リゾカジ カジノレポート
そこはハッピーヒルなのか それともハンバーガーヒルとなったのか
韓国 2025/
07/
10 Written by
カズマサ
初めてのカジノ体験から二度目の訪問までの期間は約2ヶ月、そしてそこから今回のウォーカーヒルまでは2週間。随分と間隔が短くなってきています。
シアヌークビルでホテルに向かう車中ではAさんと「年に2、3回はカジノ行きたいよね」って話をしていたのに、気がついたらもうその3回目。この後はまた済州島ロッテホテルのスペシャルウィークが控えているし、お盆は釜山にも行かねば。
これでは身体がいくつあっても足りません。いったいどうしてこんなことに?(もちろん自分の責任です笑)
でもいい~んです!(いきなり川平慈英調) しっかり仕事をした後は自分で自分を労わってあげないと。リゾカジのみなさん、もっと人生を楽しまなくちゃですよね?そう自分に言い聞かせて、いそいそと準備を始めるカズマサなのでした。
■渡航手続き
まずは韓国行きの諸手続き。もうこれはマスターしました。e-ArrivalにVisit Japan Web。こんなものはカンタンです、そら、ほいほいっと終わらせましたよ(しばらく前まではMさんやDさんに泣きついてたくせにw)
カジノ用資金の準備ももう大丈夫です。クレジットカードでチップ購入できることを覚えましたから。さてさて、後は良く寝て体調を整えて向かうだけです。
■初日
今回は特にトラブルもなく、スムーズに仁川空港に降り立てました。ただこれまでと違うのは出迎えの人がいないこと。今度の遠征で目標としていたことの一つは、地元の交通機関を使ってみることです。まず往路はカジノから補助が出ることもあり、タクシーに乗ってみます。
空港そばのタクシー乗り場にはINTERNATIONALと書かれた乗り場がありました。声を掛けてみると日本語が通じます。ウォーカーヒルまでいくら掛かるか聞いてみると、ボードを指差し、一律9万ウォンということでした。
乗車中はそれとなく最近の韓国の事情やウォーカーヒルについて情報収集に努めます(日々是情報収集)。親切な運転手さんだったのでいろいろと教えてくれましたが、気に入ったと思われたのか、帰りの空港への道のりも私に乗れと強引に営業されました。無理やりLINEも交換させられ、なんだかんだと説明を受けます。運転手さんが日本に来たときには私が案内をさせられるのでしょうか笑
1時間以上掛かって、ようやくウォーカーヒルに到着。ホテルは近くの別のビジネスホテルを予約していたので、そのままカジノに直行です。
入るとそこは人でいっぱいでした。メチャクチャ流行ってますね~。これまで見たカジノの中では一番大きな箱です。バカラが主力で、そのほかBJのテーブルも。またマシーンゲームも充実しているのが特徴でした。
500万ウォンほどチップを購入し、さっそくバカラ卓へGOです。今回はなかなか感触良さそうな立ち上がりでした。しばらくするとシアヌークビルでお世話になったMさんが来られ、少し食事をしながら話を聞きます。今回は宣伝期間が短かったこともあり、オフ会参加者は7名とのこと。その時々によってだいぶ違うのですね。
食事後は軽く1、2時間様子を見て、この日は終わりとしました。
ホテルはパラダイスカジノウォーカーヒルから地下鉄で2駅ほどのところにあります。カジノ前に付けているタクシーを拾い、乗り込みました。
車中では運転手さんがなんやかんやと話しかけてきます。「アイライクミトム」「?」3ターンほど経たところで、ようやく三笘のことだとわかりました。サッカーが好きだということが判明したので、彼らの英雄だと思われるトッテナムの選手を「アイ ライク ソンフンミン」と返します。何人かサッカー選手の名前が挙がったところで、止めに洪明甫の現役時代のプレーを見たぞと胸を張ると、おおぉーとひれ伏してくれました笑
■二日目
朝は9時過ぎに起きれました。チェックアウトを済ませ外に出ると、すぐ目の前にスタバとセブンイレブンがあります。セブンイレブンがんばってますね~、あちこちにあります。海外で見る日本企業には今まで以上に親近感が湧きます、がんばれニッポン!
それはそうと、今回の目的の一つ、地下鉄に乗り込みました。車内はぜんぜん日本と変わりませんね。みんなスマホを見てます。日本と違うなと思ったのは、地上からの地下鉄への入り口部分でした。そこにはぶっとい柱が立っていて、おそらく地下に車が入っていけないような仕組みになっているのでしょう。なんとなく昔は軍事政権下にあった国であることを感じさせました。
パラダイスカジノに着いたら早速テーブルへ。まだ午前中だと言うのにすでにかなりの人で賑わっています。『おいおい韓国さん、朝からこんな遊び人だらけでいいのかい?』と一瞬思いましたが、よく考えたら今日は土曜日。みなさん休日に遊びに来てるのですよね。
たくさんの人たちのなかで特に目立ったのはおばちゃん軍団です。ワーワー言いながら賭けてるのは良いのですが、ディーラーさんがノーモアベットと告げてもまったく気にすることなくチップをあっちへやったりこっちへやったり。なんだかディーラーさんが可哀想になってきます。ここら辺は国民性なんでしょうかねぇ、ルールなんて関係ないというたくましさ?を感じました。
夕方からはオフ会懇親会です。済州島のときとは違って今回はこじんまりとした会でした。美味しいプルコギと焼肉をいただき、Fさんのドラゴンスクリューを見せていただきます(上手く表現できませんので、気になる方は直接見せてもらってください)。抽選会では20万ウォンのクーポンをゲット!お腹も満足、懐もホクホクな食事会となりました。
この日はおそらく朝までずっとテーブルに張り付いていることになるだろうからと、もうホテルを取ることもしませんでした笑 だから食事会のあとはそのままバカラ卓へ。アルコールも入ってしまいましたが、大丈夫でしょうか?
出だしは悪くなかったのですが、やはり少しお酒を飲んだってこともあって、徐々に疲れが出てきます。疲れてくるといろいろな面で許容量が小さくなるというか、ちょっとしたことにまで過敏に反応してしまいます。
特に気になったのがテーブルの外から伸びてくる手です。立ち賭けしてる人が多いのを見て、私はできるだけテーブルの一番左端のボックスを確保するようにしてました。そうすれば立ってる人たちの影響が小さくて済むと思ったからです(左端のボックスのさらに左は、だいたいカジノスタッフエリアになっていて入れません)。
ところがある時、右肩側からではなくて、左肩を越して賭けてくる人が。『おいおい、ツイてる人のボックスに賭けたいからって、そこまですることないだろ』 疲れてきたこともあって、なんだかとうとう限界を越えてしまったような気分に…
『おいちゃんはもう怒ったでぇ、みんなまとめて南港に沈めたるさかい覚悟しいやぁw』
もう方向転換です。これまではどうやって波を捕まえるかを模索してたのですが、これからはイライラさせる人たちを迎撃することを目標としました。
aノーモアベットと宣言されてから何度もチップを置き直す人
b隣りのテーブルから来てドンとイスに座り、2手だけ賭けてまたすぐ戻る人
cチマチマと50万ウォンぐらいずつチップを買い足して、その度にテーブルの進行を止める人
彼らを狙い撃ちにしてテーブルから撤退させてやることを作戦目標とします(だいぶ悪い方に思考が傾いていますね…)。戦うことそれから6時間か7時間…。彼らとの泥沼の戦いはまるでベトナム戦争のよう、果たしてどちらが勝者だったのでしょうか?
たくさんの敵を撃ち落としたような気がします。何人もがおけらになってテーブルを離れて行ったような気もします。でもその割には勝ったという実感がありません。
あたりにはたくさんの死体が転がりましたが、結局は手元のチップもそんなには増えておらず、一体勝者はだれだったのだという徒労感…。ハンバーガーヒルに佇むアメリカ兵のような気持ちにさせられた一晩でした。
■帰路
朝10時半ぐらいのフライトだったので、6時半にはバカラを切り上げ、移動の準備です。空港には地下鉄で向かいます。韓国も首都のソウルだからか地下鉄網が充実していますね。
途中駅の名前がわからず困ったなぁということがあったのですが、今考えると翻訳アプリを入れれば良かったのですね。次からはその土地の交通機関を使って移動するときは、アプリを駆使しようと思います(日々是勉強)。
■作戦総括
今回は途中でミッションが変わってしまいました。でもそのミッションも達成できたのかどうか。これまでの3回のカジノトライでは、まだガツンと決めてやったぞという実感が湧きません。早くどこかでそのガツン!を。
そのためにはまた宣言せざるを得ません。
パラダイスカジノよ アイ シャル リターン!!!
2025/07/11(Fri) 10:49
akasakaten
カズマサさん
ランドカジノ3回目おめでとうございます。
あの時3回くらいいけたらいいですねぇ、なんて言っていたのにクリアが早すぎる。。。
ハードルが低いわけでもないと思うんだけどなぁ。笑。
それぞれのカジノにはそれぞれの作法がありますので、
自分の作法を確立するか
自分の作法が合うカジノを探すか
*)後者を理由にいろんなカジノめぐりをするのが吉。爆。
kin〇さんなんて、どこ行っても自分の作法ができるんだから大したものです。
(真似しないように。笑)
種目は違えど、またどこかで、よろしくお願いいたします。
2025/07/11(Fri) 12:54
カズマサ
akasakatenさん
早速レポート読んでいただきありがとうございました。そうなんです、もう今年のノルマはクリアしました。さらに実は今また済州島に向かう途中、、、
カジノではもっと郷に入っては郷に従えで行かないとダメなのでしょうね?自分の悪いところだと自覚もしてます。
あちこち経験してもっと図太く構えられるようになりたいと思っています。
またどちらかで会ったときはよろしくお願いします!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 2件)