リゾカジ カジノレポート
勤労感謝の日はニューポートワールドへGo!Go!
アジア 2025/
11/
26 Written by
Mr.T
次週に向けた予行演習
11月1週目の大負けに懲りず、第3週の土日に翌週の勤労感謝の日のカジノ遠征の予行演習でニューポートワールドへ。
ZIPエアで往復すると、約24時間のマニラ滞在可能になります。
そのうち10数時間をカジノで過ごす、タイトな弾丸訪問。
ここ最近、暇を持て余して月2-3回カジノ遠征するのがお決まりになっています。
今回の目的は、カジノから指摘のあった参加率アップの練習。
参加率を上げるためにサイドベットを賭けてリズムが崩れた反省があり、サイドベットとフリーゲームをバランスよくプレイする訓練です。
また、ディーラーやスーパーバイザーの冷たい視線に慣れる訓練も!
サイドベットのマイルールを以下の通りに決めました。
①序盤6ハンドは必ずサイドベット
②フリーゲームする場合、その時が偶数ゲームだったらフリーゲームせずにサイドベット
これで参加率50%を達成できるはず。
ルール化することで淡々とベットできるようになりましたが、サイドベットは全く当たりません。
サイドベットでペアを賭けた時、両方絵札だと通常よりドキドキする(笑)
結果は、約15シューをプレイして飛行機代と宿泊費を差し引けばトントンのちょい勝ち。
自分としては上出来。
今回は某Fジャンケット経由でのプレイ。
帰り際、今後の参考にホテル代をコンプしてもらうのに必要なローリング額を問い合わせると「ローリング額ではコンプしていません」と即答。
クジラでないと対象外なのか。
身の程を知る一幕。
勤労感謝の日はニューポートワールドへ
今回は、日韓バカラトーナメント参戦するため勤労感謝の日を利用して3日滞在です。
リゾカジで告知していた効果もあったのか日本人参加者も多数。
私はトーナメントととの相性最悪。
過去何度も全損していて、R1に「Tホイホイ」と言われるほど、トーナメント開催時のカジノ遠征は鬼門なんです。
トーナメントの結果は、今回も1回戦負け。
ここ何回か連続して準々決勝に進出できないていたらく。
今回は参加者4名中、3名通過というおいしいテーブルだったはずが、途中の厚めベットで4連敗。
最後は勝っても3位に届くか微妙な展開。
そして最後も負け。
博打下手を痛感。
猪木ボンバイエ
予選敗退後は香港ドル卓でYさんと同卓。
2人でプレイしているので、参加率はチェックされていない安心感がありました。
軽口を交えたのびのびプレイ。
Yさんに私の「絞りの癖」をいじられながらの爆笑バカラ。
4サイド → 顎が般若
3サイド → 口が一直線
しゃくれとか猪木と揶揄に、しゃくれてねーし!との掛け合いです。
勝っているから雰囲気良く冗談も出ます。
今回の遠征結果は勝利。
半分以上はこれまで数か月に渡りローリングしてきたコミッションのキャッシュバックとはいえ、勝ちは勝ち。
今回、インシュランスを掛ける戦略も大きな助けになった可能性大。
以前Hさんから、自分がバンカーに賭けて「6」になった時、プレイヤーが0・4・5なら期待値プラスと教わっていたのを思い出しました。
負けても保険の払い出しで損失が小さくなる安心感。
まくられて負ける恐怖が薄れ、心に余裕が出たのかも。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ



















このReportへのコメント(全 0件)