リゾカジ カジノレポート
ラスベガス
リゾカジの中で最も訪問者の多い都市といえば、ラスベガスをおいて他にはないでしょう。カジノはもちろん、豪華ホテルの施設、レストラン、ショー、アトラクション、何を見ても驚かせてくれるものばかりです。何ひとつ形のあるものを生産していないのに150万人以上の市民が生活している都市でもあります。一度この地を訪れれば、奇妙な熱病に冒され、必ずやリピーターになる。それほど強烈な魅力をもった街。食わず嫌いの方も一度は体験する価値ありです。
ハロウィン
2011/ 11/ 06 Written by 成田治三郎 コメント(0 件)
ウイン(encore)で宿泊してきました。 ハロウィンのせいか、テーブルは混み合っており、一般のテーブルで ミニ…
2011年GW ラス・ヴェガス
2011/ 05/ 13 Written by しゃんぱん コメント(5 件)
今年のGWは 日並びが良いので 2日だけ休めば長くお休みが取れます。 GWはラスヴェガスで オフ会ねと言わ…
5回目のラスベガス旅行
2011/ 05/ 09 Written by トールマン コメント(0 件)
今回はじめて投稿させて頂きます、トールマンと申します。 ラスベガスは今回で5回目となり、現地でもスムーズに動…
ローローラーのベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その7)
2011/ 02/ 05 Written by TAHARN コメント(0 件)
ベガス6日目。今日は南部の郊外カジノを探索。ダウンタウンからフリーウェイを南に15分の「Silverton」へ。「アウ…
ローローラーのベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その6)
2011/ 02/ 05 Written by TAHARN コメント(0 件)
ベガス5日目。今日も朝からまじめに観光。近郊の「Red Rock Canyon」に出かけました。市内からわずか30分のところ…
ローローラーのベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その5)
2011/ 02/ 04 Written by TAHARN コメント(0 件)
べガス4日目、カジノ三昧はひと休み。レンタカーを借りて、郊外にドライブに出かけます。今回利用したのは「Enterpr…
ローローラーのベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その4)
2011/ 02/ 01 Written by TAHARN コメント(0 件)
べガス3日目、今日も早起き。6時前に出動、「Main Street Station」へ。ここはフリーオッズ×20とダウンタウンで…
ローローラーのラスベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その3)
2011/ 01/ 30 Written by TAHARN コメント(0 件)
5時半起床。朝方の私は、午前中の戦績が断然良いのです。カジノも空いていて、じっくり打てるし、「早起きは三文の…
ローローラーのラスベガス 2011年最初で最後の旅打ち(その2)
2011/ 01/ 30 Written by TAHARN コメント(1 件)
まずはダウンタウン各カジノのBJをチェック。最近べガスのハウスルールが渋くなっている、との噂は本当でした。H…
ローローラーのラスベガス 2011年最初で最後の旅打ち
2011/ 01/ 22 Written by TAHARN コメント(0 件)
旅打ち夫婦、1月11日~19日でラスベガスに遠征しました。カジノ仲間のN氏、S氏と4人の旅です。 2月に海…
寒い!ラスベガス
2010/ 11/ 23 Written by カツーン コメント(3 件)
皆さん、 こんにちは、初のレポートです。 11月9日から20日までベガス、グランドサークル(セドナ・ペイジ)…
告白(初ベガス&初BJ)
2010/ 09/ 16 Written by まーちゃん22 コメント(7 件)
皆さん初めて投稿させていただきます、よろしくお願いいたします。 今回8月29日~9月3日まで、初めてラスベ…
セドナの神は降臨するか・・・。【後編】
2010/ 05/ 11 Written by しゃんぱん コメント(4 件)
ジーン・フリップといえば あのベラッジオのチョコレートのお店で有名ですが ここアリアでは クロワッサンやサ…
セドナの神は降臨するか・・・。【前編】
2010/ 05/ 10 Written by しゃんぱん コメント(2 件)
ゴールデンウィークを利用して ラス・ヴェガスとセドナに遊びに行きました。 昨年のラス・ヴェガスは アンテ…
ローローラーのためのラスベガス
2010/ 01/ 11 Written by WING コメント(0 件)
はじまして、wingと申します。 初めての投稿です。 ラスベガスは、15年ぐらい前にアメリカ旅行の途中に立ち寄…