リゾカジ カジノレポート
そうだ!インスパイアに行こう
韓国 2024/
08/
28 Written by
akasakaten
今回は、家族旅行の合間に、
時間調整をしてインスパイアに行ってきました。
インスパイアについては、諸兄のレポートを参考にして行きましたので、
大きな混乱はありませんでした。
yami様
kinntaro様
うるぐす様
他多数・・・ありがとうございます。
・・・例によって例のごとく、前半戦は旅日記・・・
**************************
私の海外旅行のスタイルは、
ほぼほぼチープ旅です。
宿泊については、
頑張っても三ッ星クラスまで。
シーツがきれいでシャワーが充分ならもう充分。
移動は、徒歩+公共交通機関。
食事は、ローカルフード。
通常の方の一回の海外旅行費用で2回渡航したい。
プラス、初めて体験を何か一つクリアする。(←自分的に結構大事)
**************************
と言っても、韓国には何回も行っているので
新しい体験って言ってもなぁ。。。
(未訪のお店は沢山あるし、今回も新規開拓はしましたがUPするほどでも。。。)
一つだけ。
今回の宿、初めて民泊を体験しました。
agodaで予約したんですが、
agodaの民泊って、住所の記載も連絡先も予約完了しないと分からないんですよね。
それが抵抗あったんですが、トライしてみました。
結果、オーナーの対応もよく、
充分満足できました。
*)今回のケースだけかもしれないけど、
オーナーには一回も会わなかった。
メールで玄関のパスコード教えてみらって入る仕組みでした。
(チェックアウトも同様)
今、こんな感じなのかしら?
で、家族優先のためソウル駅周辺に宿を取り、
仁川空港から電車で移動。晩御飯を食べて就寝。
次の日、電車に乗って仁川空港に戻り、そこからシャトルバスでインスパイアへ。
カジノ行くのに往復4時間。
ソコマデシテカジノニイキタイノカ。。。ハイ、イキタイノデス。
最初は、明洞駅からシャトルバスもあったのですが、
トータル時間を考えると、電車のほうが早そう。
特急のほうが20分ほど早いけど、20分で倍の値段だと乗らなくていいね。
(20分早く着いたからと言って勝てるわけではない。)
↑チープ旅の戯言です。
さてさて。
訪韓に先立ち、前日に素振りということで、とある雀荘に。
(素振りじゃなくても行きますが。)
そこで、東パツ親で
2を34でチー
3を42でチー
6を66でポン
3副露後、23に4自模って緑一色。
*)1は4枚、4は1枚。1でも上がるつもりでしたが4が来てくれました。
16000オールのラスト。
緑一色は超絶久しぶりでした。
(ラッキー①)
今回の訪韓は
日本で大雨の後に(晴れ)出発し
ソウルに入ると台風9号が過ぎたところで(晴れ間が続き)
日本に戻るのは10号の来る前で(晴れ到着)という
雨の合間の晴れを満喫するという恵まれた日程となりました。
(ラッキー②)
私の韓国カジノの変遷は(少しずつホッピングの時期がありましたが。)
20年ほど前に
最初は7luckに行きはじめ、(やがて江南7LUCKに)
ウォーカーヒルに移り、
少し間をおいて釜山へ。
7LUCKとパラダイスをはしごしながら、やがてパラダイス一択に。
(パラダイスの期間が長かった。)
そして、コロナ後に釜山7LUCKに行ったのが去年。
(確かパラダイスは10000ウォンがなくなっていたからかな?)
その時は釜山7LUCKがすごくよくなっていた印象があり、(min30000ウォンなのが残念。)
訪韓の際は釜山7LUCKでいいかと思っていたところ、
インスパイアのレポートを沢山拝見して、
次はインスパイアに行ってみようと思って今回に至りました。
*)タイミングが合わず、いまだにパラダイスはデビューできておりません。
お待たせしました。ブラックジャックのお話です。
まずは、カウンターでカードを作成。
受付の女の子、日本語対応でらくちん。
キャッシャーへ行って、ドルをウォン(チップ)へ。
(ごめんなさいレート忘れました。)
そしてブラックジャック台へ。
戦うのは
パラダイスのフリーベットブラックジャック。
簡単に列挙するとこんな感じです。
1.5+5、10+10以外のスプリットがフリー。
2.9,10,11のダブルがフリー。
3.Dが22でプッシュ。
4.サレンダー不可。
あとはkintaroさんにご教授頂いたBSを
・・・・・・
ご存知かもですが、フリーベットBJでは、ディーラーアップカードが何であろうが、
ダブルダウンはダブル、同数字は(5+5、T+T以外は)何でもスプリットが基本です!
ディーラーAに向かっていくことに、少しの戸惑いを感じますがGO!です(たぶん・・・)。
ただし、ソフトハンド(例えば「6」対「A+4」等々)のダブルダウンは有償となります。
私たちはこれを「自費ダブル」と呼んでいますワラ!
・・・・・
を心に刻み、いざ勝負。
テーブルに着いたのは10:30頃。
(今回は終始サードBOXでの勝負でした。)
全体的に空いてました。
フリーブラックジャックも先客が一人。
しかも、私が着席するとその方は席を立ちました。
というわけで、ヘッズアップで開始です。
1BOX、2BOX、3BOXを自由に変えながら、
少しづつチップが増えます。
チップが増えた頃に一人参加。
(見た印象ではおとなしい中国人で、ひょっとしたら香港人かもしれません。)
トラブルもなく、仲良く共闘していると
*)共闘しているときはBOX変更は控えます。
*)もっと仲良くなるとBOX変更を相談します。
とある局面。
D:7で、私のカードが3+3でスプリット。
そうすると、なにを勘違いしたか、ディーラーがダブルと勘違いして
カードをめくります。出たカードは絵札。
ビデオ判定となりました。
そして、ビデオ判定を待って間、
(手持ち無沙汰だったのでしょう。)
そんなことをする必要がないのに、ディーラーが次のカードをちらっとめくったのです。
非常に細かいことを言いますが、
もし、このままプレイ続行になれば、スプリットでゲームが続行されるわけですから
次のアクションの選択肢が発生するはずです。
にもかかわらず、先にカードをめくるのは絶対ダメです。
そして、そのめくってしまったカードは3。
*)だったら、13でステイして、次はペアに満掛けしたらどうするの?
*)私の落ち度ないのでするよ?
無事、ビデオ判定が終わり、私に落ち度はなく、ディーラーのミスが判明し、
プレイはスプリットのまま継続。
見えているカードは3なので、
「ペアOK?」
というと答えはもちろん
「NO。スミマセン・・・。」
みなさん、抗弁します?
実は、私、ペア賭けない派に所属しているので、実はどっちでもいい。
だから、「そりょそうだよねー」なんて言いながら笑いに代えてその場は収まったのですが、
こういう細かいところ、気になるタイプです。
(10000ウォンだけど、賭け事なんだから真剣です。)
オカルトですが、
向こう側に落ち度がある場合に、気持ちよく収めると成績がいいことが多いです。
別に、CMSに住んでいる妖精がいいカードに替えてくれているわけではないのですが、
多分、収めることができる精神状態がいいってことなんでしょう。
結局、そのハンドは一勝一敗で決着。
まぁ、良しとしましょう。
そのハンドの所為?で中国人は離席。
(時間がかかったので気分が削がれたのでしょう。)
その後ヘッズアップが続き、チップがじりじり増えます。
その後、30-40代と思しき日本人2人組が合流。
気さくな2人組で会話をしながらプレイをします。
一人はブラックジャックに慣れているらしく、
もう一人(後輩)にレクチャーを交えながらのプレイです。
「どうですか?」
「まぁまぁですよ。」
「昨日は全然でしたんですよ。」
「そうなんですか?私、今日が初めてで。」
「ああ、そうなんですね。今日はいいといいなぁ。」
なんて会話してたんですが、その先輩、なかなか増えません。
一進一退が続いていましたが、結局その2人組は飛んで終了となりました。
せっかく楽しく共闘できていたのに残念。
その後、何度か独りの中国人と共闘と
ヘッズアップを繰り返していると、
今度は60代と思しき4,5人組の日本人チーム。
プレイしているのは2人で一人は先生と呼ばれていました。
プレイしてない方はアテンドかもしれません。
その先生ご一行とプレイしたのですが、なかなかの乱気流が続きます。
乱気流の時は、いつも以上に丁寧にフラットベットを心がけないといけないのに。
ダメと分かっていても、フラットベットができず、
ベットを上げ下げ。
そしてそのベットの上げ下げが決まりません。
自ら乱気流に突っ込む悪いスタイルが修正できません。
決まらないのにミニマムベットが継続できず。。。
ベットアップのきっかけをつかみたい気持ちが強くなっているのです。
こういう状態はよくありません。
なにか細い糸でどうにかこうにかバランスとっている状態です。
このバランスが崩れて下に行くこともたくさん経験しました。
僥倖で上に行くことも経験しました。
今回はバランスが少しづつ下に傾いていきます。
少しづつ積み上げたチップも、
バランスの欠いたベッティングや、
ここぞ、というところの二度押しも失敗したりして、
トータル原点付近を彷徨います。
ふーっ。
オカダマニラでは少額とはいえ、自分にとっては満足できる勝ちが続いている。
今回は初のインスパイアで楽しむことができただけで充分。
フリーベットブラックジャックも初めての体験だったし、
これはこれでよかったのかもしれない。
私は、家族旅行の時は何故か勝率が悪く、
*)遡ること、リゾカジでお世話になったプルマンリーフカジノでも負け。
*)ラスベガスの家族旅行でも負け。
今回はマイナスにならないだけよかったと思うことにしよう。
そりゃそうだ、そんなに勝ちが続くわけはないんだから。
・・・と思ったら、ふっと気持ちが軽くなりました。
気持ちが軽くなったら、不思議なもので、
オカルトのカードの読みも精度が増してきました。
(オカルト末期患者特有の思い込み。)
とある、局面でゲームが終了するときに、
先生チームに
「次の1stBOX、絵札だから相乗りベットしようかなぁ。」
「いや、そんなの分かったらブラックジャック楽だよねぇ。」
「そりゃそうなんですよ。オカルトですから。」
と言ってたら、絵札のQ(ハート)。
その3ゲーム後。
「また絵札だと思うんですけど。。。」
「じゃ、賭けます?」
「いや、2枚目がローカードかもしれないんで。」
と言ってたら、絵札のK(クローバー)。
で2枚目は6。
ちょっと場内ざわつきます。
私だって分かってます。そんなの偶然なんです。
でもね、ベットアップするのに、自分の納得できる根拠が欲しいんです。
(イミフメイ。もうほとんどキガクルッテイル)
そうこうしているうちにチャンスを感じます。
プレイしている3BOXに
4BOX 24単位、
5BOX 1単位、
6BOX 1単位。
4BOX 24単位は19。ステイ。
5BOX 1単位18。ステイ。
6BOX 1単位は17。
D:5。
6BOX 17をヒット。
出たカードは6。バースト。
ディーラーは5,P,8でバースト。
次のゲーム18単位、1単位、1単位。
18単位ブラックジャック。
次のゲーム14単位、1単位、1単位。
14単位フリーベットダブルで勝ち。
次のゲーム12単位、1単位、1単位。
12単位18、D:20で負け。
その後フラットベットに戻り、
1~4程度のベッティングでじりじり増やし、
ディーラーがブラックジャックを出したところで、キリよくフィニッシュ。
「プレイ時間」
平日 10:30~15:00
「客層」
平日昼間の一日だけなので、参考になりませんが。。。
中国人独り*3。
日本人30-40代2人組。
日本人先生チーム5人組。
中国人3人のほうがBS順守。
日本人は何となくBS。
*)先生と言われた方はmin10000テーブルに250万バイインなので、
経験値は高いと思われます。(お連れの方共々プラスフィニッシュだと思います。)
「所感」
サレンダーがないのはいや。
D:22プッシュはあんまり気になりませんでした。
*)自分のハンドが弱い時に出た印象が強く、実質勝ちみたいな感覚でした。
その為、通常のブラックジャックより
フリーベットブラックジャックのほうがいいと感じました。
(でも、期待値は悪いはずなんでしょうけれど。)
kintaroさんの言う自費ダブルは2回しました。一勝一敗。
フリーがある分、有償はそんなにしなくてもいいっか、っていう気持ちもあるかもしれません。
あと、9の時のダブルはケースバイケースのような気がします。
2を引く印象がぬぐえません。体感的なものでしょうけど。
今回はD:Pの場合の9のダブルは控えました。
フィニッシュした後、遅いランチ。
無料ランチでハヤシライスをチョイス。
ハヤシライスの上にちょっとしたステーキも載っていてなかなか良かったです。
ハヤシライスを食べている最中に
「帰ってこい!」メール。
流し込むようにハヤシライスを食べ、
ウォンをドルに戻し、
(確か、両替の時のレシートを出したら同レートでドルに両替されたと思います。)
(浮いた分はウォンのまま。)
シャトルバスに向かうも出発まで時間が、
タクシーで仁川空港へ(11000ウォン)。
仁川空港から電車でソウル駅へと慌ただしく移動しました。
最後、バタバタしていまして、
結局ポイントが確認できず(途中2500ポイントくらいは見た記憶が。。)
そのポイントを使用方法も分からず、
無料のランチは多分初回無料分だと思うのですが、2回目以降どうするのかもわからず、
うるぐすさんのカジノ出たところのイルミネーションも見ること叶わず、
次回の宿題がたくさん残ったまま終了となりました。
そういや、LINE登録クーポンも未取得。
今回は
最後の15分の為だけに4時間ほど座っていた気がします。
駄文、乱文お付き合いありがとうございました。
2024/08/28(Wed) 17:12
kintaro
>今回の宿、初めて民泊を体験しました。
→をっをぅ!奇遇!
→私も今週からの仁川戦では、押さえの宿として初めての民泊(GGハウス)にしてみました。
→LINEに玄関ロックの暗証番号が来るらしいのですが、「本当に連絡来るの?大丈夫か!?」といまから不安でワクワクです(ヘンな日本語w)!
>緑一色は超絶久しぶりでした。
→すごいっ!超ド高めの4索なんてステキすぎる!
>フリーブラックジャック・・・「ペアOK?」・・・みなさん、抗弁します?
→見なかったフリをして、しれーっとマックスペア賭け(できる環境なら)すると思います(笑)。
>サレンダーがないのはいや。
→まったく同感です。
→サレンダー不可のため、やむなくヒットしてバーストしたときの「受け身」を習得していませんゆえ笑。
>次回の宿題がたくさん残ったまま終了となりました。
>そういや、LINE登録クーポンも未取得。
→また次に行く口実が出来ましたね!
→akasakatenさんの臨場感あふれるレポートを拝見していたら、早く打ちたくてウズウズしてきましたーー
2024/08/28(Wed) 17:37
akasakaten
kintaroさん
早速のコメありがとうございます。
飛行機飛ぶといいですね。飛んだら勝ったも同然!
民泊、当日は嫌だから前日に送ってくれーとお願いしたら、
前日にドア(門扉)解除IDが送られてきました。^^/
私、超絶受け身が下手で、かさぶたにかさぶたを重ね皮膚を強くするタイプです。
・・・実は、今回の勝ちより緑一色上がった方が嬉しかったり。。。
そして、実は、同じ雀荘で、昨日、大三元自模りました。
コワイコワイ
2024/08/29(Thu) 09:28
akasakaten
書き忘れ&備忘録
平場のテーブルには水がデフォルトでテーブルにあり、
その他のソフトドリンク(コーラやファンタ等)とコーヒーは
自分で取りに行くスタイルです。
*)以前のレポートよりソフトドリンク増えたのかしら?
*)アルコールは不明。
2024/08/31(Sat) 11:06
kintaro
役満上がりすぎ!
出目徳になっちゃうよ!笑
さて、インスパイアのビール。
相変わらず10.000ウォンですが、朝はキンキンに冷えていて無問題も、昼過ぎになると(一杯以上取れるため)ボトルが栓をつけて放置されているので、相当緩いです(T . T)!
優しく、かつ、毅然とした態度で、作り直しを依頼すると良いと思います!笑
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 4件)