リゾカジ カジノレポート
【バベット弾丸ツアー】
アジア 2012/
06/
09 Written by
jaja
先週滞在時間48時間のバベットツアーに行ってきました。
行く機会もないですし、簡単にレポートさせて頂きます。
元々はベトナムに遊びにいこうという流れで調べていたら
カンボジアのバベットを発見。
1000ドル両替だけどコンプも受けられ、
ローリングの0.6%も受けられるという事だったので、
初参戦してきました。
※2時間~3時間はプレイしないとダメみたいですけど。
タイタンキング
今回担当してくれた方はコサルさん。
メンバーは全部で5名。
■初日
ベトナムに着いたのは夜中。
友人から聞いたベトナムの安宿に泊まることに。
日本人経営で寝るだけだし、安心かつ異常に安かった。
※3部屋で44ドル。ってそんなもんか。
元々のプランとしては直接カンボジアに向かうはずが
22:00前には国境が閉まってしまうため、あえなくベトナムで一泊。
その間に「ゲームセンター」も体験してきた。
控除率が計算されているゲームセンターなので、
遊びで400ドルほどうかして帰る。
朝の5:00ぐらいに睡眠に入り、8:00にはバベットに向かう。
車の送迎も手配済みだったので、車でみんな爆睡。
朝だったためけっこう混み2時間ほどで国境到着。
スタッフがいるかと思いきや、ベトナム側にはカジノの服着た人がぽつん。。
若干不安になるが、国境入り口へ。
スタッフが諸々手続きをして、いざカンボジア側へ。
※詳細省きますがけっこうめんどいです。
今回泊まったのはTitansだったのですが、
勝手にプリンセス天功の資本が入っているカジノだと思い込んでいたため、
違う事が判明した瞬間に若干残念に。。
ホテルに通され、部屋は至って普通。可もなく不可もなく。
通された部屋はVIPルームっぽい所ではあるが、
チップも本カジノとは違い、そこでしかできない仕様になっている。
ちなみにBJしかやらなかったが、基本ルールは下記。
・ボックスは全部で7つ
・インシュランスは2倍
・ペアとかなし
・アーリーサレンダー
・親2枚引き、ピーク無し
・S17スタンド
・ダブルはいつでも
・スプリット3個まで
・スプリット後のダブルアリ
・Aスプリットは1枚のみ
・Aスプリット後のスプリット無し
・ミニマム20ドル、マックス300ドル
・6デック
・手シャッフル
・ディーラー死ぬほど遅い
多分こんなもんです。質問くれれば覚えられる範囲で回答します。
今回は調査というか、半分ネタできているので、
2000USDだけ持ち込んで勝負。見事にCCから全て置いてくる。
マカオのハードロックで慣れているので、
とにかくディーラーが死ぬほど遅い!!
奇跡的に早いディーラーに当たると嫌がらせのようにすぐ替わる。
このイライラは最後まで解消されませんでしたw
5時間ほどプレーし、スタッフ(日本人&カンボジア人)の方と一緒に
カンボジア地元民が行くレストランへ。
鍋等頂き、満足。
戻り、またBJ。ひたすらBJ。
なぜかSagamiの0.02を8個ほど衝動買い。
3時ぐらいまでプレーし、3000USDぐらい勝つ。
■2日目
14時ぐらいに起床。
下に向かうとすでに開始してる。
調子はあまりよくなさそう。
気にせず割り込む。
途中出たり入ったり色々あり、
さらにシャッフル後のカットが3分の1とかにされ始め、
明かな嫌がらせ行為をうける。
確かに全員勝ってたのは事実だが、
あまりにも理不尽。これはコンプの方もどうにもできないらしい。
※と、勝手に僕らが解釈しただけなので、事実無根の可能性も全然ありますw
タイムリミットは20時まで。
15時ぐらいから開始したので約5時間のみ。。
最後までやり通し、ディーラーがBJ引いたタイミングで
全員バイバイ。ローリングも結局7万USDほどやったので、
400USD弱受け取り、さらに全員勝ち、文句なし!
さっさとチェックアウトし、そのままベトナムへ。
国境で見事に待たされ、賄賂を渡して5分でベトナムへ。
(5人分3ドルで問題なかったです)
そのまま空港へ向かい、フォーを食べ、帰国してきました。
■良かった点
・コンプスタッフが優しい
・日本人がいるので安心
・コンプが安くて良心的
・ネタとして人に話せる
・VIPサービスを受けれる
・面白い話がかなり聞ける
・なんか負けないw
■悪かった点
・ホテルのご飯がよくなくなるw
・ディーラーが遅い
・ローリングチップの交換が若干めんどい
・マックスベットが低い(最低20倍は欲しい)
・カジノ以外ほんとになんにもない
・国境越えめんどい
■思った点
・ネット回線は意外と速い
・カンボジア人はいい人が多い
■総合点
結局全員勝ったので80点?
弾丸だったので、非常に疲れましたが、
総合点は非常に満足のいく内容でした!!
2012/09/25(Tue) 12:30
8ちゃん
私も2度ほどタイタンに行ったことがあります。
日本語が話せる面白いカンボジア人(たぶんコサルさん)がいて、色々と案内してもらいました。
金額の割に対応が良くて楽しめますよね。
時間があったらまた行きたいのですが、最近忙しく行けてません。
コサルさんがまだ居るのが分かったので、時間を作って遊びに行こうと思います。
ハチ
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 1件)