リゾカジ カジノレポート

山の日はニューポートワールドへGo!Go!

* アジア 2025/ 09/ 06 Written by Mr.T

コメント( 0)

恥を忍んで、また負けレポートです
もういい加減、「負けレポート」なんて書きたくないんです。
できれば皆さんのように「ドヤァ!」と勝ちレポをアップしたいんです。
でも、現実はいつも私に冷たい…。

今回の遠征は山の日の祝日を利用して、お約束のマニラへ行ってまいりました。
山へ向かわず、なぜかカジノへ向かう私。いや、カジノではなく沼ですね…。

羽田空港の出発ターミナル前は大混雑。
お盆に近い連休のせいか、空港利用者が多く、第二→第一→第三ターミナルへの移動に30分以上もかかりました。
とくに第二から第一への移動が大渋滞で、一車線になる魔のポイントが明らかに渋滞の原因。

初めて顔認証「Face Express」を試してみましたが、
結局荷物検査は通常通りなので、それほどスムーズでもありませんでした。
エコノミー利用には…。世の中ってそういうものですよね。

マニラ到着後、第3ターミナルの入国審査は想像を超える激混み。
2本の長蛇の列のうち、私が並んだ方がもちろん進みの遅いハズレの列でした。
係官のブースもほとんどが無人で、90分以上かけてようやく入国完了。
「VVIPサービスなら早く通過できる」とBDに教えてもらっていますが、1,000ペソならまだしもサービス料8,000ペソは…。
なにせカジノでの私の時給は-8,000~20,000ペソですから…。

会員カードを忘れた時点で、もうフラグ回収
カジノに到着してまず最初の出来事、それは会員カードを忘れるという大失態。
はい、ここで本日2本目の負けフラグが立ちました。

初回ベットもきっちり負け。
その後も徐々に削られる地味な展開が続きます。
「この流れで熱くなったらいつものパターンだぞ」と自分に言い聞かせて耐えました。

今回はポーカーメインの友人も同行してくれたので、
一緒にわいわいプレイしてベット頻度を下げることに成功。
結果、暴走モードに入ることは避けられました。

ただ、アドレナリンが出なかったせいか、夕飯後に猛烈な眠気が…。
それでも無理に続けてしまったため、傷口を広げてしまい、夜10時前に早々と撤退となりました。

朝のルーティンを変えたら何か変わるかと思ったのですが…
この日はしっかり睡眠をとることができました。
いつもなら「シャワー→すぐ出撃」というルーティンなのですが、今回は少し変えてみることに。

シャワー後、コーヒーを飲みながら2時間ほど部屋でまったり。
心を整えてからカジノへ向かいました。

最近はカードを積極的に絞ることは少なくなり、
開始時に「ハウスオープンでお願い」と伝えるスタイルです。
ただ、ディーラーがそのまま配ってしまった場合は、仕方なく絞ります。

それ以外では仲間と一緒にプレイするときは、絞ってゲーム性を楽しむこともありますが、
一人のときはメンタルが揺れるのが嫌なので基本的に絞りません。
とはいえ、負けが続くとつい暴走するのが私の悪い癖なんですけどね…。

ベット頻度を下げたことでローリングが進まず、
この日は水面下を漂うような1日となりました。

コンプ狙いが招く「徹夜地獄」
「今回はコンプできないだろうな〜」と思っていたのですが、
夕飯を食べた後に「あれ、もしかしてあとちょっと?」と錯覚。
そこからプレイを続けた結果、気づけば朝4~5時まで打ってました。

「今回は早く部屋に帰って、ぐっすり眠ろう」なんて思っていたのに、コンプのための徹夜プレイ。
しかも勝ったわけではないというオチ付き。

毎回こう思います。
「ホテル代ぐらい、ケチらず払えばよかった」と。
でも、そんなのはいつもプレイ後の話なんですよね。

やっぱり、また来てしまう
今回も「勝てたら最高だったのに!」という結末にはなりませんでした。
でも、なぜかまた来てしまうんです。ニューポートワールドに。
「次こそは!」という気持ちだけは毎回持っているんですが、いつになったら勝ちレポできるんだろう?


このReportへのコメント(全 0件)

コメントの投稿

投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ

PASS: