リゾカジ カジノレポート
ベガスのリゾートカジノ、ラフリン
USA・カナダ 2000/
12/
06 Written by
satoru
11月25日にベガスのリゾート地と呼ばれるラフリンへ行きましたので簡単にまとめてみました。 ストリップ通りから、車で約2時間(I-15を西へ約100KM)、アリゾナ州との境にあります。規模的には大小あわせて10数件くらいでしょうか、ミニストリップという感じです。約5時間ほどの滞在でしたが、日本人は見かけませんでした。というのも、ここへ来る為にはやはり、車は必要。ストリップとラフリンを結ぶバスなどは存在しないようにみえます。観光バスの確認はしていません。飛行場らしきものは、地図にありましたが、どの程度の距離かわかりません。やはり身近なとこでレンタカーでしょうか。とにかく、駐車場は、広く、フラミンゴヒルトンホテルの2階に駐車したが、出口まで長い道程。
ホテルに沿ってコロラド川が流れており、船(往復3ドル片道2ドル、30人乗りぐらい)に乗って、ホテルを移動します。観光船もありました。先に書きましたホテル名では、ゴールデンナゲット、コロラドベル、プローニアー、フラミンゴヒルトン、リバーパームス、ハラーズ、ラマダエクスプレス、など。近くには、アウトレットモールもあり、10店舗ほどのテナントが入っています。
ホテルのなかで、ラマダエクスプレスに興味をもち、コンプ条件に興味をもちましたので、クラブブースに行きエントリーしてきました、
450POINTS WITHIN 2DAYS PERIOD PLAY SLOTS FOR 2HOURS
STAY FREE FOR 2NIGHT
要するに450ポイントためれば無料ということです。この数字はかなりハードルが低いのではないでしょうか。
ホテルの裏にはプライベートビーチもどき(人工)がありギャンブルに疲れたら、釣り、ジェットスキーなど夏は最高ではないでしょうか。
ラマダホテルには機関車が走り一周約10分ほど。100人ぐらい乗れ、子供連れ、年配の方が目に付きました。でも、とっても気持ち良く気晴らしには、いいかも。もちろん無料。驚いたことにプールではまだ泳いでいました(つくずく肌の違いを痛感)。食事は、ステーキハウス、イタリアン料理有など、一通りのものは有り。結構安く、味はまあまあ。そういえば、回転寿司という看板もみました。
カジノレートはどこも安く、テーブルが20から30台、BJ2ー1000$、ルーレットは50セント、ミニマム2$、クラップス2ー1000$、ハイリミットの所も、マシンが2$から100$。テーブルは私達にとって、庶民的で充分楽しめる範囲でした。
昼から夜へ、やはりネオンがギラギラ、カジノ欲がそそられます。ミニといっても、ハデ。特に、フラミンゴホテルは、ストリップと、負けず劣らず、派手なピンクが一段と輝きを増して皆さんを飲み込もうとしています(^o^)。
ベガスで、リゾカジと両方楽しめる所発見です。最後に、ガソリンはフラミンゴヒルトンホテルの近くで、必ず入れていってください。帰り道は、もちろん、砂漠。
皆さんもチャンスがあれば是非体験してみてくださいね!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 0件)