リゾカジ カジノレポート
6年ぶりのWH報告
韓国 2023/ 04/ 22 Written by アヴァンティー
6年ぶりのWH報告
アバンティーです。4/8~10でソウルWHに行ってきました。報告です。
1.出国前。
(1)3月にWH東京にTEL。長年お世話になったRさん在籍。色々教えていただき、準備開始。
まずK-ETA(電子渡航認証)。パスポートをコピー、データ化して彼女に添付送信。翌日には返信添付されて完了。4月から緩和され必須ではなくなったものの、これがあれば入国申請書は記載しなくて良いし2年間有効です。
(2)次にQ-code(検疫情報事前入力システム)。これも添付送信してくれました。実は英語版を自分で取得したのですが、せっかくなのでこちらを使用することにします。
とにかくWH東京さんの対応は昔から親切・丁寧・迅速で助かります。ありがとう。
(3)帰国時の「ファストトラック」(検疫手続き)登録は最初の入力を間違えたせいで、「黄色」画面のままで使えそうにありません。接種記録を持っていれば問題なさそうなので、取得断念。
2.出国・入国
(1)6年ぶりの出国の私。200mは並んでいたので心配しましたが。結構流れます。出国審査はパスポートをスキャンして顔認証で終了。進歩してます。無人です。
(2)韓国入国もK-ETAとQ-codeのおかげでスムース。税関申告書を記入し、種銭を申告、久しぶりの手続きです。
(3)バラダイス販促。知ってる顔はいませんね、でも支障なくリムジンで出発。
WHVIPカウンターにも知ってる販促はいません。でも帰りの出発時間を確認し、無事にVISTAホテルにチェックイン。16時半でした。
3.食事・客室その他
(1)今回、朝は2回ともVISTAのバフェでしたが、その他は全部カジノ飯。よく使った寿司・中華・韓国料理が全部なくなっていたのもありますが、カジノ飯が美味しかったのです。
ウドンやチゲ定食他みんな結構なお味でした。シューが終わった後。タバコを吸い、それからビールやハイボールを一杯と随分使いました。私的には合格点です。
(2)VISTAホテルの客室やサウナ・マッサージは殆ど変わっていませんでした。こちらはもうリニューアルした方が良いんじゃないかと思いましたけど…。
4.カジノ
(1)内装はかなり変更されてましたが、バカラ中心で、BJ・ポーカーその他少々の形は変わりません。両サイドのハイローラールームも昔からこんな感じです。
(2)ディーラーは変わりました。おじさん、おばさんは殆どいません(顔なじみだったおじさん、おばさんディーラーは達者でしょうか?気になります)。
若い子で統一されてました。で、覚束ない子はひとりもいません。テキパキと凛としていて、良かったです。
(3)昔は多少のコミュニケーションをとるディーラーもいましたが、そんな色は消した感じです。少しそっけなくても、平場ではこの方向が正解でしょう。
一度バンカー総勝ちで、タイ・ペアチップを回収した後ベットチップも回収するミスがありましたが、カメラもありますし、何事もなく、再開しました。落ち込む彼女に「ケンチャナヨ」と言いましたが、通じたかしら?
(4)実は今回私も2回もチョンボしました。席を立った際、サイフを椅子に置き忘れたのです。一瞬真っ青になりましたが、2回とも無事でした。そんな訳で、デイラー評価はとても高くなりました。ありがとう。
5.客層
(1)これは中国人ツアー客で一杯でした。日曜朝10時ごろ、カジノに入ると200人を超す彼らが列をなしており、壮観でした。変形のノンネゴチップを順番でもらっていたようです。WHの場合は一回限りで回収され、勝った場合のみ額面分が配当されるシステムでしょう。昔、これ欲しさに5束運んだ覚えがあります。
(2)滞在中、平場で日本語を聞いたのは1回だけ。カップルでしたが、それも15分たらずで席を立ちました。ハイローラーエリアでは2度程、「やっちゃれ!!」という言葉が聞こえました。要は、平場は完全にアウェー状態でした。
(3)ただ、私は昔から中国人に囲まれるテーブルは全然平気です。私は絞りの権利があっても前回勝利した人が賭けている場合、ほぼ「セイムドライバー」指名です。「俺に絞らせてくれー」というジェスチャーがある場合もほぼ譲ります。これで大体フレンドリーにやれる場合が多いです。今回もそうでした。モーマンタイです。
6.バカラ
(1)再訪の動機
私は今年72才になりました。WH再訪の理由はこの年齢=老化の自覚でした。体力だけでなく知力(頭の回転・敏捷性・決断力・忍耐力etc)の衰えを実感した出来事がありました。「こんなではもう博打は打てないなあ」そして「6年前がオイラの最後のバカラなのか」と嘆きました。で、「イヤイヤ、あれで終わりはないでしょう」とムラムラと思ったのです。
(2)経過
私は2007年頃まで20年間ミニバカラ(ノンスクイーズバカラ)で遊んできました。でもWHからミニバカラが消えたため、スクィーズバカラに転向。その後2013年末まで遊んでましたが、連敗により種銭枯渇。2014年から冬眠。その後は年に1度遊びに行く程度でしたが、介護問題が発生し2017年を最後に足が遠のいておりました。
ですから実質10年まともにバカラをしてないので、どの様に「打つか」が問題でした。
(3)考えたこと
①結論は自然体、明鏡止水で臨むことにしました。昔は
a.1シューで勝負は10回以内、縦は黄色1枚、横0.5枚。
b.BPをあらかじめ予想して、黄色1枚の3連続勝負。
c.ツラは4目目から黄色0.5枚、以後加算して10ツラ目までに黄色5枚、ペア0.5枚、その後置き張り、最後まで心中。
など、必死に考えて、自分を鼓舞したものです。バカラは駒の上げ下げが第一。だから大玉勝負する局面を決めて、必ず賭けるとの自分なりのルールが大切と思っていました。でも結局負けちゃったわけですから、下手の考え休むに似たりです。自然体で好きなように打とうと結論付けました。
(2)ただ、それでもツラは好きです。これを追うのはやめられません。黄色100枚勝ったことがあります。黄色5枚張りでBPペアで、一度に黄色16枚を取ったことが3度あります。これらは忘れられない思い出です。
(3)種銭は、今カジノで溶かして許容できるぎりぎりの4束を用意することにしました。全部溶かすまでやるということではなくて、種銭不足で後悔することのないようにするためでした。
7.勝負の結果。
(1)第一日(土)
初日は3シュウプレイし、黄色▲6枚の結果でした。下の罫線表は最初のシュウです。ここのツラが9回で終わり、10回目で黄色▲3.2枚でした。これが後1、2回伸びれば、展開は全く違ったと思います。チョロチョロと負けが込み、黄色▲6枚で就寝でした。
(2)第二日(日)
この日は6シュウもプレイしました。朝VISTAのバァフェで朝食をとり、昼過ぎにサウナに行った以外は、カジノに入りっぱなしでした。いやあ、オイラまだまだやれるなあと思った日でした。黄色+13枚。初日の負けを取り戻し+7枚に浮上です。
下記の罫線表はこの日の3回目のものです。食い散らかして、昔なら落第です。でも楽しかったです。一回一回必死に追いかけたシューです。そして、このパターンではこう打つとの縛りをなくすと、随分と楽にプレーできると思いました。プラスに転じた余裕からかもしれませんが、自然体作戦成功です。
(3)第三日(月)
最終日はサウナとマッサージが主で、1シューしかしていません。悪くなくて、出発時間の2時になったので、当日のプラス分をツラ8目目に全張り。勝っていれば一束以上になりましたが、撃沈。黄色+7枚で終了でした。
8.帰国
14時にVIPカウンターへ。問題なく帰路につきます。ちなみにコンプのクレームはありません。もちろんビジネスのオープンチケットはいただけません。当たり前です。MIN50KウォンテーブルでチンタラプレーするVIPは困りものです。
金浦ではアシアナの搭乗手続きでワクチン接種記録を確認。「ファストトラック」なしでも問題ありませんでした。
機内食完食で、羽田もスムースで自宅到着21時。モーマンタイでした。
9.終わりに
(1)リゾカジSNS時代に遊んだお友達はお元気でしょうか?
ししょうさん、おやじさん、ジローさん、Kanaliaさん、AOさん、孫さん、勝つさん、クロオさん、きゃろさん、ジーオーさん、スーさん、しゃんぱんさん、taruさん、フルボンさん、むうむうさん、Winさん、くるくるさん、イチローさん、そして金子先生(お体を悪くして少し回復されたと聞きましたが…)。まだまだいらっしゃいますね。
(2)このレポートは「アバンテイーは細々と生きてますよー。みんなは達者ですかー」と言いたくて書いたものです。
(3)面白い博打人生を共にしていただいて、ありがとうございました。
(4)リゾカジさんにもお礼を言います。WHとベガスしか知らなかった私が、オーストラリア、マカオ、シンガポール、フィリピン等で遊べたのはリゾカジさんがあったからです。それに上記のお友達とも出会えました。改めて感謝です。
(5)少し勝ったので、またチョロとカジノに行くかもしれません。でもオープンですので、レポートはこれで最後だと思います。
(6)読んでいただいた若い人たち。ありがとう。カジノは楽しいですよ。私の年まで頑張ってください。紳士淑女を「装いながら」、品よくプレーしてくださいね。
(7)そして先輩諸兄。何時までもお元気で。博打は楽しいですね。グッジラックです。
2023/04/25(Tue) 06:15
taru
レポートを読み、懐かしく思いコメントさせていただきます。
お元気なようで何よりです。バカラも勝利おめでとうございます。
僕もコロナで3年カジノにいけませんでしたが、ちょいちょい韓国へはいっています。
あのツラデうつアヴァンティーさんは、ダンディでした!
またお会いすることを楽しみにしております。
2023/04/25(Tue) 06:49
kintaro
ご無沙汰しております。
ご記憶にないかもですが、12年前のシンガポールオフ会などでご一緒させていただいたkintaroです。
アバンティさんの紳士的なプレイスタイルは、とても格好良かったです。
時代の流れとはいえ、リゾカジ諸先輩方との交流がだんだん薄くなっていくのは、本当に寂しい限りです。
最後のレポートなどとはおっしゃらず、これからの益々のご活躍を期待しております。
2023/04/25(Tue) 16:40
アヴァンティー
taruさん。ご無沙汰してます。コメントありがとう。
ちょいちょい行ってるということは、健在ですね。さすがです。
ダンディおじさんは、すっかり足腰の弱ったジイサンになりました。
でも、バカラを10シューもやれたので、まだまだ大丈夫とホットしました。
機会があれば、遊びたいですね。グッドラックです。
2023/04/25(Tue) 16:58
アヴァンティー
kintaroさん、コメントありがとう。
シンガポールオフ会ですね。覚えてます。数少ない勝利のオフ会でした。
そうですね。じいさん連中はどうしても活動量が減ってきますから、昔のようにはいきませんね。
みんな、生きてるのかしら?
コロナもあって、リソカジHPものぞかなくなってるかもしれませんね。
それはそれとして、kintaroさんは現役のカジノプレーヤー、頑張ってください。グッドラックです。
2023/04/25(Tue) 17:55
孫
アバンティさんご無沙汰です。昔は沢山遊んで頂きありがとうございました。
僕が知ってる限り、数名の方がお亡くなりになっています。
博打打ちは太く短くなんでしょうか。
偶然、先日おやじさんと電話で連絡を取って近々に国内で呑み会しましょって話になり
計画中です。
久しぶりにアバンティさんの文面、なんか懐かしい、”グッドラックです”も懐かしい響きですね~
僕もコロナ後の再開をぼちぼち。
それでも韓国、フィリピンに一度ずつですが。
もうすぐ僕も還暦、若かりし頃のやんちゃなバクチはもうできませんが、年相応の遊び方をしようと思ってます。
また何処かで常に冷静なアバンティさんと卓を囲めたら良いですね。
そしてお元気でこれからの長いカジノライフを謳歌してください!グッドラックです!
2023/04/25(Tue) 19:25
アヴァンティー
おー孫さん、お久しぶり。懐かしいです。
そうですか。何人かお亡くなりですか。この間、私も母親と親友2人を亡くしています。世の常とはいえ悲しいですね。
でも孫さん、元気そうで良かったです。AOさんのお店に行ったのは何時の事でしょうか。オフ会も楽しかったです。おやじさんとの呑み会、決まれば混ぜてくださいね。
また機会があれば、遊びましょう。コメントありがとう。
2023/04/26(Wed) 11:07
おやじ
アバンティーさんお久しぶりです!
お元気そうで何よりです。そして勝利帰国おめでとうございます。
九州の爺様やらカンボジアの酔っぱらいに先立たれ、丸4年以上カジノどころか海外にさえ出かけておりません。航空券の値段を見た途端げんなりしますし…
久しぶりにお会いしたいです。
5月中旬にせみさんや孫さんと久しぶりに会おうと計画中です。
以前お伺いした携帯番号に変わりがなければご連絡させていただきます。
宜しくご検討ください!
2023/04/26(Wed) 13:08
アヴァンティー
おやじさん、連絡ありがとうございます。
そうですか、〇しょうや〇ンブさんがお亡くなりですか…まだお若いのに残念です。
呑み会、是非誘ってください。番号は変わっていません。ご連絡、お待ちしてます。
2023/04/26(Wed) 17:11
リゾカジマスター
アヴァンティーさん
たいへんご無沙汰しております。
レポートを拝読、お元気そうで何よりです。
こちらは、馬齢を重ねるだけでなかなか進歩がないのが玉に瑕ですが、生きてりゃ丸儲け精神で日々を送っています。
6月の最終週に懐かしいメンバーで仁川に集まろうかと考えております。また、メールさせていただきますので、同窓会がわりにご検討ください。
ぜひお会いできれば最高です!
2023/04/26(Wed) 19:55
アヴァンティー
御大のマスターからのコメント、ありがとうございます。
コロナのパンデミクスは、この業界や観光業にとって前代未聞の災難でした。負けずに頑張ってくださいね。
仁川での同窓会ですか。どんな方々になるのでしょうか?
ご連絡をお待ちしております。
2023/04/28(Fri) 04:52
くるくる
アヴァンティーさん
ご無沙汰しております。
お元気そうで良かったです。
そして勝利おめでとうございます。
くるくるも元気ですが、カジノはもう少し先になりそうです。何かの機会に再会できますことを楽しみにしております。
2023/04/28(Fri) 07:29
アヴァンティー
くるくるさん。ご無沙汰です。コメントありがとう。
マカオでお茶したのは、何時でしょうか?ずいぶん経ちましたね。
バカラのツラ切り戦法、まだ覚えてますよ。
元気にやっていきましょうね。グッドラックです。
2023/05/07(Sun) 11:38
むうむう
アヴァンティーさん
懐かしさで同窓会の様なレポート、あんなに色々な方々とリゾカジのお陰でお会いでき、カジノの
流儀を見知り人生の楽しさを覚えたのはもう20年近く昔になっちゃいました。
お会いできずともコメントなどで盛り上がった方々や、今はどうされてるのか気になる方や、、、。
こうやって古巣の生き残ってるw方々が書いてくれなきゃ思い出は段々と薄くなります。
アヴァンティーさんにウォーカーヒルの高級鮨ご馳走になり、アロハをさらりと品よく着流しておられましたねえ。
私も来月古希になる、孫2人のおばあ。
いつ倒れるかヒヤヒヤで、、、 去年11月から釜山セブンラックに脳のトレーニングに通い
高い施術料とられていますが、、勝てないんです、、、まあそんなものでしょう。
ホントにリゾカジ 面白かったですね、昔。
お体大切に‼まだやり残しはいっぱいありますよ。
2023/05/07(Sun) 14:52
アヴァンティー
むうむうさん、お久しぶりです。
たまに投稿されたりは拝見してました。変わらず健在だなあと感心してました。お元気そうで何よりです。
食事をご一緒したのよく覚えてます。あの寿司屋もなくなってましたが…。
ともあれ、古い顔なじみの方がカジノで現役なのは元気をもらえます。
お互い、もう少し頑張りましょうね。グッドラックです。
2023/06/02(Fri) 09:37
しゃんぱん
アヴァンティーさん お久しぶりです。
比国でのRWM以来でしょうか。
コロナでおとなしく過ごしておりましたが、解禁になって昨年すぐに比国のOKADAとCity of Dreams に
ほぼ二か月おきで遊んでいます。いつもはOKADAとCity of Dreams 4日づつの8泊9日の日程です。
私の相棒のトシローさんが癌にかかって奇跡的に大手術で復活しましたが、まだ一緒に行けるまでは戻ってはおりません。現在は息子の翔太郎と一緒に出掛けております。来週にもまた出かけたいと思います。
いろいろな国のカジノのお話もお友達から復活のお話を聞いておりますが、いかんせん、結構な年になりまして長時間の飛行機に体がついいていけてません。
とりあえずは比国中心となります。アヴァンティーさんの紳士的なプレイスタイルは今でもお手本にさせていただいております。
またいつかご一緒できます日を楽しみにしております。
2023/06/02(Fri) 13:24
アヴァンティー
しゃんぱんさん、コメントありがとうございます。懐かしいです。
ご自身はお元気のようで安心しました。おっしゃる通り、年を取ると3時間以上の旅は私もしんどいです。その意味でも若い時に色んなカジノを体験できたリゾカジには感謝してます。
しゃんぱんさんの、熱中しているようで、冷静にテーブルを観察、ヒットアンドアウエイで勝負される姿を見て、練達のカジノプレーヤーがいるんだなあと感服していました。
いつかご又一緒できればと願っております。お元気で。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 16件)