教えて!
教えてください。初ラスベガスです、円、ドルの両替とホールドについて
NO. 458 2010/08/17 (Tue) 09:37
Written by まーちゃん22
返信(6)
表示(35074)
今月29日から初ラスベガスの遠征ですが、マカオの様な円、ドルのホールドみたいなシステムはあるのでしょうか?ちなみに今回の宿泊はフラミンゴです。
皆さんは両替等はどうされていますか、よろしくお教えください。
この投稿への返信コメント
できますよ!
2010/08/17(Tue) 09:57
投稿者:GAKU
-
>まーちゃん22さん:
こんにちは(^_^)。
滞在中の外貨ホールドのシステムは、ラスベガスにもありますよ。全てのカジノで確認した訳ではありませんが、ストリップ沿いのカジノなら大丈夫だと思います。
ミラージュ
バリーズ
ベラジオ
マンダレイベイ
NYNY
MGM
パリス
などで経験があります。
念のため、キャッシャーでよく確認することを勧めます。
Re:できますよ!
2010/08/17(Tue) 13:25
投稿者:まーちゃん22
-
>>まーちゃん22さん:
>
>こんにちは(^_^)。
>
>滞在中の外貨ホールドのシステムは、ラスベガスにもありますよ。全てのカジノで確認した訳ではありませんが、ストリップ沿いのカジノなら大丈夫だと思います。
>
>ミラージュ
>バリーズ
>ベラジオ
>マンダレイベイ
>NYNY
>MGM
>パリス
>
>などで経験があります。
>
>念のため、キャッシャーでよく確認することを勧めます。
GAKUさん
さっそくのご回答有難うございます。
いつもコラムやレポート楽しく拝見しています。
今回、初BJ初ベガスで、ぜひGAKUストラテジーの勉強の成果を試してきたいと思っています。
ただBJの経験は有楽町のアディクトしかありませんが・・・・・
GAKUさんの様な有名なかたに回答いただいて恐縮です。
恐縮ついでにホールドについて(方法、最低金額、期間等)よろしければ、お教えいただけませんか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
べガスのマーカー制度
2010/08/17(Tue) 15:36
投稿者:GAKU
-
>まーちゃん22さん:
初ベガスですか!それは楽しみですね!
初ベガスのときの興奮は今でも鮮明に覚えています。楽しい思い出になると良いですね。
マカオでホールドのご経験があるなら難しくないと思いますが、ラスベガスでの手順を書いておきます。ご参考になれば嬉しいです(^_^)。
ホールドの手順
・カジノのキャッシャーで日本円キャッシュを見せながら、これをデポジットしたい旨を伝えます。
・チェックアウト日を具体的にあげて、日本円キャッシュをその日までホールドするよう伝えます。
・レシートを受け取り、紛失しないように保管する。
※すべて英語で伝え確認することが要求されますので、多少の英語力が必要です。
キャッシャーに日本円をデポジットすると、決められた為替レートで米ドルに換算され、その金額がカジノ資金総額となります。滞在中のすべてのプレイが終了したときに、最終的にそれを清算します。勝った場合は元の為替レートのまま預けた日本円がすべて戻され(これを買い戻し(Buy back)といいます)、勝った分の米ドルはキャッシュで戻されます。このとき、勝った分の米ドルはカジノのキャッシャーで日本円に両替することはできません。
運悪く負けた場合は、1万円単位で清算することが一般的です。その計算はキャッシャーが正確に行なってくれます。おつりに相当する金額は米ドルキャッシュで戻されます。
マーカー制度
ラスべガスの場合は、キャッシャーでデポジットした自分の残高を担保としてゲームテーブルでチップを借りる(マーカーを切る;Marker=借用書)形式をとっています。ここが最も異なる点だと思います。
まず、プレイしたいゲームテーブルでカジノプレイヤーズカードを提示し、希望する金額のマーカーを切って欲しい旨を伝えます。スタッフはプレイヤーの担保に対してすでに発行されたマーカーとのバランスを確認し、その範囲までのマーカーであれば発行してくれます。つまり、担保分を超えたマーカーを切ることはできません。
手続きが正常に行なわれると、そのマーカー分のチップとともにマーカーが渡されます。一般的にマーカーの方が遅れてやってくることが多いので、それを受け取るまではテーブルを離れないよう注意してください。あとは通常通りプレイ出来ます。
そのテーブルを離れる際、手元にあるチップの総額がマーカーより増えているケースでは、マーカーとともにその分のチップを差し出し、マーカーダウン(借りたチップを返済する)することが可能です。ただし、ある一定時間が過ぎると、マーカーは事務処理のためキャッシャーに移動してしまうことがあり、その場合はテーブルでマーカーダウンすることはできず、キャッシャーでマーカーダウンの手続きをする必要があります。マーカーダウンすれば、その分の担保枠が回復することになります。
Re:べガスのマーカー制度
2010/08/17(Tue) 16:36
投稿者:まーちゃん22
-
>>まーちゃん22さん:
>
>初ベガスですか!それは楽しみですね!
>初ベガスのときの興奮は今でも鮮明に覚えています。楽しい思い出になると良いですね。
>
>マカオでホールドのご経験があるなら難しくないと思いますが、ラスベガスでの手順を書いておきます。ご参考になれば嬉しいです(^_^)。
>
>
>
>ホールドの手順
>・カジノのキャッシャーで日本円キャッシュを見せながら、これをデポジットしたい旨を伝えます。
>・チェックアウト日を具体的にあげて、日本円キャッシュをその日までホールドするよう伝えます。
>・レシートを受け取り、紛失しないように保管する。
>
>※すべて英語で伝え確認することが要求されますので、多少の英語力が必要です。
>
>キャッシャーに日本円をデポジットすると、決められた為替レートで米ドルに換算され、その金額がカジノ資金総額となります。滞在中のすべてのプレイが終了したときに、最終的にそれを清算します。勝った場合は元の為替レートのまま預けた日本円がすべて戻され(これを買い戻し(Buy back)といいます)、勝った分の米ドルはキャッシュで戻されます。このとき、勝った分の米ドルはカジノのキャッシャーで日本円に両替することはできません。
>運悪く負けた場合は、1万円単位で清算することが一般的です。その計算はキャッシャーが正確に行なってくれます。おつりに相当する金額は米ドルキャッシュで戻されます。
>
>
>
>マーカー制度
>ラスべガスの場合は、キャッシャーでデポジットした自分の残高を担保としてゲームテーブルでチップを借りる(マーカーを切る;Marker=借用書)形式をとっています。ここが最も異なる点だと思います。
>
>まず、プレイしたいゲームテーブルでカジノプレイヤーズカードを提示し、希望する金額のマーカーを切って欲しい旨を伝えます。スタッフはプレイヤーの担保に対してすでに発行されたマーカーとのバランスを確認し、その範囲までのマーカーであれば発行してくれます。つまり、担保分を超えたマーカーを切ることはできません。
>手続きが正常に行なわれると、そのマーカー分のチップとともにマーカーが渡されます。一般的にマーカーの方が遅れてやってくることが多いので、それを受け取るまではテーブルを離れないよう注意してください。あとは通常通りプレイ出来ます。
>
>そのテーブルを離れる際、手元にあるチップの総額がマーカーより増えているケースでは、マーカーとともにその分のチップを差し出し、マーカーダウン(借りたチップを返済する)することが可能です。ただし、ある一定時間が過ぎると、マーカーは事務処理のためキャッシャーに移動してしまうことがあり、その場合はテーブルでマーカーダウンすることはできず、キャッシャーでマーカーダウンの手続きをする必要があります。マーカーダウンすれば、その分の担保枠が回復することになります。
GAKUさん
ほんとうによく理解できました。詳細にありがとうございます。
ちなみに当方ローローラーなのでお恥ずかしいですが、ホールドの最低金額はありますか?
今回は5、000ドル程度しか予定していませんが・・・・・
すみません
2010/08/17(Tue) 16:57
投稿者:GAKU
-
>まーちゃん22さん:
すみません。うっかりしていました。
ホールドの最低金額ははっきり分かりませんが、$5,000なら問題ないと思います。
大分以前、日本円で30万円程度ホールドしたこともあります。
Re:すみません
2010/08/17(Tue) 18:23
投稿者:まーちゃん22
-
>>まーちゃん22さん:
>
>すみません。うっかりしていました。
>ホールドの最低金額ははっきり分かりませんが、$5,000なら問題ないと思います。
>大分以前、日本円で30万円程度ホールドしたこともあります。
GAKUさん
いろいろと有難うございました。
これからもよろしくお願いいたします。