リゾカジ カジノレポート
新年賭け初め in COEX
韓国 2010/
01/
13 Written by
クロオ
2010年の開幕戦に選んだのはSeven Luck COEX。
昨年10月のオフ会で惨敗を喫して以来、しばらく避けていたハウスです。
新年賭け初めとして、この地でのリベンジに挑んで参りました。
大切な第一戦に共闘の名乗りを上げてくれたのはジローさんとGAKUさん。
特にオーストラリアを主戦場とするGAKUさんがソウル入りしてくれるとは、韓国派BJプレーヤーの私としては嬉しい限りでした。
仁川空港到着ゲートで待ち合わせ、久しぶりの再会に握手を交わしました。
リモに乗り込みCOEXに向かいます。
車中では互いの近況を報告しながら、BJ談義に華が咲きます。
OZ通のGAKUさんからはオーストラリアの話を沢山聴かせて貰いました。
「今回は韓国ですが、いつかオーストラリアでご一緒しましょう」
と言う私に、
「今回勝利したら、ケアンズ行きのチケットを購入しませんか?」
とGAKUさんからの提案。
3月にはGAKUさんが幹事役でケアンズオフ会を計画中です。
「COEXで勝利して、ケアンズに行きましょう!!」
と話は盛り上り、今回のCOEX戦は、3月のケアンズ行きを懸けた戦いになりました。(笑)
約1時間でCOEXに到着しましたが、慌ててcasinoへは行きません。
ジローさん、GAKUさん、クロオの3人でスパに集合です。
サウナで汗を流し、ジャグジーで心身をほぐして精神統一に励みました。
身も心もスッキリしたところで、casinoへ向かいます。
ニューテーブルをオープンし、いよいよBJ開始です!!
ベテランのジローさんがチップを増やす中、私には厳しい流れでした。
ベットアップを挑めば連続で外し、どんどんチップが削られます。
噛み合わない流れになんとか耐え凌ぎながら、じっとチャンスを待ちます。
派手な天国シューは到来しませんが、イケイケモードで地味に攻めます。
この作戦が成功し、じわりじわりとチップが増え始めました。
水面に顔を出し、イエローが4枚プラスになったところでプレーを止めました。
まだ初日ですので無理は禁物です。
テーブルを囲んだ全員がプラスでしたので、パーティーを開くことにしました。
ジローさんのお部屋でウィスキーを呑みながらの宴は深夜まで続きました。
この時のウィスキーはバランタイン21年!!
ジローさんが空港で購入したのですが、21年を選ぶところがさすがです。
BJプレーヤーの宴に相応しい縁起の良いウィスキーでした。(笑)
二日目の朝は7時に目が覚めました。
深夜3時過ぎまで呑んでいたのに、成績がプラスなので気分は爽快です。
ひとりでスパに行きました。
サウナで汗を流し、昨夜のアルコールを抜きます。
ジャグジーでのんびり寛いでいると、ジローさんも朝風呂にやって来ました。
髪を乾かし服を着替えると、そのまま一緒に朝食バフェに行きました。
丁度GAKUさんもレストランで合流し、皆でテーブルを囲みました。
食後のコーヒーを飲み干すと、仲良くcasinoへ移動しました。
チップが増減しない凪の展開が数時間続きます。
何度か休憩を入れながらプレーして、午後にその時がやって来ました。
流れが異常に良くなり、天国シューの予感・・・
迷わず、天国モードの発動です!!
連続ビッグベットを挑めばディーラーバストでイエローが積み上がります。
あっという間にイエロー17枚プラスとなりました。
もうお腹いっぱいなので、流しモードでゲームを愉しみます。
ただし、GAKUさんの調子が良くありません。
チップがどんどん減っている模様です。でも心配無用でした。
そこからGAKUさんの挽回劇がはじまりました。
GAKUストをオプションでビシバシ決めて、凄い勢いでチップを増やします。
プラス領域に戻し、深追いしないで席を立つ姿はとても鮮やかでした。
ジローさんやkanariyaさんはさすがの危なげないゲーム展開で、順調にチップを増やしている様子でした。もう夕方でしたので、部屋に戻り休憩することにしました。
夕食会は販促お勧めのホルモン専門店に行きました。
初めて行くお店でしたが、とても美味しかったです。
皆がプラス領域にいましたので、尚更美味しく感じたのかも知れません。
夕食後に開いたテーブルは地獄でした。
ディーラーが殆どバストしない展開が続きます。
どんどんバストするのはプレーヤー達ばかり。(涙)
私も全然勝てません。
イエローチップを2枚溶かしたところで、止め時だと感じました。
このまま座り続ければ、勝ち分全てを溶かしてしまいそうな気さえしました。
シューの途中でしたが全プレーを終了としました。
チップをやや減らしましたが、それでもイエロー15枚のプラスです。
1束のバンクロールで1束強の勝ちですから、満足の結果となりました。
「いい止め時ですね。私もここで終了します。」
とGAKUさんが終了宣言すると、
ジローさんも
「みんな勝ってるんだから、ここで止めましょう。」
と同意見。
ホテルのスカイラウンジに移動して、祝勝会をすることにしました。
あと一晩を残して、まだ20時だというのにプレーを終了しての勝利の宴です。
ワインを2本開け、ウィスキーを呑み、次の遠征の話題に盛り上がります。
次回はケアンズで同じように祝杯を交わそうという話まで出ました。
せっかくの勝ち逃げですから、魔がさして再度プレーして失敗しないように、予約していた翌日夕方のエアーを、早朝便に変更して就寝しました。
だから、ホテル出発は朝5:30になりました。(笑)
連休でしたので、20名を越えるメンバーがCOEXに集まっていました。
日記には書き切れない沢山の方々とも愉しい時間を過ごさせて頂きました。
素敵なメンバーに囲まれて、とても気持ちの良い2010年開幕戦となりました。
話の成り行きでケアンズ遠征まで確定してしまいました。(笑)
何だかとても良い一年になりそうな予感がしております。
皆様、どうか今年もよろしくお願いします。
*このレポートはリゾカジ.snsの日記を転載したものです。
2010/01/26(Tue) 23:37
GAKU
2010年の初戦を共闘できたのは楽しかったですね!
3月はいよいよケアンズで共闘できますね。リゾカジの聖地を満喫していただけるようバックアップは惜しみません(^_^)。
2010/01/27(Wed) 12:44
クロオ
GAKUさん
韓国遠征にお付き合いいただき有り難うございました!!
お互い素敵な新年の幕開けとなりましたね。
3月は未踏の地ケアンズに乗り込みますので、道案内よろしくお願いします。(笑)
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 2件)