リゾカジ カジノレポート
行って来ました!釜山ロッテホテルの7ラックカジノ-台風とともに-
韓国 2006/
08/
20 Written by
雅(まさ)
初めまして、雅(まさ)と申します。
で、行って来たのは、今年6月23日に新規にオープンした釜山ロッテホテルの7ラックカジノに。場所は、釜山ロッテホテル(地下鉄西面駅直結)の2Fにあります。
個人的な意見ですが、今まで行ったカジノの中では1,2を争う雰囲気の良いカジノでした。(別に、勝った訳ではありませんが…。)
スタッフは、ソウルのウォーカーヒルやマカオのリスボアのように中国人ではなく、現地の韓国人でディーラーは、気さくな人も知的な人もいて様々ですが、皆さん美人でしたよ。
特に、何がよかったのかと言うと、心遣い。
サウナ上がりで汗をかいていたら、「暑いですか?冷たいお飲み物は如何ですか?」と声を掛けてくれるし、「このウェルカムコインはチェンジできませんので、こちらからベットしてください。」と説明もきちんとありました。
雑談も、リスボアやウォーカーヒルのように頻繁にはなく(ラスヴェガス程厳格ではありませんが)、上々です。
こちらの話に反応して、笑いが止まらなくなったディーラーのお姉ちゃんやルーレットからポロポロ玉を出して、支配人らしき人に注意されて半泣きになりながらも健気に続けるディーラーのお姉ちゃん(ここで、慰めてあげれなかったのが後悔…。)もいて、なかなかなものです。
アットホームさもお客が少なければgoodです(小さくはないので、マカオのマンダリンホテル内のカジノ程ではありませんが)。
来月9月には美川憲一ショーが行われるように、日本人客向けで、お客も皆日本人でした。
ただ、私がいないときに、酔っ払いのスキンヘッド(ごつい身体、軍人?)のアメリカ人がかなり面白いことをやっていたと連れが言っていました。
難を言えば、トイレがチープ。日本の高級製品を使えばいーのにと思いました。
連れはビビンバの味がイマイチだと言っていましたが、私が食べた鮑粥はまあまあでしたよ。無料なんだし…。
台風で前日は欠航していましたが、無事釜山3泊4日旅行も終わりました。
帰りの金海空港で、パラダイスカジノで負けた客が「最低。あれはロッテに客が流れて当然。今度はロッテに泊まる。」とくだをまいていたのが印象的でした。
個人的には一緒に泊まりたくない、玄人の方でしたが…。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 0件)