リゾカジ カジノレポート
ニース パレドラメディテラネ【フランス】
ヨーロッパ 2006/
02/
22 Written by
bestscores
ここに投稿されるみなさんほど、ゲームに詳しくない為レポートも大した内容にならないのですが、昨日帰ったばかりで新鮮な情報ではあるので載せてみます。
先週2006/2/14-18の中の数日、観光のついでに、カーニバルシーズンのニースのメディテラネ内のカジノに行ってきました。ショッピングや観光に使う時間の間をぬってのことなのでそれほど十分に御報告できませんがあしからず。
ではメディテラネ。ここは高級ホテルが並ぶ海岸沿いのプロムナードデザングレでも特に高級なホテルです。人気があるみたいで私が予約しようとしたときにはすでに満室でした(わたしはその100メートルくらい西にあるWest Endに泊まりました。やや格は落ちますが十分でした。Delux Sea Viewは他のホテルに負けない絶景で値段も良心的なのでお薦めできます。)。メディテラネは、特別なシャトーなどをのぞけば現時点ではニースで一番かもしれません。化石のようなネグレスコホテルはある意味別格ですが。
メディテラネのテーブルゲームのフロアは二階にあって夜20:00からです(一階のマシンルームは入場無料で朝からやってます)。全体的にはそれほど広くはないのですが、落ち着いた雰囲気でテーブル間のスペースは余裕がありいい感じです。高級感があります。ドレスコードは事前に問い合わせてみたところ"No jeans"ということでしたが、これもよくあることで実際にJeansとシャツで行ってみると入れました。Jacketも要らないみたいです。ただしjeansでも腰パンだったりTシャツだったりはだめかもしれません。
客はそれほど多くなく、最初に受け付けを済ませたあと二階の大きなドアを開けるとディーラ達が一斉に視線を送ってくることもあるので緊張するかもしれません。現に私が行ったある日にはカーニバルシーズンにもかかわらず。21:00前に受け付けにいくと「まだ誰も来ていないがだいじょうぶか」と確認されました。閑古鳥がなく、わびしい会場になっているのかと予想したのですが、中はきれいでディーラもしっかりとそろっていて、盛り上がるときには中々な雰囲気なのだろうと推察されました。夏などの夜中には混雑するらしいです。ちなみにその日も大きなドアを押し開けると、それまで座って談笑していた全てのテーブルのディーラやマネージャーが一斉にこちらを見たのでプレッシャーがかかりました。賭けもついつい大額になってしまいました。
テーブルはルーレット3-4台とブラックジャック数台とあとはわかりませんでした、すみません。だいたいみた範囲ではどのテーブルもミニマムは5-10ユーロとなっていたので賭けやすかったです。
個人的にはミニバカラを期待していたのですがヨーロッパではあまりないんですかね。同時期に行ったメリディアンにもミニバカラありませんでした。
ちょっと驚いたのはルーレットで当たったときにチップを渡そうとしたら断られたこと。チップはとっていないらしいのです。そんなカジノあるんですね(ちなみにメリディアンでは普通にとりました。また数日後にいったベニスのカジノでもとりました。ちょっと前に行ったウィーンのザッハホテルの前のカジノでも勿論とられました)。私はチップは断られた経験はなかったので少し驚きました。ルーレットしかやらなかったので他のゲームはわかりませんが、私の座ったフレンチルーレットでは少なくともチップ不要でした。尚、このカジノの入場料は確か12ユーロ(か11ユーロ)でサービスチップなどはもらえませんのでその分のお金はかかります。
私はここのカジノがメリディアンのそれよりもはるかに気に入りました。高級感、チップ要らずというだけでなく、カジノ内のBarとレストラン(テーブル群のすぐ横、食事しながらでもすぐテーブルに寄っていける距離)も雰囲気がよかったのです。数人で来て食事や飲みをしながら賭けるには良い環境です。逆にメリディアンはテーブルコーナーでさえTシャツでも入れそうなカジュアルさですが、雰囲気はカジノっぽくなく庶民的でバーも安っぽかったです。チップも普通に受け取りました。
なお一つ注意は、このメディテラネはテーブルでのチップ購入はやっていないみたいです。最初の日にルーレットテーブルに行って札を投げると、まずチップを両替デスクでで買ってきてくれと言われました。多分、他のゲームもそうなはずです。テーブルで買えなかったのはこのカジノが初めてでした。今後もそのルールが継続するのかどうかは知りませんが。少なくとも先週時点ではそうでした。
ということでメディテラネは、夏のシーズンでも来たら、海水浴をした後にでも夜から出かけてみたいカジノでした。勝ってカジノを出ると、目の前に光りに照らされた夜のビーチが広がり、とても気分が良いです。またどなたか行かれたら教えてください。
2006/02/23(Thu) 00:00
リゾカジマスター
bestscoresさん
はじめまして。管理人のリゾカジです。ニースに行ったのはもう5年前。パレドラメディテラネって初めて聞きましたが、最近できたホテルなんでしょうか?ニースは昼はもちろん、夜のビーチも素敵ですよね。レポートを読むだけで胸がきゅーんとなります。行ってみたいという気持ちに火がつきました(^^♪もし、もし写真を撮られているのなら、ぜひアップをお願いします。あの青い海をもう一度見てみたいものです。
2006/02/24(Fri) 00:00
bestscores
リゾカジさん
ご苦労さまです。いつも楽しみに拝見しています。
すみません。冬で風が強く、昼間はほとんどショッピング街にいたためかまともな写真がほとんどありません。今度はちゃんと用意しておきます。
Palais De La Mediterranee Hotelは、戦前など何とかという有名なホテルだったらしく一端廃業していたのが最近名を変えて再生したもののようです。もちろんランクは、4プラス=通常5つ星(正式には5つ星はないので...)です。それなりの格式と現代性を備えているので普通泊まるならここが候補になるのかなあと思います。オフシーズンなら3万以内で泊まれるらしいです。部屋などのインテリアはクラシックでなく、モダンで快適です。カジノ入口の右手にあるロビーフロアは確かにモダンできれいでした。
尚、今年のミシュランではニースに初の日本人経営の1つ星レストランが生まれたらしい(名前は失念)ので、ニース観光はさらに充実するかもしれませんね。デパート「ギャラリーラファイエット」の横になる鉄板焼きの「じゅん」もよかったです。
これからも頑張ってください。
BestScores
2006/02/24(Fri) 00:00
リゾカジマスター
早々のお返事ありがとうございます。
1つ星レストランの話は、昨年テレビ番組の『情熱大陸』で知りました。今調べてみたら『Kei’s passion』というお店のオーナーシェフ松嶋啓介さんがやっておられるお店ですね。まだ28才ぐらいで、ピエール・ガニエールみたいな天才肌だとか。ぜひ次回は訪れてみたいお店です(テレビで見る限りは、敷居の低い感じのいいお店でした)
今後もカジノ情報に限らず、ぜひこういうセンスのいい情報もいただけるとありがたいです。これからもぜひご贔屓に!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 3件)