リゾカジ カジノレポート
トラベラー ハモロデ
アジア 2023/
01/
12 Written by
ハモロデ
超ローローラー改めトラベラーのハモロデです。
年末年始、ダナン、ホイアン、シンガポール(トランジット1泊)まったりツアーに行ってきました。
ホイアン最高♪感、未だあってレポートを書くことにしました。
森巣博著「賭けるゆえに我あり」初版のミホBJの105Pの終わり頃から
「元賭金の少ない賭人はまず負ける。残念だがそうならざるを得ない。
観光旅行のついでに、5万円、10万円の元賭金を持ち込み、カジノで「ギャンブル」をする人たちは多いのだが、ドブにお金を捨てているみたいなものである。たまに勝つことはあるかもしれないが、ほとんどの場合は負ける。
カシノのゲーム賭博には、というかゲーム賭博全般には、そういう仕掛けがなされている。」
ずーっと頭の片隅にこのセンテンスが残っていた。そう、俺は超ローローラーなんかではなくトラベラーなんだ!
【カジノ編】
1.カジノの状況
ホイアン
①ロイヤルゲーミングクラブ(ホテルロイヤル併設)旧市街傍のドゥボン川沿い 22:00クローズ
ゲーセン的カジノ(1/27 20:00頃訪問も客皆無で即撤退)、ブログ情報であったホールデムポーカーもやっていない!
②ホイアナ サンシティ (リゾート&ゴルフ)24時間営業 飲み物 無料・有料アリ
ディーラーライブカジノ
平場 BJ US$10が2卓 ペアmin US$5、VND200が1卓、バカラ US$30が3卓、US$50が3卓
Grabタクシーで降りると大概はハイローラー用の出口、そこから入ると7卓あって全てminがなんとUS$1,000。
しかし結構、客が入っている日本人らしき方も数人いる。
ウロウロしていると受付にいた女性がどうぞと逆側の出口へ手を差し出す。そこから入ると平場が。見透かされたかっ!
平場の奥にもハイローラーコーナーがあって、こちらもmin US$1,000、いやUS$100だったかも、しかし客はほとんどいない。
このカジノは、ハイローラーに的を絞ったカジノか?
規模はインチョンPCの半分位。しかし立派な建物で、カジノを出て階上に行ってみると↓。
③ドラゴン カジノ(②とは別経営)
バカラ、ルーレット、BJ?全てmin US$100。ホスト専用とのことで見での入場は出来ず!
minで②とのすみ分けをしているのかもしれない。
ダナン
①クラブ99
ゲーセン的カジノ。(ホイアナで今回の遠征で数時間だけ唯一同卓した日本人の方からの情報です。)
②ワンオペラクラブ(ムオンタン ラグジュアリー ソンハン ホテル4F)
ゲーセン的カジノ+ライブバカラ1卓(min US$100、ベットはチップではなくマシーン )
16:00頃 客皆無で撤退
③クラウンインターナショナルクラブ 24時間営業 飲み物 無料・有料アリ
ディーラーライブカジノ
平場 BJ US$10・ペアmin US$2が2卓、バカラ US$30が3卓、US$50が1卓
〃奥 バカラ US$100が6卓
2.BJルール
ホイアナとクラウン、ほとんど一緒で
・NO HOLD,OBO,SOFT17STAND
・Aのスプリット、1回のみ。(Aはワンハンド(ダブルダウンと同じ要領))
・ソフトハンドのダブルダウン可能。ダブルダウンはいつでも可(スプリット後もOK、レスダブル有)
・対A以外サレンダー可能
・シャッフル:CMS(コンティニュアス・シャッフリング・マシーン)機械でシャッフル。
・ペアはスピリットでベット可能(バックベットもOK)
3.ベイシック・ストラテジー再考
ルール毎に違うストラテジーを含めて、正確に理解しているわけではありませんが、これまでは結構忠実に履行していた。
ホイアナもクラウン(中国人少々)も韓国の方が主体のテーブルで、日本人は僕一人、アウエーの雰囲気が満々。
これまでの経験(リンダ洗礼浴びてます)から、ここは韓国ストラテジー(僕が勝手に想っているだけだが)にした方が良いかとプレイする。
・中でも親10カード又は2or3、僕2+10または11or3+9のときのヒットは極力さける。
・親8、9カード、僕15or16の時、ヒットは慎重に。
特にこの2点は頭に置いた。
上の2段目でサレンダーかと思っていたら、驚いたことに13,14さらには12でもサレンダーしているではないか!
経験もあって上手い(と思う)方でもそうなのだ。但し、親が天国モードまたはそれに近い時(以下、親天モード)。
更には、親フェイスAで、サードベースの方が流れから次のカードが10カードとヨんだ時、10・10をスピリットする始末。
これはハマったり、ハマらなかったりである。ヨミなのだから当然!
僕も親ファイス8,9で14~16、時には13で、結構サレンダーした。(特に親天モード)
今回の遠征では、これが最終的な収支に影響を与えたと考えている。
親天状態の時はBS通りの必要はないのではないか!!!
時には10・10スピリットもアリ!
これが許容できるか、あるいは自ら出来るかが、アウェーのような卓(韓国卓)ではメンタル的にも必要なスキルのような気がします。
これを持ってBS履行派を卒業したいと思います。
*親A時のBSはずし等
①インシュランス 僕20の時、親天モードで僕19の時
②イーブンマネー 親天モード又は絶不調の時
③ダブルダウン(親A以外) 親天モード又は絶不調の時はダブルダウンしないかレスダブルを選択
4.戦法
僕のカジノ挑戦は、リゾカジのGAKUさんのコラム(GAKUスト)を見て、BJにチャレンジしようと思ったからだ。
コロナ禍で海外カジノへ行けない時期、アミュカジでテキサスホールデムポーカーを愉しんでいた。
若い方に聞いてみるとほとんどが世界のヨコザワの影響でポーカーを始めたとか好きとかいうこと。
リゾカジ読者には僕のようなBJプレイヤーも多くいて、GAKUさんがそういう存在かもしれないと、ふと思う。
まずはGAKUストから入るのだ。
僕なんかのレベルやメンタル管理では、24倍・40倍(対打たれ越し)のベットアップ連敗はしんどい!
親天モードの時は、たまたま2-4-6ラインになっても、いとも簡単に全敗クリアされてしまう。
何か他の方法はと思い悩んでいるときに、鮎男さんのレクチャー記事を見て段階的ベットアップ法を見てパクる。(僕20の時だけ、インシュランスします。)
しかし、カタツムリになってから、連勝が以前のように効かなくなってしまった。
師匠のSLICKさんのアドバイス指導を受けながら、GAKUストもどきの簡素版ハモストを作って実践してみるもなかなか勝てない。
アミュカジでハモストをテスト試行している横で、SLICKさんがツキの流れを掴んで一気に大勝している。
自分のハモストが馬鹿らしく思えてくる。勝ちは、流れを掴んだ時、大枚張って攻めれるかどうか!
今回、これまでの型にハマった戦法を止め、流れを掴みその流れに乗ることを試みた。
ベットアップ勝利からアップ状態をいかに継続、終了するかがポイント!(あくまで、ベースはハモストなんだけど。))
12/30 事情あって徹夜の戦いに!しかも5時間近くディーラーとの差しの勝負となる。
幾度となく、親フェイス4,5,6、僕は19、20orダブルダウン、親から捲られ。
低迷長~く続く、しかし帰れない。minで耐える。(この間、時々ペアで遊ぶ。US$ 5)負けがUS$ 1,000近くまで行く。
明け方、僕に流れが来る。ベットアップ等を交えなんとか負けを戻す。
差しの勝負は、流れが掴みやすく、プレイ進行が速い。他プレイヤーの影響も受けず、長時間勝負は良いかもしれない。
5.戦績
ホイヤン 5夜 マイナスus$ 100
ダナン 3夜 プラス us$ 300
シンガポール 1夜 プラス SG$ 500(少ない時間、差し勝負で流れを掴む)サンズ
今回は、BJオンリープレイ、しかも長時間でした。
いつもは、バカラ、3カードポーカー等色々、前回はソウルでテキサスホールデムもプレイした。
それもこれも、min US$10で待つことなくいつでもプレイできることに他なりません。
いやぁ、ダナン・ホイアンのカジノはBJ天国だわな...
中でもホイアン泊でホイアナが最高!
続きはトラベル編で
【トラベル編】
1.ホイヤン最高
♪俺はハマっただぁ
♪俺はハマっただぁ
♪俺はハマっただぁ♪ホイアンへ行っただぁ
♪ホイアン良いとこ一度はお出で
♪食物上手いし♪ねぇちゃんは綺麗だ♪ウハァ、ウハァ、ウ・ハ・ハ♪
いずれも個人の嗜好、価値観なのですが....
ひとつ 街がイイ
ひとつ 食べ物が安くて上手い
ひとつ ホテルが安価で綺麗(2~12千円でOK)
ひとつ ショッピングも楽しい(レイザーや洋服のオーダーメイドはオススメ)
ひとつ スパも廉い。
ひとつ 歩きだけでも愉しめる
ひとつ 夜も活気がる
ひとつ 空気がおいしい(都会の排気ガス等どんよりした感がない)
朝はホイアンで迎えたいです。
ベース基地はホイアンで
2.ホイアナへの道
ホイアナのホテルは高い!そしてリゾート(結構安いけど飲み食いまでホテルで完結)(やっぱ、ターゲットはハイローラー)
ホイアン市街からホイアナへは結構離れていて(13㎞位)タクシー利用となる。
Grabタクシーで12百円位(minワンベット内)、Grabバイクで4百円位。
初日Grabバイクを利用しましたが、これは中々スリリングだった。一般的に高齢やヤワな方(後席で姿勢を保てない方)にはオススメできません。
逆に冒険心のある方、アミュージュメントの乗り物感覚も愉しめますよ。
僕は、雨季だったせいもあってほとんどGrabタクシーを利用しました。
ところが、12/30 01:00頃 ホイアナからGrabを呼ぶも近くに車両がない&やっと見つけた1件はキャンセルされた。
ホイアン市街まで戻るすべがない!結局、朝までカジノ勝負をすることに。
後から分かったことですが、ホテルのコンセルジュの話だとベトナムはまだ普通のタクシーがメインだそう。
Grabタクシーも予約できるようですが、帰りの時間に縛られたくないし、僕の拙い英語力ではちと心配。
ホイアナでカジノ受付の方にタクシーを呼んでもらうのも同様でした。
ホイアナからホイアン市街に戻るには、23:00を過ぎたらカジノ受付の方にタクシーを呼んでもらうのがベターかも。
3.ホイアンからダナン
最終日ホイアナから乗ったGrabタクシー予約でダナンへ。通常2千円位ですが、500,000VNDから10%下げた450,000VNDで予約、名刺もらう。
僕が泊まっているホテルを言っていなかったようで、ドライバーはホイアナへ向ったらしい。
ホテルの受付から名刺に電話連絡、ホテルまで来てもらった。結局チップ含み500,000VND払った。
4.ダナン市街からクラウン
ワンオペラクラブのホテル泊(今一!)で、クラウンまでGarbタクシーで7百円位。
Grabバイクでもと思ったけど、スクーター天国のベトナムですがやっぱ怖い。近くの移動はホイアン含めてGrabバイクを結構利用しましたが。
5.ダナン空港
市街地の直ぐ傍に空港がある。(ドラゴン橋からも歩いて行こうと思えば行けない距離でもない???)
ホイアンへは3と同様な感じ
6.ホーチミン(タンソンニャット空港)からダナン
ベトナム空港の国内線を別途利用13千円位
日本からホーチミンまではANAビジネス利用(深夜着)。といってもマイル利用の特典航空券です。トラベラーたる所以(疑似マイラーです)
国内線は5:50発で空泊する。
国際線ターミナルから国内線ターミナルは非常に近く、徒歩圏内。
国際線ターミナル内に空泊に適した場所があったのですが、初なので国際線ターミナルを出てまずは国内線ターミナルに行くことにした。
しかし、深夜は国内線ターミナルはクローズ(シャットアウト)。
仕方がなく、最終的に国内線ターミナルの到着口の外のベンチで空泊。
結構人もいたせいか何事もなく仮眠取り(治安は東南アジアにては良い!)
7.SIM交換
SIMを変えれば繋がるモノとタカを括っていましたが、つながらない。
一度auの世界定額を1日契約して情報を整理すると、auの場合SIMロックが掛かっていて解除しなければダメらしい。
これが結構大変。auに申請、折り返しのメールを待って認証。ロック解除となる。
実はSIMカードはamazonで東南アジア向のを買っていたのですが、SIMピンを忘れて、タンソンニャット空港でSIMピンを確保することに気を取られ過ぎていた。
8.Grab登録
Grabが初めての方は、(現地でないとクレジットカードの登録ができないので、やることの多い到着時は、)Grabタクシー利用は難しいいかもしれません。
ダナンやホイアンのホテルでもピックアップしていますし、オプショナルツアー関係でもタンソンニャット空港からの送迎タクシー手配もできますのでホイアン通常2千円位を目安に高くなければ利用することをオススメします。
9.ベトナム名物(食べ物)
①バインミー 世界一のバインミーと言われるバインミー フーンのバインミー 340円位
②揚げワンタン ホワイトローズの揚げワンタン 甘口ですが、不思議な食感&美味 680円位
③チキンライス 1955創業のコムガー 680円位
④バインセオ ダナン1とも言われるバインセオ・バーユン 630円位
上記すべてビール込みの価格(①~③ ホイアン、④ ダナン)
衛生面が気になる方はNGかもですが、僕の印象ではベトナム人は綺麗好きと思いますので、外観で判断しなくとも良い。
⑤ココナッツコーヒー これも気に入りで結構飲みました。写真撮り忘れ
⑥ホテル、大概は朝食ビュッフェ付でコスパ抜群で美味しい。卵料理とフォーのライブ・サービスがあります。
⑦ココナッツコーヒーではなくともベトナムはコーヒーの産地で美味しい。但し、ノンシュガーで頼まないと練乳入りの非常に甘いコーヒーが出てくることがある。
これ以外は、昼食に他店のバインミー2回、ホイアナのカジノとドゥボン川沿いの旧市街レストランで夕食、ダナンルームサービスで2夕食と総計で1万円ちょっと。
10.最後に
今回の遠征中、ベトナムは社会主義国家であるとは、とても思えなかった。
しかもベトナム戦争という悲惨な状況を乗り越え、あるいは決死のベトコンとして戦っていた人々の血縁とは思えないほど人々は明るく、親切だ。
映画等の影響による僕のイメージの問題もあるのでしょうが、監視されているとかIDチェックがうるさいとかも全くない。
入国にも煩わしい書類書き等もない。
こんなに簡単に入国出来て、無料ビールを飲みながら、時にはマッタリ、時には真剣に、min US$10でいつでもプレイできる。
今やここが一番のBJ天国だ!
このレポ見てBJプレイヤーが押し寄せないかとチト心配(そんなことぁないかっ)
最安minベットなのに航空機はビジネス利用と、LCC利用なのにホスト利用するローラーとは真逆のお金の使い方。
まぁ、トラベラーですから。
高齢と6時間以上のフライトとなるとビジネスクラスが楽ですね。
また、CAからのサービス・機内食・寝ながら映画鑑賞等、ビジネスクラスでの海外旅行も病みつきになってきます。
余談ですが、先月、ANASFC修行を終えました。マリオットもチタン会員で今年はプラチナ会員維持できるようです。超ローローラーより低レベルなのに!!!
まぁ、トラベラーですから。
カジノで勝ったお金は、レーザーオーダーメイド US$400(ジャンパー・ビジネス・トートバック)、服オーダーメイド US$150(ジャケット・シルクYシャツ2枚)、飲食に化けています。
まぁ、トラベラーですから。
トラブルあってもカジノホストに頼りません。トラブルそのものを愉しみます。
まぁ、トラベラーですから。
来月、また向かいます。
トラベラー ハモ!
2023/01/14(Sat) 14:54
りょうくん
ハモロデさん
ベトナム ホイアン&ダナンが気に入ったようで。
マの付く方が興奮してしまいそうなエピソードもあったみたいでなによりです。
ベトナム ポーカー事情はいかがでした?トナメだけOKみたいな感じですかね。
ホーチミンには旧4号機、5号機が打てるパチ屋があるみたいですね。
2023/01/14(Sat) 15:56
ハモロデ
りょうくん、どうもです。
そしてコメ、ありがとうさん。
ホーチミンはゲーセンみなたなカジノしかないということでベトナムでの経由地、ダナンとホイアンしか滞在しなかった。
ダナンにもトナメ開催のポーカーハウスが数件あるらしいけど、僕の英語力では不安もあって、またレポどおり10$BJがストレスなくやり放題だったため、BJオンリープレイでした。
そのようですね。
ホーチミンは、怪ししげなスロ旧4号機とかメイン(しかも高額)あるらしい。
冒険心、その道に興味のある方は面白いかもしれません。
2023/01/17(Tue) 10:14
SLICK.
ハモロデさん
どもです。
今回の遠征、素晴らしかったよーで、なによりです。
自分から、プチ移住候補地として、推奨していたのに、お付き合い出来なくて、スイマセン。。
色々と た~くさん聞きたい事ありますんで、、、
今週末 札幌 K
BJ なら他にて、卓 暖めて お待ちしております。
マの付く人の興奮エピソードも
聞きたいですわ 笑
2023/01/17(Tue) 13:16
ハモロデ
SLICKさん、どうもです。
そして、コメありがとうございます。
今週末、ヨロシク!!!
そう、そもそもSLICKさんからプチ移住候補地としてダナン・ホイアンを聞かなかったら、行ってなかったかもしれません。
有益なアドバイス、いつもありがとうございます。
2023/01/23(Mon) 20:25
maru
トラベラーのハモロデさん(^▽^)
僕もどちらかというと… トラベラー寄りかも?
以前からベトナムに興味が有ったので(トラベラー目線で)レポート楽しく読ませて頂くうちに
尚更行ってみたくなりました、 いつか行ってみたいベトナムレーポートありがとうございます
カジノのレポートも勿論嬉しい限りで御座います (僕も確か? 嫌いじゃ無いのでww)
色々な意味で ホイヤン最高を経験したくなってます
機会がございましたら また色々ご教授お願いいたします
2023/01/23(Mon) 22:39
ハモロデ
maruさん、どうもです。
コメ、ありがとさん。
僕のイメージではmaruさんもBJプレヤーではないかと....。
ホイアナ・ホイアンかクラウン・ダナンで共闘しましょう!
是非。
ご教授なんてとんでもござんせん。
アフターの方は経験豊富なmaruさんについて行きますョ。
2023/02/07(Tue) 12:37
ハモロデ
2023.2.6時点での情報(修正等)
1.ホイアナ・カジノ
①ポーカー
エントランスのロータリーを挟んでハイローラー専用入口の向かい側にポーカー専用のクラブハウスがありました。卓数も結構あるようです。
②ミニマム
バカラのUSドル卓が$50になってました。
BJは変わらず$10です。
③客層など
韓国7割、中国2割、その他1割
カジカジならぬゴルカジがほとんど。
よって、昼間は空いています。
カジカジプレイヤーが増えないといいな。
①でポーカーイベント企画しないでね。
リゾートホテルにゴルフ場が併設していて、韓国の方はほとんどパッケージ料金(安いらしい)で利用しているようです。
2.その他
①レポート【トラベル編】5grab記載の誤り
誤 タンソンニャット空港 → 正 ダナン空港
②タンソンニャット空港 国内線ターミナル
2/2は深夜帯も空いていましたが、ベンチも少なく空港泊は厳しい。始発便の2時間前から保安検査を通過し搭乗口前のベンチ利用可能です。ロータスラウンジ利用できる方は、食事等も充実していてグット。まぁ、1,2時間の辛抱となりますね。
2023/02/08(Wed) 12:38
ハモロデ
追記その2
ホイアナカジノからホイアン旧市街までのタクシー手配
前回、grabタクシーが深夜帯につかめなかったので、ホイアン旧市街への帰路で、カジノの受付に頼んで見ました。
係員は↙︎へ行けと指示、向かってみると洒落た図書館の受付のような場所がある。
そこがベルデスク、チーフらしき方(一般的なホテルの制服ではない)に恐る恐る尋ねてみると、これが非常に親切丁寧に対応してくれました。
ホテルの周辺で待機しているタクシーがあって、メーターを回すことも含めてドライバーへ行き先を伝えてくれます。(←チーフ又はベルボーイ)
価格は旧市街であれば、大方250Kドン以内。
grabタクシーでも深夜帯はそれ以上の価格となることがあるので、高い価格ではありません。
今回のホイアン旧市街⇄ホイアナカジノの移動は、
往路はgrabタクシーを、帰路はメータータクシーを
利用しました。
2024/05/12(Sun) 11:34
ハモロデ
ホイアン2024GWのBJミニマム最新情報
US25ドル ペア2$、2卓、50$2卓、100$卓1卓あり
客層 韓国人多し
混み具合 日中は席確保可能。ただ、複数ボックス開帳の方多し。人によりますが、結構譲ってもらえます。この件、ディーラー等不介入。
20:00頃からこみだします。
クラウンカジノ
US10ドル 2卓、ペア2$
状況はホイアナカジノと同様。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 9件)