リゾカジ カジノレポート
韓国セブンラックオフ会 報告(その2)
韓国 2011/
03/
25 Written by
yoshua
【3/21】
7時くらいに目が覚め、シャワーを浴びてカジノへ行きます。
ちょうどジローさんカトレアさんが朝食のようでしたので一緒にコーヒーをいただきます。今回のオフ会は見事勝利で終わられたようです、おめでとうございます(^^)
ジローさん、勝ち金の10%をちくわさんに預け、寄付をお願いしようかと迷っていましたので、ちくわさんを探すと・・・ハイリミットエリアでムニムニと絞っていました(笑)
ジローさん:「これはちくわちゃんに預けない方がいいなぁ」
私 :(笑)
ちくわさん、その後の結果はいかがでしたでしょうか?
今朝からオフ会参加者の皆様は続々と帰国の途につきます。私も本日が最終日、18時40分仁川発の飛行機で帰国します。
プレイするかどうか迷っていたのですが、カジノ出発時間の16時までは時間がありすぎます。足は自然とキャッシャーへ向かい、両替している自分がいました・・・。
さて、飽きもせずmin w10.000のBJです。今朝は最初からズブズブと沈んでいきます。ノーマルモード3連敗はあたりまえ、たまにDDで勝ってもベットアップモードで負ける・・・。気がつけばw200万くらい沈んでます。
そんな不調の中、あるシューの途中から何かが変です。
プレーヤー5Box中、4BoxにDD手が入ります。ついでにディーラーがBustです。
次のゲームも5Box中、3BoxがBJ、ついでにディーラーがBustです。
隣のベテランプレーヤーらしき方も「こんなの珍しいねぇ・・・」と言いながらベットアップしてます。その隣の中国人らしきプレイヤーも自分の2BoxにMaxBet+ベテランプレーヤーにバックベットして3BoxがMaxBetです。
もしかしてこれが「天国モード」なのでしょうか?
しかしBJ2回目の私にはその判断が難しく、ブラック1枚程度(これでもベットアップしてます)で様子を見ます。ディーラー、Bustしまくります(笑)
シューの終わりと共に「祭りが終わった・・・」ぽつりとベテランプレーヤーがつぶやきます。私もここで天国モードとはこんな状態なんだなぁ、と実感しました。
このお祭りでチップはかなり回収できています。続けてプレイしますが、今度はディーラーの大回収モードでローカードからバシバシ21を作ります。
ベテランプレーヤー・中国人プレイヤー共に席を立ちます。私も席を立とうと思ったのですが、大回収モードがどのくらい続くのかという体験をしてみたかったのでw10.000のmin Betでしばらくプレイしてみることにしました。
結果、回収モードは3シューくらい続きました。天国モードは1シューのみで回収モードは3シュー続くのには納得できませんが(笑)いい経験が出来たと思います。
ここまでの集計をすると-w800.000くらいです。まぁこんなもんでしょう(笑)
ここで今オフ会のBJを終了とします。自分では良い経験が積めたと思います。
残り時間はスロットで遊び、ちょい浮きで終了。
16時に空港まで送迎していただき、荷物を預けます。そういえば朝から何も食べていません(笑)
で、空港で食事をしたのですが、おいしい冷麺に巡り会いました。出国審査を抜けた後の搭乗ゲートNo.25(下りエスカレーターのある所)の後ろから2階へあがったところにある場所です。確か冷麺は12番だったと思います(注文は番号で伝えます)
辛いのと辛くないのとを選べますが、辛いのをたのんでもあまり辛くありません(^^;;;
辛いのがまったくダメな方は普通のが無難ですが、ぜひ辛い(と言っても辛くない)方を頼んでみてください。ほんとに美味しかったです!
予定通り、18時40分仁川発。機内はずっと寝ていたので着陸の衝撃で目が覚めました。あっという間に岡山空港着です。機内食を食べ損ねて残念でした(笑)
入国審査を済ませ、税関では無申告でOKです(負けちゃったからね・・・)
安全運転で自宅到着は10時前でした。
今回のオフ会では幹事のちくわさんはじめ、皆様に色々と教えていただきました。誠にありがとうございました。
初参加の私でもやはり趣味が同じ方の集まりは楽しかったです。
年配の方から若い方まで、同じ話題で盛り上がれるというのはなかなかないですから。
さて、次回のオフ会までにまだまだ勉強しないといけません。
まずバカラを覚えます(爆)
ちくわさんは「ボクは覚えない方が良かったなぁ~」と言っていましたが(笑)アバンティーさんの絞る姿がかっこよかったので是非挑戦してみようと思います。
BJはプレイスタイルを確立してmin w50.000でプレイ出来るようにすること。
そうしないとリゾカジテーブルで一緒にプレイできませんから(笑)
仕事の兼ね合いもあり、近場で開催されるオフ会にしか参加出来ないと思いますが、次回参加の折にはどうかよろしくお願いいたします。
ほんっっっっとに楽しい3日間でした。ありがとうございました(^^)
Ps.
19日夕食会時に宣言した「勝ち金は全部寄付!」は残念ながら負けてしまったので実行できませんでした。ただ、今回の遠征で出費予定だったヴィトンの財布代がなくなりましたので財布代(約7万円)を寄付する事にして、先日私の所属する団体より寄付させていただきました。
セブンラックカジノ 7luck casino
2011/03/28(Mon) 22:53
アバンティー
あのー、絞る姿がかっこよかったとお褒めいただいたアバンティーです。
レポート楽しく拝見しました。
が、私もバカラはできたら覚えないほうが良いと思います(笑)。
私はバカラしか知りませんので、四半世紀、幸運にも生き延びていますが、それはそれは大変な修羅場の連続、先輩諸氏も死屍累々です。
せっかくBJから入られたのですから、是非BJを極めてください。
何といっても、BJプレーヤーは知的で、かっこいいですよ(例外もたまにいますが…)。
冗談は別として、又、オフ会でお会いしましょう。
ご健闘を祈ります。
2011/03/29(Tue) 11:28
まーちゃん22
yoshuaさん
楽しいレポート続編拝見しました。
私もイエロー5枚セブンラックに寄付してしまいましたが、yoshuaさん同様に大変
楽しい時間過ごすことができました。
<まずバカラを覚えます(爆)
私も覚えますので、最初はちくわさんと三人乗りでどうでしょうか?(笑)
<BJはプレイスタイルを確立してmin w50.000でプレイ出来るようにすること。
<そうしないとリゾカジテーブルで一緒にプレイできませんから(笑)
そんなことないですよ、私もGAKUストでプレイするときは、
min w10,000がベストです。(MINの40倍MAX必要ですので)
ぜひソウルかマカオあたりで共闘お願いいたします。
2011/04/07(Thu) 21:56
yoshua
コメントをいただきましたにも関わらず、お返事が遅くなり申し訳ございません。
パソコンが壊れて・・・修理して戻ってきたらHDの中身がグチャグチャで・・・。
それはそれは大変でした(笑)
アバンティーさん
韓国で初めてバカラの絞りを拝見させていただきました。
じりっ・・・じりっ・・・とカードをずらしていくお姿がとても印象に残っています。
大先輩お二人から「バカラは覚えない方が・・・」というアドバイスをいただきましたので次回参加の折には「乗り」で参加させていただきます。
またお会いできるのを楽しみにしております。
まーちゃん22さん
イエロー5枚ですか(汗)
・・・大丈夫です!
貯金しただけですのでまたの機会には利息がついて帰ってきます(笑)
バカラ、ちくわさんと3人乗りいいですねぇ(^^)
当然絞るのはちくわさんですから、間違いなく勝てるでしょう!(と、ハードルを上げてみる(笑)
私も仕事の関係上、なかなか休みを取れないのでソウルか行けてもマカオまでなので(マカオは行ったことありませんが・・・)是非共闘させていただきたいと思います。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 3件)