教えて!
教えてください。 チケットの購入および発券について
NO. 1443 2013/01/17 (Thu) 16:56
Written by もりぼう
返信(9)
表示(23300)
リゾカジ特典で帰りにソウルからの往復オープン
チケットをいただける場合の
行きの片道チケットの購入・フライト予約
(できればANA/アシアナの安いもの)
帰りのフライト予約
について、お教えください。
初めてで、何もわかりません。
すみません。
この投稿への返信コメント
チケット購入と発券について
2013/01/17(Thu) 17:20
投稿者:鮎男
-
もりぼうさんへ
建て前は行きは空港で片道の航空券を購入(但し空席が有る事が前提ですが)
一応領収書をもらって下さい。
但し上記は高いので、実際は格安航空券(正規割引き)往復航空券を購入して、
復路は放棄。
一応建て前はダメと航空会社は言う様ですが、実際は何ら問題は無いようです。
ANA、アシアナにこだわらなければ,LCCの片道航空券で行かれるのが
安いとは思いますが。
帰国はオープンチケットなので、カジノに言って予約をとってもらって下さい。
普通航空券の1年有効のオープンチケットで使いやすいですよ。
どの航空会社搭乗も可で、キャンセル、変更可、1席でも空いていれば、
当日空港で搭乗可。
ビジネスへのアップグレードも片道10万~15万W位で可と思います。
臨機応変に使いこなして下さい。
ANAとかアシアナの片道は高いですよ
2013/01/17(Thu) 17:36
投稿者:中宝
-
ANAやアシアナで片道を取ろうとすると、高いです。
格安航空券を扱う会社で取り扱っているケースでも
けっこう高いですね。(たとえばenaトラベル)
ためしに検索してみると、2月のある日で、4万円くらい。
正規料金はうんと高いです。
同じ日で、8万とか9万くらい。
現実的な対応とすると、ローコストキャリアを使う。
(片道設定が容易に用意されているケースが多い。やはり安い)
あるいは格安の往復で行って、復路をぶっとばす。
このどちらかだろうと思います。
帰りのフライト予約は、行ってからでできます。
心配なら、心配だから何時の○○航空を予約しといてください、とプログラム
申し込み時にしておけば大丈夫なはずです。
補足
2013/01/17(Thu) 22:10
投稿者:hidajin
-
お二方の説明で、安く行けるはずです。
で・・・おまけですが、
クレカのポイント移行などで、空港会社のマイレージをためて、
マイレージの特典航空券で行くという手もあります。
この場合、1年間有効で、日程変更可能ですので、
帰り(韓国ー日本間)を無駄にせず、コンプをもらえなかった時や、
コンプに縛られずに、のびのび勝負したいときに重宝します。
ご丁寧な説明感謝いたします。
2013/01/17(Thu) 22:26
投稿者:もりぼう
-
今、仕事から戻り、よませていただきました。
ありがとうございました。
よくわかりました。
検討させていただきます。
いつもは、マイレージでいくのですが、
今回は、空席待ちで予約できませんでした。
カジノでは、フライトを決めてから、
再度、申し込むようにいわれたため、
どのような手順でやるのか、わかりませんでした。
本当にありがとうございます。
機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
平場のバカラでミニマムで遊んでいます。
追 伸
2013/01/17(Thu) 22:33
投稿者:もりぼう
-
いつも、カジカジで10Wのテーブルで10Hぐらい
やってます。
この間は、1日 450ゲーム ベットトータル7,500万W
くらいでした。
ノンネゴ2000は1日目で消化でした。
今更かもしれませんが・・・・
2013/01/17(Thu) 22:49
投稿者: さぶろう
-
既に的確なアドバイスが出ている中で蛇足かもしれませんが、航空券を探す際には、以下のようなサイトもあります。
http://www.skyscanner.jp/
ワンワールドなら大韓航空で3万台、スタアラならアシアナで4万台ですね。
値段だけで見ればAirAsiaで13,000円くらいがありました。
私も同じ状況で悩んだ事があったのですが、もりぼう様と同じく(?)生粋のスタアラ派なので、4万ちょい払ってアシアナに乗った記憶があります。
ご武運をお祈りしております。
ありがとうございます。
2013/01/17(Thu) 23:13
投稿者:もりぼう
-
昔からANAなんで、なんとなく
マイルもあるので、今回もキャンセル
できないチケットで往復44,000円からいでした。
面倒くさいので、航空券の代わりにサービスチケット
にしようかと考えたのですが、基本的に小張りなんで、
チケットの使用するタイミングが難しいです。
基本的に帰りの送りがあればOKねのですが・・・
(過去、渋滞でフライトぎりぎりが2度あったので)
WHのノンネゴソウルからの往復オープンチケットについて
2013/01/28(Mon) 03:26
投稿者:YAKULT
-
今回往復で日本発の往復チケットを購入しているのであれば
自分で購入したチケットで帰国して、
後日時間があるとき(もしくは航空代金が高いとき)に後で使う事を
考えてみるのはいかがでしょうか?。
もちろん使えるのは韓国発からでしか使えませんが・・・
もちろん今回使わなくても送迎はしてくれましたよ。
ちなみに私はBJプレイヤーなので金額をいくら持ってっても
航空券が付くノンネゴがなくなってさびしい限りです。
そうすると
2013/01/28(Mon) 23:15
投稿者:もりぼう
-
ヤクルト様
そうすると、次、日本から行くときに、
カジノからいただいた、韓国発ー日本行
のオープンチケット(本来、今回の帰りに使用する予定)
を廃棄するということでしょうか?
オープンチケットの知識がなくて、申し訳ないのですが、
行き 韓国発 帰り 日本発 って決まっているのではないのですか?
私は航空券より、帰りに送っていただきたいのが主目的です。
2度もぎりぎり、この年で空港走るのはつらいのです。