リゾカジ カジノレポート
祝!RWSentosaオープン!
シンガポール 2010/
03/
10 Written by
adfronte
この度、リゾートワールドセントーサーに2月14日から行きましたのでレポートさせていただきます。
※不確定な内容も有りますので、内容に間違えが有った際にはお詫び申し上げます。
■初日(2月14日)
シンガポール在住のカジノプレイヤーにとっては待ちに待ったOPEN!
初日は相当の人出が有るかと思いきや、20分ぐらい並んだら入場することができました。
「なんだ、楽勝だ!」と思ったら入場はとても厳しく、OVERSEAとSINGAPOREANと
分かれておりOVERSEAの人は警備員にパスポート提示(VISA所持者はVISAも提示)
して入場しますが、年齢のチェックやVISA取得者かなど、パスポートの確認後に
入場できます。
あと、会員カードを持たれてる方がカードを提示してもパスポートが無ければ入場は拒否されます。
なお、皆さんもご存知かと思いますが、SINGAPOREANはS$2000の年間パスか1DAYパスS$100を
支払うそうです。なので、初日の行列は観光客や現地の外国人ばかりでした。
入場後してみると、メインフロアーの約半分がクローズしており、更に奥のフロアー
(1F全体の1/3ぐらい)もクローズしており、凄い人でとても落ち着いてプレーできる
状態ではありませんでした(^^;
何はともあれ、まず会員証を発行してもらいました。会員のランクは下記のようです。
Classic(赤)→Silver(銀)→Gold(金)→Platinum(黒ぽい)
因みに、どのようにして資格が得られるかは不明です。
分かる方がいらっしゃいましたら是非コメントをお願いします。
私は始めてなのでClassicでした。
ゲームフロアーの種類としてはマカオに置いてある内容とさほど変わりませんでしたが、
大小の表示がだいぶ違うのと、バカラの電光掲示も最新で、引いたトランプの画像まで
表示されておりました(゜o゜)
あと、珍しいゲームで大小に似てるけどサイコロを振る道具が全く違うもので、鳥かご風の
ゲージの中にサイコロを入れ、回して振っていました。サイコロの出目がゆっくり変わって
いくのが見えるのでかなりドキドキします!
しばらくフロアーを見て回りましたが、余りの混み様に1Fでのゲームを諦めて2FのVIPフロアー
でプログラム参加することにしました。
2Fに上がるにはカジノフロアーからエスカレーターで上がるのですが、エスカレーターの乗り口で
警備員が待構えており、会員カード提示を求めたれます。
Silverカード以上でVIPフロアーに上がれますが、1名のみ友達などを連れて一緒に入場できます。
2Fは「Maxims’Club」と「Crockford Club」に分かれており、「Crockford Club」で
プレーするにはフロントマネーS$ (ノンネゴチップ) を最低S$100,000(約650万円)を
提示するか、招待客しか入れないみたいです。「Maxims’Club」はSilver以上の会員資格が
有れば、誰でも入場できます。
コンププログラムとしてはフロントマネーS$ (ノンネゴチップ) 30,000~S$99,000
(キャッシュバック0.6%)次は100,000~S$999,000(キャッシュバック1.0%)
その後はS$100万刻みでコミッションのパーセントも上がります。
確かS$500万以上まであったような・・・。
もちろんターンの回数も上がります。
NNチップでプレイできる場所は「Crockford Club」と「Maxims’Club」内の喫煙フロアーで
バカラ台が12台位とルーレットがあります。
「Crockford Club」内のメインフロアーではバカラが12台、BJ2台、ルーレット2台、
スロット10~12台があり、その他は個室になっていますので確認できませんでした。
私は取り敢えず、近くにいたカジノホストを捕まえて、プログラムオープンするので
入れてもらうように頼んでみました。フロントマネーはS$15万で特別なPASSを出すから
そのパス提示で「Crockford Club」でプレーしていいと言われました。(写真1の上PASS)
会員証も取り敢えず、Silverになりました。
「よーし、1発言わせたるか!」と気合を入れて、いざ「Crockford Club」へ
しかし中に入るとインドネシア、マレーシア、タイの富裕層クラス思われる方々が
プレーしており、立ち張りで横からチップを置いたら「Maximum BET!」と言われたので
張っているチップをみると、その台のMaximumであるS$20万を張ってました(^^;
周りを見ると手元に数千万円のチップを持っている人がたくさんおり、マカオとは
また違う感覚を受けました。補足としてバカラ台の最低BETはS$1000からでした。
その後プレーをしてみるも、ディーラーが慣れてないので客から罵声の嵐!
確かにチップの種類が多く、プレミアムのNNチップと現金チップ、通常フロアーでも
分けているのか2種類あり、更にNNチップと現金チップで別れるので計5~6種類
があったのでは・・・。
ディーラーの手元を見ていると結構間違えており、NNチップのチェンジの際も現金チップを
間違えて渡したりしていたり、かなりヤバイ感じでした。
ピットボスも平謝りで可哀そうな光景をしばし見受けました。
気分を取り直し、息抜きでS$1台のスロットをMAXBETでチャレンジしたら
直ぐにS$26,600GET!!
「う、う、うれしすぎる~♪」
その後、周りに圧倒されながらも何とかプレイして、その日はトントンで終了でした。
■2日目(2月15日)
2日目は初日より込んでおり、40分以上並んでやっと入れました(+_+)
まずは腹ごしらえと思い、日本料理屋の「Hotaru」に入りました。
店中は寿司カウンターなどが有り、すっきりしたイメージの店内でした。(写真2)
お寿司のコースを頼もうと店員を探すと、以前Singapore国内のしゃぶしゃぶ屋で働いていた
日本人の店員さんに出会いました。先方も覚えており世間話を兼ねて、しばし雑談をしました。
カジノ内のレストランはすべて直営で8ヶ所(BAR含む)あるそうです。
「Hotaru」では焼酎のボトルキープもしてもらるとの事で、今後の事も考えボトルをキープして
いただきました(^^)/
その後は前日の続きでプレーしていたら、カジノホストが会員カードをGOLDにして持ってきて
くれました。(写真3)
しかし、そのカードを受け取った時から変な運気になりアッと言う間にチップが底を尽き
再度、軍資金を追加投入しました(T_T)
「カジノ側がカードに呪いをかけたな!」と勝手な妄想を膨らませ負けん気根性で本領発揮
と思いきや、その後も出たり入ったりで最終的には全てラシャの中へ。。。
ローリング実績としてはS$9,550,000でS$9,550のキャッシュバックをもらいました。
今回の率直な感想としてSingaporeで初めてのカジノという事もあり、オペレーションや
お客さんに対しての対応が今一、統制がとれていない感じを受けました。
今後の改善に期待したいところです。
■補足
前回はS$10万以上のプログラム参加で「Crockford Club」に入れる1週間のPASSが
貰えたのですが、現在は1DAYしか発行してれません。発行は「Crockford Club」の
入り口の受付で帳簿に記載の上PASS(写真下)を発行してくれます。
なお、入場資格者1人につき、付添人も1人発行してくれます。
全体的に会員に対しての対応が悪く感じる部分やコンププログラム内容など、SANDSが
オープンすればかなり変わると思います。
今後のSingaporeカジノ業界に期待しています!
リゾート・ワールド・セントーサ Resorts World Setosa
2010/03/11(Thu) 20:16
adfronte
本文中の訂正です。
・「Crockford Club」内のルーレットは4台でした。
・「Crockford Club」のチップの種類は4種類になってました。
2010/03/11(Thu) 21:55
junSPR
adfonteさん こんにちは
8日の月曜日はお会いできなくて残念でした。2階のVIPで勝負してらっしゃったのですね。
私とつねきちさん+2名で1階のポントゥーンで勝負していました。
カジノに入る前に皆で2つの噴水にそれぞれ$1ずつ投げ入れたおかげで、
4人共勝利でしたよ!
日本食レストランがあるなんて知りませんでした。どこにあるのでしょうか?
2010/03/13(Sat) 18:41
adfronte
junSPRさん、こんにちは!
4人とも勝利とはすごいですね!
私も噴水にS$100ぐらい投げ込んでこようかな(笑)
日本食レストランはメインフロアーの舞台の裏にあり、入口は分かりづらく
舞台右側奥にございます。
味は日本の板さんが作ってるのでおいしいのですが、店が分かりづらいのと金額が結構高め
なのでガラガラ状態です(^^;
店内には鉄板焼きカウンターもあり、私としては結構お勧めなのですが。。。
機会がありましたらご一緒しましょう!
2010/03/15(Mon) 15:09
つねきち
adfronteさん、こんにちは。
オープン直後は人が多すぎてとても賭けられる状況ではなかったRWSですが、
最近は1階のミニマムが上がったためか、オープン直後よりも人出はだいぶ
マシになっている気がします。
昨日は昼前に行きましたが、日曜日にも関わらず、バカラもBJも空いている
席がありました。
(それでも午後になるとやっぱり「押すな押すな」状態になりますが……)
私も在住者なのを良いことに高頻度で通っているので、機会がありましたら
是非ともご一緒したいですね。
2010/03/17(Wed) 16:48
adfronte
つねきちさん、こんにちは!
確かに夜はもの凄い人ですよね(^^;
2階も同じような状況で、まず席に着くことは稀で
立ち張りしてバカラ台を巡回してます。
あと、友人が「前まで低いレートでも絞れたのに、最近は絞れなくなった。。」
と言ってました。効率化を考えると良いのですが、やはりバカラは絞りたいですよね!
最近は毎日の勢いで通っておりますが、成果は今一です。
私の友人たちは負け無しで6連チャンぐらい勝ち越しです。
羨ましいです。。。
あと、junSPRさんとはマカオのCODで一緒にプレーしたことが有ります。
機会が有りましたらSingapore3人組でプレーしましょう!
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 5件)