行ってきます〜ました


楽しさと厳しさが混在したCOEXの戦い 

NO. 1063 2012/02/06 (Mon) 23:26
Written by 鮎男

返信(2) 表示(25042)

土曜日の休みがない、1月も終了して、やっと休める2月に入り、
久し振りにCOEXを行きを決定(2月4日~5日)、今回は
リゾカジ仲間も集結、賑やかに楽しくプレーが出来る事と
厳しくなったと噂されているコンプの状況確認する探索も
兼ねてCOEXに行ってきました、以下はその時の顛末です。
私見も強く出していますので、割り引いて御判断をお願い
します。


1、状況、内容
今回はフルポンさんの強いご要望により、関空ー羽田ー金浦の旅程で
COEXに行く事に。
ANAスイートラウンジにフルポンさんを招き、カジノ雑談をして
ソウルに、COEXに着き、部屋の件で多少のトラブルも有りましたが、
16時前にBJテーブルに、
既に、YASさん、渡辺さん(YASさん友人)、北風さん(WHから来て
頂きました。)がおられ、フルポンさん、鮎男の5人で、1卓占有して
プレーを開始、
仲間内のプレーは楽しいもの、冗談、雑談、プレーの選択肢の話を
しながら、スピーディーにプレーは進んでいく、
但し、BOXの良し悪しもあるようで、1シュー目私は3勝12敗と
最悪で、大きくベットを減らす破目に、
この後、一時原点まで戻るが、又水面下に落ちて、パーティーの
時間が来たので、一時終了、その時点でマイナス30万W弱。



今回は不良顧客の私にも是非とも参加してほしいとの販促の
依頼の為、販促の顔を立てる為に参加、5人全員参加しましたが
誰も抽選には当たらず(予想通り)、がっかりしてBJテーブルに
戻り、同じメンバーでプレーを開始(20時45分)
これからは一進一退でチップが中々増えない、
23時前に渡辺さんが、お楽しみがあるため、離席(羨ましい)、
渡辺さんの代わりに、大雪にも関わらず、高山から参戦の
hidajinさんが、参加され、5名でプレーを。
そうこうするうちに、苦戦されていた、北風さんに大きなチャンス?
ディーラのアップカードは7で、北風さんの手は7、7、私であれば
100%ヒットであるが、北風さんは何の迷いも無くスプリットを選択、
3枚目は又7がきて、再スプリット、あとダブル手も出て、4単元、
17~19の手であるので、通常であれば、勝利(合計で)のはず
であるが、何故か(良くある事であるが)ディーラーは21となり、
4単元失う(120万W)、これで北風さんはがっかり、その後も
良い流れは来なく、23時半にWHに戻られることに。
(良い流れを作れず、申しわけありませんでした。)
そうこうするうちに、YASさんが要領よく(ゴメンナサイ)勝ち逃げで
終了され、
フルポン、hidajin、鮎男の3名でプレーする事に、BOXが3BOXに
なった途端、ペアが2か所で決まり、1か所は3万ー10万ー20万の
3連発が出て、チップが増え始める。
イエロー5枚強プラスになってからが最悪、4シュー連続敗戦で
ここが見切りどころと思い終了する事に(1時35分)
151万Wのプラスで、明日の戦いを向かえる事に。


部屋に戻り、即就寝したが、そこからが不覚、フルポンさん、hidajinさんと朝食を7時の約束をしたのにもかかわらず、目が覚めたのが7時半過ぎ
それも、hidajinさんが部屋まで、起こしに来て頂いたからで、
大いに反省です。
すぐに、BJテーブルに行き、不眠不休のフルポンに謝って、朝食を
摂りに、3人で美味な朝食を摂りながら反省会を、ニンジンジュースは
相変わらず美味でした。
朝食終了後、BJテーブルに行き、中国人1名を加えた4名でプレーを
開始、フルポンさんお頑張りが目に付き、離席前の最終シューの
数手前に大きくチップを増やされ、良い終わり方で、プレーを終了、
私はその時点で、4シュー4連敗と最悪、このままでは、敗戦での帰国
と焦りが出てきました。
フルポンさん離席で、1BOX減った5シュー目が好調で、新鮎男システム
も良く決まり、最終シューを12勝5敗で乗り切れ、ここが止め時と思い
終了する事に。(10時40分)
この時点で265万Wの勝利(当日)
帰国時に覚悟していたコンプの件について、何も言われなく、
気持ち良く帰国の途につきました。(苦しい戦いでしたが。)


2、戦績結果
 ①プレー時間 8時間30分
 ②平均ベット 26万W
 ③勝敗    417万Wの勝利

3、戦いのデーター
 ①シューの勝敗  7勝15敗4引き分け
 ②プレーの勝敗  169勝193敗(勝率46,7%)
 ③1シュー最高プラス金額 462万W
 ④1シュー最高マイナス金額 291万W
 ⑤1シュー最高勝利 12勝5敗
 ⑥1シュー最高敗戦 3勝12敗
 ⑦今回最高点  1526万W(1000万Wスタート)
 ⑧今回最低点  806万W(1000万Wスタート)
 ⑨シューの連勝、連敗 2連勝が1回、4連敗が2回

4、今回の戦法
  前回までは、敗戦後、ミニマムに落とし、2連勝してからベットアップ
  が多かったですが、上記であると天国シューに乗り遅れる反省と
  連勝は5連勝位がメドとの反省より、勝利すると原則ベットアップで
  臨みました。
  具体的には、クロオさんとおやじさんの戦法のミックス版です。
  10-30-20-60-80-120-160-200(各万W)で
  今回は連勝が少なく、160万Wまでが最高でした。(6連勝)
  毎度の通り、ダブルは原則BS通り(但しスプリトのダブルは別)
  ソフトハンドのダブル、スプリットは消極的に。
  今回もフルポンさん以外はスプリットの成功率は低いように
  感じました。
  連勝中は躊躇せずベットアップする、但し、今回は80万Wで
  勝利した時は見直しを、今までは100%120万Wにベットアップ
  していましたが、勝利、引分けでもその時の内容を判断して
  危ないと思った場合は」ベットダウンをしました。
  具体的には、自分の手が20で、ディーラーのアップカードが
  絵札で、結果的にお合計20になれば、間違いなく流れが悪いと
  判断して、30万Wにベットダウンしました。
  (殆ど正解でした。)

5、勝因
 ①今回の同卓のメンバーは全てリゾカジ会員や仲間で、原則BS通り
  で、気心のしれたプレーヤーで、励まし合いながらプレーも出来、
  又、スピーディーさもあり、勝利に大いに貢献の要因でした。
 ②流れが悪くなる時の見極めはなんとなくわかる感覚ですが、
  良くなる時の判断が遅く、出遅れます(チップが増えない)
  クロオさんとプレーを御一緒すると良く実感します、いつも
  クロオさんより、乗り遅れてベットアップしています。(汗)
  今回はその反省も有り、戦法にも記載しましたが、原則勝利の
  あとはベットアップしました。
  (今までは8連敗の後にはベットアップは出来ませんでした。)
  但し、今回はセブンさんの教えを受け、全プレーの勝敗をつけ
  どのような流れかを読み、危ないと思った場合は、即ベットアップ
  せず、2連勝してからのベットアップも有りました。
 ③普段はダブルは強気な私ですが、今回は敢えて流れが悪い時は
  意識的にヒットしました、特にスプリット時のダブル回避は
  効果的と思いました。(流れが悪い時)
 ④今回は勝率が46,7%で、シューの勝敗が悪いにも関わらず
  最下点が806万Wと何とかマイナス200万W以内(バンクロール)
  に押さえられたのが良かったと思いました。
  フルポンさんの教え「勝てベットアップ、負ければミニマム」を実践し
  勝利すれば、新鮎男システムで強気で攻める戦法が効果を
  発揮したと思います。
  圧巻は最終日で、4シュー終了して22勝36敗を何とか194万Wの
  マイナスでしのぎ、5シュー目を12勝5敗で戦い、459万Wのプラス
  にして、終了が出来たのは気持ちが良かったです。

6、反省点、問題点
 ①連勝が続き、160万Wの時、私は2枚で11(8,3)、ディーラーの
   アップカードはA、今までの私は、ディラーがAの場合、自分の手が
   19以上(但し50万W以上)の場合はインシュランスを選択している
   のだが、何故か我を忘れ、NO反応、結果BJ成立で、160万Wを
   失う破目に、大いに反省です。
 ②連勝してからのベットアップで、10-30-20-60(各万W)
  の次が問題、大体5連勝は可能(今回のデーターでも)で
  80万にするのではなく120万にして、勝利した後、ベットダウンを
  すれば、もっと効率的にチップを増やせたのではないかと強く
  感じました。
  具体的には6連勝は困難との認識で、10-30-20-60-120
  -30で80を省略です。(連勝時スピードアップを図る。)

7、コンプについて
  昨年末からコンプの基準が厳しくなったと聞きましたので、覚悟して
  プレーに臨みましたが、結果的には何の指摘も有りませんでした。
  航空券はエコノミーですが、フルコンプです。
  但し、食事は朝食のみしか摂っていませんが。
  最近は特に、コンプを意識してプレーはしません、先ずは勝利
  する事が先決で、100万W勝利すれば、航空券、食事代位は
  カバーできると思いますので。
  最近あるパーティーで、著名な落語家が、カジノプレプレーすれば
  場所代、人件費(カジノの)で3万~4万円位で払う気持ちで
  ないといけないと話されていたのが印象的で、ある程度の出費は
  覚悟して、それ以上稼ぐ覚悟で臨む気持ちで、プレーをしたいと
  思っておりますが。


8、総括
  今回は日記の中でもたびたび記載しましたが、りそカジ仲間6名で
  殆ど1卓占有して、プレーが出来た為、楽しく、且つ勝利が出来ました
  今後とも、仲間内でプレーをしたいし、出来ればと願望しています。
  カジノは必ず勝利出来る保証は無く、勝利は大きく、敗戦は少なく
  (金額)で臨みたいと思っております。
  今後につきましても、プレミアムポイントも貯めなければならず、
  修行の旅以外は出来るだけ、ソウルカジノに行きたいと思って
  おりますので、お会いしたましたら、宜しくお願い致します。
  とりあえず、今週末はCOEXに先週の反省を踏まえて、
  戦法の検証もしたく行く予定です。

  BJプレーは奥深く考えれば、考える程楽しいものです。
  歳を意識しながら、身体をいたわりながら、頑張る予定です。
  応援宜しくお願い致します。

返信コメントを投稿する



この投稿への返信コメント

勝利おめでとうございます

2012/02/09(Thu) 22:09

投稿者:yoshua

いつも鮎男様の投稿、楽しく読ませていただいております。

今回も勝利されたようでおめでとうございます。
・・・と言ってもあまり負けた話を聞きませんが(笑)

今週末もCOEX遠征との事、頑張ってください。
週末土日は私もCOEXに滞在予定ですのでお見かけいたしましたらお声をかけさせていただきます。

お互いの勝利を祈りつつ、現地でお会いできましたらよろしくお願い申し上げます。

返信コメントを投稿する

楽しさと厳しさが混在したCOEXの戦い

2012/02/09(Thu) 23:31

投稿者:鮎男

yoshuaさんへ

土曜日14時~15時位からミニマム10万WのBJテーブルに座ってプレーしていますので
声をかけてください。

60歳過ぎなデブな大阪弁丸出しのおやじで、濃いグリーンに赤が少しまじったセーターを
着用して、5000W、1万Wのチップを勝敗確認の為に積み上げています。
機会がありましたら、プレーだけでなく、カジノ談義もしましょう。

ではお会いできるのを楽しみにしております。

返信コメントを投稿する