リゾカジ カジノレポート
sharkポーカートーナメント優勝!
サイパン・テニアン 2006/
06/
21 Written by
shark
みなさん応援ありがとうございました。
おかげさまでテニアンポーカートーナメントで優勝できました。感謝の気持ちをこめてレポートします。記憶に基づいて書いてますのでカード等多少違うところがあるかもしれませんが、ご容赦を。また長文なおかつつたない文章ですが、最後までよろしくおつきあいください。
いつものようにリゾカジのホームページを見ているとリゾポカ IN テニアンの開催告知が。でも前の週BJトーナメント行くし、その週はW杯日本×クロアチアと全米オープンがあるから仕事になる可能性が高いんだよな。やっぱ無理かなと思っているとMITさんは1泊2日で参加するって書き込みしてるじゃありませんか。どうやったら1泊2日で参加できるんですかって掲示板で質問したら、カジ郎さんからTELが。
カジ郎さん「sharkさん、航空券ならなんとかしますから参加しましょうよ」
う~ん、さすがリゾカジ.COM。
とりあえず航空券をおさえてだめだったらキャンセルすればいいかってことで、金曜夜関空発日曜夜成田着という強行スケジュールで参加決定!
で月日は流れ仕事も全力で片付け6/16の出発日。
関空の飛鳥ラウンジでマスターさん、あけみんさん、たかぽんさん一行、ま~ずさん一行と合流。するとあけみんさん早速私に一言。
あけみんさん「最近ポーカー強くなったよね。先週も私を飛ばしてくれたし。(~_~メ)今回は負けないわよ。」
先週飛ばしたって、あなたはBJトーナメントで私を飛ばして決勝に進出したじゃないですか。私が飛ばしたのはポーカーのサテライトトーナメントですよ。しかも名古屋のTさんに優勝をさらわれたし。と心の中で思いつつも
shark「そんなに強くなんかなってないですよ。お手柔らかにお願いします。」
と答える私であった・・・
そうこうしてるうちにテニアンに無事到着し(マスターさんが関空3Fのうどんやに忘れ物をするというトラブルはあったが・・・)早速BJ卓につく私。
shark「よっしゃー、GAKUスト入った!ベットアップ。」
負け
shark「なんのGAKUストは2度押しだ~。」
負け
なんと1シューで1500$負けをくらってしまいました。
ついたそうそうこれで先が思いやられたんですが、その後あけみんさんやマスターさんといっしょにバカラをやってほぼプラマイゼロまで戻すことができました。10Kのノンネゴチップも消化したし、これでポーカートーナメントに集中できます。
そしてついにトーナメント開始。
抽選をしてテーブルにつくとよくポーカーをしている地元民やLupinさんなど日本人も強豪ばかり。こりゃ一飛びも覚悟しなきゃならないなと思いました。
最初はkopaさんのアドバイスどおり手を絞り最低でもAQくらいでしか、コールしませんでした。(ブラインド時は除く)するとある時からやたらAKが入るようになり、ベットするとフロップ、ターンでカードが落ちまくり、あれよあれよというまに3000$スタートの持ちチップが10000$くらいに。これでチップリーダーだと思っていると別テーブルから
ちくわさん「ヨッシャー!」「OK!」
とやたらと威勢のいい声が聞こえてきます。
shark「ちくわさん、調子いいんですか?チップはどれくらいあるんですか?」
ちくわさん「いや~絶好調だもんね。(^^)チップは10000$くらいあってダントツチップリーダーだもんね。」
shark「私も10000$くらいありますよ」
ちくわさん「なに~!さめちゃんだけには負けられん。すぐに倍にしてやる~」
ってなんか私への対抗心だけでゲームをしているちくわさんでありました。(笑)
でも結構アグレッシブに打っていたせいか、私と同じテーブルにきたときは6000$くらいに減らしてました。ほんとちくわさんらしいです。
そのちくわさんの渾身のオールインも私のAKの前に撃沈。
ちくわさん「くそ~、ちくわの原料のさめに食べられた~!俺を飛ばしたんだから優勝しろよ!」
という激励なのかなんなのかわからない言葉を残して去っていきました。(笑)
そうこうして残りが10人になりついに決勝テーブルへ。日本人は私とビッグさんとダッファーさんとたかぽんさんの上司の方の4人。あとは韓国人のキムさんと地元民が5人という感じでした。
この時点で私のチップは20800$でチップリーダーは26200$。
平均持ちチップは13000$くらいで5位が13700$、ブランドが400-800だったので、インザマネーの5位に残るためにAK以上じゃないと勝負にいかないことを決断。
ビッグさん「そのチップ量だったらブラインド1500-3000くらいまでは耐えられるから頑張って」
という一言も大きな励みになりました。ありがとうビッグさん。
全然勝負にいかずブラインド分だけ削られる展開が続きましたが、チップ量の少ないたかぽんさんの上司、ビッグさん、地元民2人が飛びインザマネー直前。
ブラインドが800-1600に上がったときにダッファーさんオールイン。
チップリーダーのキムさんが受けてターンまでダッファーさん勝っていたもののリバーでストレートを完成させキムさんの勝利。う~ん、ダッファーさん残念。と思いながらもこれでインザマネーだと心の中で小さくガッツポーズ。(ダッファーさんすみません。m(__)m)
しかしこの時点で私の持ちチップは15000$ほどでビリ。平均持ちチップは26000$なのでかなり苦しい展開です。う~んこれはそろそろ勝負にいかないといけないなぁ~と思っていると
リゾカジマスター「まだ大丈夫、チャンスはきっとくるから頑張って!」
これはほんと力がみなぎってくる一言でした。
やっぱり一人でもくもくとやってるのと応援してくれる人がいるのとではぜんぜん違いますよね。よく野球選手がファンの皆様の後押しでホームランが打てましたって言ってるのがわかったような気がします。
ブラインドが1000-2000に上がりましたが、ビッグさんの言葉どおりまだ我慢、我慢。
すると4位の人がオールイン。
さくっとチップリーダーのキムさんに飛ばされます。
やっぱりチップ量の差がプレイに出ます。中途半端な手で行くと殺されるといういい見本でした。
ブラインドが1500-3000にあがりそろそろ行くかと思っていると3位の人がオールイン。
これを2位のJesseさんが受けて見事勝利。
これで私の3位以上が確定。
やった2000$ゲットだ~なんて一瞬喜びましたが、今のチップ量は私12000$でキムさん70000$、Jesseさん50000$ほど。これでは私の命は風前の灯火じゃないですか~。(T_T)
そしてSBJesseさん、BBキムさんのときにやってきました待望のAhKd。\(~o~)/
私ノータイムでオールイン。Jesseさんフォールド、キムさんコール。
カードは忘れましたが、難なく勝利。
ダブルアップ成功です。
ちょっとチップ量が増えたので余裕ができました。
それから手を緩めてBJでいうところの20くらいの手でもプリフロップでBBの3倍の9000$くらい打つと2人とも降りてくれます。やっぱり今回は私がカードを開いたときがほとんどAKだったので、自分にAがない限り勝負にこなくなったんですかね。
そうこうしてるまにチップ量はJesseさん30000$、私とキムさん50000$ほどと完璧に復活です。
ブラインド額は既に2500-5000。
SBキムさん、BB私のときにKc9cがきました。
Jesseさんフォールド、キムさんコール。私はチェック。
フロップにはKs9s5sが落ちました。
するとキムさんオールイン。
「げっ、フラッシュ完成か?う~んしかしこちらは2ペアだし、フラッシュドローで降ろそうとしてるかも。しかも今までのプレイ振りからAs持ってたらプリフロップでコールではなくレイズで入るんじゃない?最悪フラッシュ完成だとしてもKか9がもう1枚落ちれば私の勝ちだ~」
と30秒くらいなやみ希望的推測に基づき私もオールイン。
キムさんから出てきたカードはなんとKh2h。
私がカードオープンするとキムさんの顔がかなり歪みました。
計算できませんがこの時点でほぼ私の勝ちですよね?
ターン、リバーは忘れましたが問題なく私の勝利。チップ量も私がわずかに多かったみたいで2位以上確定&ダントツに有利な状況に。
ヘッズアップになるとJesseさんはSBではフォールド、BBでは私がベットするとフォールドと堅い打ち方に。
ブラインドが5000-10000に上がったときにはチップ量はJesseさん20000$ちょっと、私100000$オーバーとほぼ勝利間近。
そのブライドが上がったゲームのSBJesseさん、BB私のときにJesseさんオールイン。
私のカードは3c5h。とてもコールするカードじゃありません。
でも早く終わらせたかったのとそれまでやたらフロップ、ターンでいいカードをひいていたので、なんとコール。
このままフォールドしてもっと地道にブラインド分を削れば勝利は間違いないのに・・・
ほんと今思えば反省です。(~_~)
相手から出てきたカードはK8。(スーツは失念)
shark「3or5!」
気合を入れて叫びますが、もちろんフロップ、ターン、リバーと何もおこらず敗北。しかしまだ私のチップ量の方が倍くらいあるので有利な状況は変わりありません。
次のゲームのSB私、BBJesseさんで私のカードはJc7c。
ここでコールしたところ、Jesseさんオールイン。
今までプリフロップでコールしてもベットしてこなかったのになんか嫌な予感。
でもまだチップ量は倍あるしまあカードもそんなに悪くないし、これで勝てば優勝だぁ~ってことでコール。
相手のカードはQd5h。
う~ん、今は負けてるけど勝負にならないカードじゃないぞ。
shark「カモンJ」
気合をいれて叫ぶとフロップにきらきらと輝くJが。\(~o~)/(他のカードは失念)ターンもなにも落ちず、ストレートもフラッシュ目もなかったのでほぼ勝利を確信した途端リバーでQhが・・・
うぉ~、ほぼ勝利を確信したのにショック倍増。
リバーの瞬間に叫ばなかったからか、さっきのゲームで変なことをしたからか・・・
これでチップ量は完全に逆転されました。(Jesseさん80000$、私50000$弱)
一度失った流れはなかなか元にもどらず、どんどんチップを削られていく展開に。やっぱりいくら有利な状況でも無謀なことをしてはいけません。反省、反省。
チップ量が90000$VS40000$くらいになったSBJesseさん、BB私でカードはJs6s。
Jesseさんコール、私チェックでフロップには2d4s2c。
ここで両者ともチェック。ターンには5sでJesseさんオールイン。
私は一瞬えって驚き長考に。
フラッシュ目はドローだけだし、よくても2ペアか2の3カードか。
そんなスモールカードでプリフロップでコールしてなかったし、ブラフか?
う~ん、こちらは3が出ればストレートだし、スペードが出ればフラッシュだしなぁ。(今思えば当然相手にストレート完成の可能性があったんですが、この時は気づいてませんでした。未熟です)
フラッシュで負ける可能性もあるけど、Q以上のスペードを持ってればプリフロップかフロップでベットだろう。
おそらくブラフだ!勝負!
ということでコール。
すると相手のカードは5c8d。うっやばい2ペアだ。(*_*;
私のカードをオープンするとなんでそんなカードでコールするんだって驚きの表情。
そりゃそうだよね。
ここではほぼ私の負けですが、あきらめてはいけません。勝負は下駄をはくまでわからないんです。さっき気合で叫ばなくて負けたことを思い出し、リバーの瞬間気合をこめて
shark「カモンJ」
するとリバーには奇跡のJhが・・・\(~o~)/
shark「よっしゃー!」
さっきリバーでまくられたのをやりかえしたぞ。
ほんとはフォールドだったんでしょうが、気合でまくり返しました。
相手は勝ったものと思い込んでいたので、落ち込みは激しかったです。
これで流れを取り戻した次のゲーム、私にはKsJs。
相手はSBのプリフロップからオールイン。
はっ、はっ、はっ。流れを取り戻した今の私にこのカードで負ける気しません。
もちろんノータイムでコール。
相手のカードは10d10h。
今は負けてますが、まだ大丈夫。フロップの瞬間気合で
shark「KorJ」
するとフロップにはAhKc5d。\(~o~)/
でもここで気を抜いてはいけません。リバーで一度まくられてるのでターン、リバーとも
shark「スモーーーール」
気合が効いたのかターン、リバーとも何もおこらず優勝決定!\(~o~)/
決まったマスターさんとがっちり握手。その他のみんなも祝福してくれました。
そのあと表彰式やら地元紙のインタビューやらいろいろありましたが、興奮しててあまり覚えてません。
応援していただいた方にもあまりお礼を言えなかったのでこの場を借りてお礼を申し上げます。
ほんとにありがとうございました。
リゾカジ最高!
おまけ 帰りのJR成田空港駅でパスポート落としちゃいました。(発見されて着払いで返ってきましたが)
<教訓> 家に着くまでがトーナメントなので最後まで冷静に。(笑)
2006/06/22(Thu) 00:00
jonee
鮫さ~ん優勝おめでとう
長文実況中継じっくりと拝読させていただきました
めちゃめちゃリアルでよかったですよ
リゾカジメンバー大阪祝勝会まかせといてね
2006/06/22(Thu) 00:00
GAKU
Sharkさん、おめでとう~(^_^)v
Lupinさんとともに、カッコ良い写真ですね~♪
GAKUストが決まらなかったのだけは残念ですが(^^ゞ、今度はきっとご一緒してください!
2006/06/22(Thu) 00:00
shark
GAKUさん、joneeさんありがとうございます。
リゾポカとかでポーカー勉強したかいがありました。
いつかはWSOPに出てみたいです。
みなさん一緒に行きましょう。
>GAKUさん
次はGAKUストも頑張って勉強しますね。(笑)
>joneeさん
飲み会期待してますよ。(^^ゞ
2006/06/22(Thu) 00:00
カニもなか
Sharkさんおめでとうございます。
テニアンでのリゾポカの楽しさや興奮をリアルに感じることが
出来ました。次の機会には、ご一緒したいです。
2006/06/24(Sat) 00:00
shark
カニもなかさんお久しぶりです&お祝いコメントありがとうございます。
ポーカー初心者の私が優勝できたのもリゾポカで勉強したおかげだと思っております。
私は最近忙しくてなかなかリゾポカIN東京は参加できませんが、カニもなかさんがその分頑張って下さいね。(^^ゞ
そして次回のテニアンポーカートーナメントで対戦できることを楽しみにしております。
でも私を飛ばしちゃだめですよ。(笑)
2007/08/27(Mon) 00:00
めぇ
うーん、鮫ちゃん優勝から一年かぁ。
そろそろ僕も優勝したいお年頃だなぁw
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 6件)