リゾカジ カジノレポート
マカオのカジノ・バビロン
マカオ 2007/
05/
30 Written by
ミミカジノ
初めて投稿します。現在、マカオに長期滞在中です。
マカオのカジノで遊ぼうと思い、フィッシャーマンズウオルフ内の「カジノバビロン」でBJをやりました。賭金は100HK$スタートで、マカオではかなりリーゾナブル!ディーラーの腕も悪くなかったので、早速運試しをしてみました。
カジノバビロンのモチーフとなっているものは、名前の通り、ハムラビ時代の古代最大都市「バビロン」であると思います。「バベル」とは「混乱」を意味し、後にギリシャ語でバビロンと呼ばれるようになったそうです。実際にフロントマンはターバンを巻いて仮装(?)をしているし、店内も煌びやかな造りになっています。一見ラスベガス風ですが、規模としてはかなり小さめ。雰囲気は悪くありませんでした。
バビロンはマカオの老舗SJMの系列ですが、私はここでBJの特殊ルールを発見しました!何と「ファイブカード」があったのです!日本のカジノイベントでは、ゲーム性を持たせるために「スリーセブン」や「ファイブカード」などのプレミアルールを導入します。お金がかかっていない分、他のもので盛り上げる必要がありますからネ。しかし、特殊ルールを海外で見たのは初めてで、かなり新鮮でした。
ファイブカード成立後は一応勝ちが決定します。けれども、「イーブンマネー」を宣言しなければならず、受け取れる金額は賭金の半額でした。得しているのか損をしているのかわかりませんでしたが(笑)、ハウスルールとしては面白かったです。
その後私はバカラテーブルに移動。なんだかんだで1,000HK$(約15,000円)程浮いたので、思わず勝ち逃げをしてしまいました。セコいですが、長期滞在中は生活費がかかっていますので。。。。
次回は、マカオのVIPルーム談を投稿しようと思います。
2007/06/07(Thu) 00:00
パトリック
フィッシュマンズウオルフってきれいでしたね。
僕も3月帰省するときに行ってみました。(マカオ出身なので・・・)
バビロンカジノには入らなかったけど・・・
今度は是非は言ってみたいものです。
8月のベネチアンリゾート開業も目が離せませんね!
絶対見に行ってきま~す!
2007/06/08(Fri) 00:00
ミミカジノ
マカオ出身ですかあ。それはそれは、、
もうすぐベネチアンがオープンしますね。その後もMGM,
ポンテ16などなど、これからもマカオは目が話せませんねえ。
私もベネチアン、是非言ってみたいです!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 2件)