行ってきます〜ました


COEX コンプ事情 

NO. 1094 2012/03/14 (Wed) 13:13
Written by hidajin

返信(0) 表示(19844)

まいどお世話になっております。
さて、厳しくなったといわれている、COEXコンプ事情ですが、
今回の私の事例について、皆様と情報を共有したいと思います。

BJのみプレー
19時間プレー
平均15万W
参加率 不明(私自身は1回を除きにシューの頭から、最後までプレーしておりました。とするとほぼ100%と考えてでよいのでは)

この場合でコンプ金額 56万W
との判定でした。

COEXで3泊で、ホテル代(朝食なども含みます)113万Wなので、差額57万の請求を受けました。

1泊あたり平均10万以上で、5時間で宿泊はカバーという認識でおりましたので、ちょっと、販促と話をしましたが、どうしてもということでしたので、支払いをしてまいりました。

私の例からすると、
1時間 1万Wあたり 約2000W弱 のコンプ計算です。

1泊30万Wとすると、1泊を無料のコンプを取得するには、
10万W平均では15時間
20万W平均では7.5時間
30万W平均では5時間
のプレーが必要となります。

いままでの平均10万以上で、5時間のプレーでは、
10万W分のコンプしか得られないので、実際には、今までの1/3ということになりますね。

コンプ金額はいくらかは、販促に聞けば、教えてくれるとのこと。従って、不意の請求に、戸惑う前に、(私は少し怒りすら覚えましたが・・・まだまだ未熟です)、ちょっと食べ過ぎや、プレー時間が微妙な方は、販促にまめな確認をすることをお勧めします。

実は、販促さんの裁量で、なんとかサービスしてきたが、経理が厳しくなってきて、販促さんの裁量枠が全社的に極めて少なくなってきていることが、事情としてあるようです。

コンプ事情についても、これから、ノンネゴチップ制などへ変わっていく節目かもしれませんね。

返信コメントを投稿する