リゾカジ カジノレポート
韓国ミレニアムヒルトンの旅 【ソウル】
韓国 2007/
10/
16 Written by
taru
韓国ミレニアムヒルトン2泊3日の旅に行ってきました。
今回は、ツアー(羽田からアシアナ、観光一切なしのミレニアムヒルトン泊り)で行ってきました。
残念ながら、カジノはあまりできませんでした、観光・グルメ8:カジノ2のような感じです。カジノの時間は、8時間くらい。所持金は、200万Wと日本円30万円。
初日、夜、30分だけしかできませんでした。
平日ですが、人はそれなりにいました。1月末と変わっていた点は、VIPのガラスのところが、普通のBJとかになっていました。しかし、BJ、カリビアンで60万W勝ち。
2日目、早朝5時から8時まで主にBJ。
100万W万くらい負けていましたが、ダブルがよく決まり、20万W勝ち夜は、マッサージで癒されてしまい、まったくやる気がせず、終了。
3日目、早朝5時から9時まで主にBJ、カリビアン。
意外と調子がよく、60万W勝ち。
今回はカリビアンでは、JACKPOTは一回もなし。
ディラーAの3カードに、こちらはストレートで勝ったのが気持ちよかった。
11時から1時間、お遊びで大小、バカラ、ルーレットかるく20万W勝ち。
今回、食べたものを書いておきます。あくまでも自分なりの感想です。
(1日目)
・夜
サムギョッサル(店:トッサムシデ)
(鐘閣・Jonggak・131)駅付近
値段一人前8000Wくらい
餅にくるんで食べるサムギョッサルで、おいしかったです。
(2日目)
・朝
ソルロンタン(店:シンソンソルロンタン)
(明洞・Myeong-dong・424)駅
値段 一人前6000Wくらい
スープはおいしいが、入っている肉はいまいち。
・昼
やきそば(店:ロッテデパート地下のフードコート)
値段 一人前6000Wくらい
好きな野菜などをチョイスして、大きな丸い鉄板で焼いてくれる。
辛くておいしい。
・夜
参鶏湯(サムゲタン) (店:土俗村)
(景福宮・Gyeongbokgung・327)駅
値段 一人前12000Wくらい
スープ・鶏肉はおいしいが、入っているもち米はいまいち。
(3日目)
朝は、カジノで軽くサンドイッチ
・昼
ミレニアムヒルトンのレストランバッフェ(店:オランジェリー)
値段 一人前45000Wくらい
カジノでもらった観光カード(5万W)で食べました。
いろいろなものをたくさん、食べて満足です。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 0件)