存症が治ってシマーノ!
何か刺激はないですかねー!
最近仲間が金投資を始めました。
けっこうブッコんだらしく、買った途端に下落して、
「あっひーーーっ!!紛争勃発して政情不安定になれー!」
と、わめいていました。
その一方では、最近の円高のせいか、株が思うように儲からず、
「日銀介入せよ!」と空しくわめいているBJ番人さんもww。
くわばらくわばら、そういう危ない話には近づかないようにしなくては。
それでも、やっぱりヒリヒリしたい。
と、悶々としたままですが、キリがないのでこのへんで失礼いたします。
たぶん・・・、つづくDEATH。
2020/09/28(Mon) 23:02
ナッキー
冒頭のドラえもんの言う通り、何か別の楽しいことを見つける必要があるありますね…。
まあ金の価格はともかく、株価が暴騰してくれればウハウハなんですけどね(^_^)
2020/09/29(Tue) 08:29
カラチェンジ島野
ナッキーさん
どうも御無沙汰してます。
カジノに勝る楽しいことは…なかなかないですね~汗
株価もイマイチですね。
金を買ったヒトは、おれは武器商人になるんだー!といって
どこかに走っていきましたワラ。
今度いっしょにIR研修いきませんか?
2020/09/29(Tue) 20:19
OSK777
カラチェンジ島野さんはじめまして
OSKと申します。
私もそろそろコロナ自粛前の2月に購入したクリスマスのLV家族奉仕ツアーのチケットをどうするのか決断しなければならない時期になってしまいました。
1:キャンセルして返金してもらう
2:来年の同じ日程に変更してもらう
個人的にはエアーは2番、ホテルは1番と考えています。
エアーも一旦キャンセルした方がいい気がするけど今後は今予約している料金で乗れるとは思えないんで、こういうところに貧乏性が出てしまいます。
ところで下記の情報によると、LA経由でノーチェックでアメリカに入国できそうですが本当なのでしょうか?
でも帰国時に14日間の隔離を義務付けられると、結局のところ私には無理だなぁ。
https://www.lvtaizen.com/1223/
さて、来年の今頃はどうなっていることやら、、、
2020/09/29(Tue) 23:40
カラチェンジ島野
OSKさんはじめまして、毎年行かれるのであればエアーは日程変更が良さそうですね。
私は7月と9月に初のラスベガスだったのですが、残念ながらすべてキャンセルしました(泣)
ラスベガス大全に書いてあるとおり実体はスルーなのかもしれませんね。何かあってから解決するほうが合理的と考えれば、米国らしいといえます。
来年こそラスベガスいきたいですねぇー。
2020/10/01(Thu) 20:59
マリタイム
カラチェンジ島野さん、こんにちは。
気持ちの溢れるレポート拝見しました。
ラスベガス、残念でしたね。
僕も毎年、海外旅行をしていましたが、残念ながら今年はなしで終わりそうです。
「ヒリヒリしたい」って、北村一輝、濱田岳出演の「破門」「螻蛄」みたいですね。(笑)
またどこかでお会いすることがあれば、カラチェンジ島野さんの新しい生きがいになるかも・・・と思うものについてお話ししたいと思います。
蛇足ながら、現在はドル安が一服しているため、金価格(ドル建て)は上がりません。が、長期的には、ドル安の進行に伴い、金価格(ドル建て)も上昇すると見られています。(←投資は自己責任でお願いします。)
リゾカジのハンドルネームの字数制限の関係で
「カラーチェンジ」ではなく「カラチェンジ」なんですとお伺いしたマカオでの食事会が
懐かしいです。☆
2020/10/02(Fri) 00:23
カラチェンジ島野
マリタイムさん、ご無沙汰してます。
マカオで楽しく食事していた頃が懐かしいです!
昔は麻雀でリーチに対してドラを叩き切ることで「ヒリヒリ」してましたが、最近は「ヒイヒイ」言ってますw
金相場には全く疎いのですが、「3,000円からコツコツ」っていうCMやっていたときに買っておけば良かったと嘆く声を最近、よく聞きます!
来年どこかでお会いできたら、お話しお伺いしたいです!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 6件)