リゾカジ カジノレポート
勝てば幸運、負ければ実力
韓国 2025/
11/
24 Written by
kintaro
カジノのBJ卓にて。
絵札に舞い降りたカードは「7」…
「17では我慢のカウパーステイっ!」
これを云って「くすっ・・・」と笑う女性ディーラーは、だいたいスケベです。諸説あります。
こんにちは。BJ職人のkintaroです。
先の遠征で久々の勝利を掴み、嬉々として帰国したところ、盆ヅラ偏差値アンダー30の弟子から「親方だけズルい!」とのクレームが・・・。
そうしたことから、済州島カジノにやむ無く弟子を引き連れて行くことに。
・・・・・・・・・・・・・
2025/11/17-23
・・・・・・・・・・・・・
■1.サンカジノ(DAY1)
(1)人材不足
済州国際空港から足早にサンホテルへ向かいました。
カジノ場内を眺めてみると、客は殆どおらず、ディーラーはバカラとルーレットに2人だけ…何だかイヤな予感しかありません。
恐る恐る訊ねます。
「BJがしたいです」
「BJは出来ません」
「何で?」
「BJが出来るディーラーがいません」
(な、何とディーラーがいねー!)
うひょひょひょーーーー(悶絶)
スマホを握る手がちょびっと強くなりましたが、ここは心穏やかに「明日は開店から2万BJだぉ、約束ね!」とオトナの対応。
地下のスポーツバーに行って食事などをしました。
(2)初体験
何を血迷ったのか、弟子と賭けダーツをしました。
ボード内の何処かに何とか適当に的中させるレベルの私、対する弟子は得意分野。
この時ばかりは、両津巡査長にからかわれる、ちいかわ顔の大原部長のようでした(赤恥)。
◾️2.サンカジノ(DAY2)
(1)グルメ歩き
カジノは2pmオープンなので、朝から散策&オススメの近隣グルメです。
「魚将軍」という店に行って、サバの塩焼きやウニ丼などをいただきます。
(とても美味なサバ)
(サンBJ)
(サンホテルの部屋)
(2)居酒屋BJ
その後はカジノオープンの14時に間に合うよう、コンビニでアルコール&ツマミを買い込んで、元気に居酒屋BJを開店しました。
酔拳よろしく、呑むごとに調子は上向き、勝ち逃げしようと思いましたが、負けている弟子に付き合っていたらマイナスに転落(しょぼん)。こーゆーのって、良くありますよね。
ここで、タイトルにも掲げた某M巣氏の名言、「勝てば幸運、負ければ実力」を思い出し、モニョる感を覚えながら就寝。
■3.神話カジノ(DAY1)
(1)観光中止
同行の弟子から観光がしたいとの強いオファーを渋々受け入れ、手頃な済州シティバスツアーの予定でしたが、恵みの雨、いや、あいにくの雨で中止に。
(2)オカルト電子BJ
このため、午前中はホテルでサウナ三昧、チェックアウト後はツインタワーに行き、電子BJゲームをプレー。
ここで体験したオカルト攻略法を披露いたします。
3連勝がなかなか無いことに着目し、2回連続で勝ったその次のゲームはルックします。
デモプレーでプレーヤーが負けるまでルック。負けたら次ゲームから果敢にベット!
これを繰り返したら(結果論ですが)意外と勝ちました。
一度お試しあれ!リアルBJ卓では決して出来ない芸当です。
(3)奥座敷BJ
神話ワールドに移動です。
神話のカジノの一般エリアには、もうBJ卓はありません(完全撤去)。
馴染みの販促さんに懇願して、奥のVIPエリアでBJを開けてもらいます。
しかも2万ウォンという低レートで飲放&喰放とする破格のサービス!ほんにありがたや〜。
■4.神話カジノ(DAY2)
(1)ブリリアントな朝食
ランディングで朝のバイキングもいただきます。
食後に5万バカラをします。
調子は全く芳しくありません。
と、ヨコで弟子が何やらブツブツとエアー予想をはじめます。
これがだいたい外れるので、その予想の逆張りをして何とか生還(笑)。
(2)ルーティン
そして、この日もコソッと奥座敷BJをしながら呑んだくれます。
ここでのプライベート空間でのBJは本当に至福愉悦です。
10万バカラ・・・ニコイチを10目取ったことがハイライトでした!
◾️5.ロッテカジノ(DAY1)
(1)島内南進
この日はカジノの中華レストランで朝食をいただき、済州ロッテへ移動します。
(2)海岸散歩
ロッテ済州に着後、海岸の方に散歩に降りて行きます。ここはサンセット時などは景色が良さそうです。
(3)BJプログラム
5万卓BJ。
呑みながら4時間プレイしたあたりで、弟子へのアルコール提供がカジノ裁定により強制ストップ(汗)!
パカパカ呑んで、親方をはじめ周囲に絡んで騒いでましたからねぇ…。あろうことかヤーロ社長にまで絡むたぁー、大したタマです(代わって陳謝)。
(4)豪華な晩ゴハン
6Fのバイキングレストランにて、タラバ蟹や大トロや牛ステーキをはじめ、ほぼほぼ全種類制覇の勢いでガンガン喰います(ゲフッ)。
部屋に倒れ込んで、速攻で寝落ちと相成りました。
■6.ロッテカジノ(DAY2)
(1)大会参加条件
BJの他にバカラを5時間プレーすると大会に参加出来るのですが…
20名で催行予定だった大会は、行ってみれば総計40人弱までに膨れ上がり(なぜ?)。
あちらこちらに外部エージェントがチラホラいることから、推測は容易でしたが…
んー、期待値を考えたらバカラを無理してまでしての大会参加はと考えると、その意欲が急速に萎えてしまいました。
(2)有識者会議
バカラはさておき、本来目的の居酒屋BJをしながら夕方の食事会@黒豚を待ちます。
大型車3台に分乗しての移動です。
約20名のカジノプレーヤーが集った食事会は、まさにカジノに関する「有識者会議」。
とても楽しかったです!
(3)バカラ大会
前述の理由から、残念ながら弟子とともにバカラ大会は出走回避として、BJに専念することにしました。
バカラ大会の結果は、BJ卓でも食事会でも同卓させていただいたダブルSさんズのワンツーフィニッシュ、お見事でしたー!
ライスさん、入賞がかかった写真判定、本当に惜しかったですね!
みなさん、またどこかで共闘しましょう!
■7.帰国日
(1)振り返り
最終日です。
今回の遠征を振り返って、ロッテのBJプレー(4時間/泊)以外はシバリがなく、ほぼストレスフリーで打てる環境というのは、とても重要だと再認識しました。
(2)総合戦績(単位:万ウォン)
①サンカジノ △180
②ハイアット +10
③神話カジノ +270
④ロッテ済州 +200
合計 +300
出足は躓きましたが、トータルでは幸いにもプラス、終始存分に楽しめたという結果でした。
(3)最後に
(ⅰ)神話のKさん&Lさん、いつもありがとうございます。ご相談させてもらった奥座敷BJのプログラム化、ハウスの検討結果をお待ちしてます。
(ⅱ)某エージェントで元メガラックのBさん、実に7年ぶりでしたね!お声かけいただき、嬉しかったです。
(ⅲ)シーラのLさん、今回はタイミングが合いませんでしたが、想い出の大邱話でもしながら一緒に呑みたいので、次回は是非とも!
(ⅳ)そして、オフ会参加の皆様、ロッテ幹事のDちゃん、プログラムの直前での二転三転など色々ありましたが、今回もたいへんお世話になり、ありがとうございました。
(ⅴ)もうおひと方。
セバスチャン青木さん、貴殿のR1GP並の芸人センス&楽しいお人柄は、リゾカジの未来にとって必要不可欠だと思います。今後も宜しくお頼みます!
(4)おまけ(今遠征のやらかし)
朝一番のBJでチップの単位を間違えて、50万ウォンを5万ウォンと間違えて張ってゲームが終わるまで気が付かなったこと。(結果は?)
うん、勝てば幸運!
何とか年が越せるかなぁ(ぼそっ)・・・
(了)
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ









































このReportへのコメント(全 0件)