リゾカジ カジノレポート
リスボア レストランレポート
マカオ 2012/
07/
19 Written by
しゃんぱん
夏休みを前にエリートルームへお出かけした時の
美味しいリスボアのレストランのご紹介をいたします。
特にランチタイムは、ご紹介メニューになっていますのでコストパフォーマンス良くいただけます。
エリートールームのプログラムを申し込んだときにいただけるレストランクーポンが
使えますので一度いかがでしょうか?
まずはリスボアホテルで日本料理が食べたいとき行くお店が「ニュー故里」です。
いろいろなメニューを楽しみましたが、最近はチラシ寿司をよくいただきます。
ランチに満足したいときにこのメニューです。
こちらが夜のチラシ丼です。
マグロがトロに代わり、海老がボイル海老から、ボタン海老に代わっています。
ランチはお値段がお安くなってお得です。
もちろん、エリートルームでいただいた食事クーポンで支払えます。
さっぱりとしたものがいただきたいときは「稲庭うどん」もいいですね。
腰のある麺が歯切れよく、心地よい食感です。イクラもついて豪華ですね。
イタリアンでお勧めのお店がここ「ドン・アルフォンソ1890」です。
内装も豪華ですので、カジノで勝利したご褒美に行くのに良いお店です
。
ここも、ランチセットが用意されていてお昼に行くのでしたら、
とてもお得になっています。お試しにランチをいただき、
気に入ったらディナーに出かけると良いでしょう。
南イタリア最高のレストランと言われた「ドン・アルフォンソ1890」を
グランドリスボアで味わえるというのはとても贅沢なことです。
アマルフィ海岸の風光明媚な場所にある、
ミシェラン3つ星のレストランの味をいただけます。
自家製の焼きたてのパンの後にアミューズが出てきます。
本日のアミューズは茄子にモッツアレラチーズが載っています。
トマトソースの酸味とハーブの香気がとても美味しかったです。
パンが美味しいので調子に乗って食べ過ぎますとメーンまで辿り着けなくなります。
やっぱり大好きな生肉はお願いいたします。
本日のカルパッチョは子牛のカルパッチョです。
熟成されたパルミジャーノ・レッジャーノチーズとの相性がばっちりです。
本日のパスタのチョイスはエンゼルヘアと烏賊のパスタです。
烏賊の熱の通し方が絶妙でした。
メーンにいただいたのはオーソブッコです。サフランのリゾット付です。
オーソブッコの骨髄をほじる小さなスプーンも付いてきました。
しっかり中身もいただきます。
オーソ osso はイタリア語で骨、ブッコ buco は穴 の意味です。
そのまま料理の名前になっています。
肉と骨と穴ですが、この穴は料理するとゼラチン状になる髄がいっぱい詰まっています。
美味しいだけではなく、栄養価の高い部分です。日本ではBSEの関係上いただけなくなりましたね。
デザートはやっぱりテラミスをいただきました。
盛り付けもずいぶんおしゃれです。
ところが、おまけのデザートがいろいろと出てまいります。
どれをいただいてもかまいません。
まだあります。
南イタリア式のおもてなしですね。
ここでも、もちろんエリートルームの食事クーポンが使えます。
もう一軒、ランチのサービスメニューがお得なお店をご紹介いたします。
リスボアホテルの
元、ロブションのあった場所に新規オープンしたお店が
「Guincho a Galera」です。
ポルトガル料理といわれていますが、
ポルトガル風のアレンジを加えたヌーベルキイジューヌのフランス料理といえるでしょう。
17世紀の要塞を利用した太平洋に面したポルトガルの本店ではミシェランの星をいただいています。
アミューズが出てまいりました。
右側の溶けたチーズが美味しいです。左のグラスには透明のトマトスープです。
春巻きの皮みたいなものにアヒルのお肉を巻いてクリスピーに揚げてあります。
イチジクが季節ものですね。
お料理はクロッシュをかぶせて提供されます。
牛肉の煮込みです。
大きな骨の上にお肉が載っています。とても柔らかく煮てありました。
かぼちゃのピューレも美味しかったです。
デザートはアイスクリームです。
サービスでエッグタルトも出てきました。
こちらも食べ放題で付いてきます。
今回、3店舗ご紹介いたしました。
まだまだ、レストランがいっぱいございますので少しづつ、
攻めていこうと計画しています。
2012/07/20(Fri) 12:45
イノッチ
「ニュー故里」と「Guincho a Galera」はまだ行ったことがないので、写真付きで非常にありがたいです。全部おいしそうですね。
2012/07/20(Fri) 12:56
しゃんぱん
イノッチさん
こんにちは!
「ニュー故里」はとても良いお刺身が用意されていますので
ワンベット、食事のために勝ってから、行かれると良いです。
この写真の料理は全部いただきました。
2012/07/20(Fri) 14:21
バブ
しゃんぱんさま
いつも貴重な情報ありがとうございます。
8月に、親を連れてマカオに行きます。その際ですが、ドン・アルフォンソ1890 or Guincho a Galera or ロブション のランチに行こうと考えてますが、最初に行くとしたら、どちらがお勧めでしょう? またランチ料金はおいくら位でしょうか?
2012/07/20(Fri) 20:04
しゃんぱん
バブさん
コメントありがとうございます。
ランチですからどちらも、
お一人5000円ぐらいで楽しめますが、
アルコールが入りますとすぐに吹っ飛んでしまいます。
特に
ワインは、ワンベット勝ってから行くことになりますね。
二店舗以上行かれるなら、
ロブションが最後がよろしいです。
一回だけなら
ロブションがよろしいと思います。《笑
ランチのコースも、
いくつかございますが、ご年配の方は
一番少ないコースがよろしいかと思います。
アミューズとパン、サービスデザートがついて来ますので
食べ切れません。
健啖家の身でも
美味しいパンも食べ過ぎないように自制いたします。《笑
素敵なマカオ滞在を
お楽しみください。
2012/07/21(Sat) 16:03
バブ
しゃんぱんさま
ありがとうございました。
決まりました!(笑)
2012/07/21(Sat) 19:35
しゃんぱん
バブさん
是非とも
写真つきでレポートお願いいたします。
お楽しみくださいね♪
2012/07/27(Fri) 00:03
なおさん
しゃんぱん様、
ご無沙汰しております。なおさんです。
毎回のことですが、完結明瞭+おいしそうな写真に癒されます。
どうぞ今後とも楽しいレポートお願いします。
私は近くにいますのでマカオばかりですが、いつかお話しができる日
がくれば幸いです。
私はしゃんぱん様のおっしゃる『明け方にお金が落ちていた!!!』
を目指し頑張ります。(笑)実は先日、2匹目のドジョウもいました。
MGMで朝5時に、新しいカードからバカラでPPPPPPPPPPBBBBBBBBBPに
会いました。やったーーー。二回目です。私はローローラーですが、
絞りをまかされ本当に楽しかった。外したのは最初のBと最後のPだけです。
あと少しで生涯プラスになれます。たくさんまけていたんですね。
勝ったときの印象ばかりで冷静に記録すると負けているもんです。
今年は生涯プラスで終えれるように頑張ります。
今後ともご指導ください。
次回のマカオのオフ会初参加まで軍資金をためて
おきます。なにしろ一般庶民ですので。
では、しゃんぱん様をはじめ、リゾカジの皆様、
いつかお会いできる日を楽しみにしております。
2012/07/27(Fri) 07:20
しゃんぱん
なおさん
素晴らしいです~!
二回美味しいと言うやつですね♪
しっかり勝利を
重ねておいてくださいね。
よろしくお願いいたします。
それでは出会える日まで・・・。
2012/09/06(Thu) 21:12
hoechst
しゃんぱん様
いつも楽しいレポートありがとうございます。
hoechst(ヘキスト)と申します。
しゃんぱんさんのレポートを見ながら、今度はここのレストランに
行ってみようといつも、訪澳の際には参考にさせて頂いております。
しゃんぱんさんのレポートにもありました蘭州垃麺館ですが、
私も好きでよく行くのですが(雪菜肉絲垃麺、美味しいですよね)、
腸を煮た食べ物は何というのでしょうか?前回は食べ損ねました。
来週末から、澳門へ行きますので、是非ご教示頂けませんでしょうか?
2012/09/13(Thu) 10:25
しゃんぱん
hoechstさん
こんにちは!
蘭州垃麺館はもとの場所の対面に移りました。
働いている方たちは同じなので
今までと同じサービスです。
私の大好きな腸を煮たものは
声を出して頼んだことはありません。(笑
炊飯器みたいなものに入っているのをいつも指差しています。
あと、煮たまごも・・・。
メニュー表には
ちゃんと腸の煮たものとして載っています。
間違いなく食べられると思います。
2012/09/14(Fri) 10:52
hoechst
しゃんぱん様
ご教示頂きありがとうございます。
これから澳門へ行ってきます。
今回は必ず、食べてきます。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 11件)